バイト先に迷惑をかけてはいけない、同僚の負担が増えてしまうと思う反面……

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:24:42

    さっさと“退職”してみたいという衝動に駆られるッ



    後腐れのないバイトの辞め方を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:25:07

    しゃあっ バックれ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:26:59

    >>2

    それはダメだろ


    この退職には絶対に守られなければならないルールがある

    それは「退職の意向は31日前に伝える」という就業規則だ

    オイッ 口のきき方には気を付けろよ

    退職の意向を伝えた翌月のシフト全部に穴を空けてやることはできるんだからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:27:57

    >>3

    あれクズお前知らないのか

    法律上2週間過ぎたら制服をとっとと返して辞めていいんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:36:00

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:36:53

    辞めたらええやん……
    「一身上の都合で退職させてもらおうかァ」て一筆書いて署名捺印して店長に渡せばええやん……

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:38:20

    一ヶ月前から言うだけでええやん…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:40:22

    怒らないで下さいね
    バイトなんて店長サイドもさっさと辞める奴が出ることなんて承知の上なんだから
    二週間以上期間開けてりゃ文句言う資格なんてないんスよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:04:54

    怒らないでくださいね
    同僚みたいなもん負担を押し付けるだけの便利屋やんけ何ムキになっとんねん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています