- 1二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 08:29:28
- 2二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 08:32:32
久々にドラゴン外して欲しいな
できればはがねとフェアリーも外して欲しい
それでいて600族には環境メイカーであってほしい(わがまま) - 3二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 08:32:39
少なくとも残念な配分で使い物にならないパターンは避けられると思ってる
ドラゴン以外も増えたらちょっと嬉しい - 4二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 08:37:18
- 5二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 08:42:32
サザンドラもヌメルゴンもジャラランガもヤケモンになれる程度の性能はあったから…
環境に殺されたけど - 6二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 08:44:05
虫タイプとか氷タイプとかの耐性弱い組が種族値の暴力で一線級ポケモンになるのは見たい。
- 7二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 09:34:47
久々に新規600族2体追加とかあっても面白いかもしれない。流石に両方配分弱いってことはないだろうから思ったより弱くて使われないみたいな事故減らせるしタイプも散らせる。
- 8二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 09:36:31
でもサザンドラも剣盾初期では暴れられるだけの性能はあるからな
- 9二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 09:39:54
サザンドラはバディの質で強さが変わる
- 10二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 09:40:13
ドラゴン以外で600の説得力ある生物とは
- 11二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 09:40:51
テラスタル前提のよわよわタイプな感じとか…
これ1世代前にいたな… - 12二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 09:44:16
バンギラスよろしくゴジラ系なら何タイプでもいけるっしょ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 09:47:44
虫の600族欲しい
- 14二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 09:52:46
虫の600族は欲しいよなぁ
ビジュアルのレベル高いの多いから、活躍して欲しい - 15二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 09:58:15
- 16二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 10:01:37
見た目はドラゴンだけど600族に居ないタイプの600族来てほしい!
- 17二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 10:30:20
バンギラスやメタグロスみたいな ノーマークなタイプで頼むわ
氷か虫で来てほしい
氷毒とか虫悪とか - 18二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 10:35:07
弱点多いタイプで600にするならタイプの組み合わせ面倒そう
- 19二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 10:54:40
そこは種族値と特性と技構成で どうにでなるはず
あついしぼう みたいなのも有るし - 20二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:03:53
600族のフェアリーのすごいかわいい姿でえげつないのでないかな、対戦ですげぇ嫌われるかもしれんが
- 21二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:04:41
バンギラスは弱点が多いからバランスがとれてる
- 22二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:06:09
- 23二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:09:16
毒鋼でフェアリー絶対殺すマンとかでいいよ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:38:20
カーバンクルでフェアリータイプとかあるかも
- 25二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:39:40
- 26二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:40:04
今年は氷プッシュ世代になるよ
- 27二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:53:39
- 28二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:59:58
これが元ネタになったら仲良しのフェアリータイプとか出てきそう
- 29二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:19:30
弱タイプに600属来るとそのタイプの強化自体が厳しくなるからなぁ
よっぽど技と配分が微妙でないと他のポケモンが割を食う - 30二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:22:34
- 31二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:26:46
サザンは有利不利が極端で禁伝環境はちょっときついけど普通にやれる
ただ不利な相手には逃げるしか無いから引き先の相方が弱いと相対的に弱く感じる
つまりギルガルドが弱体化したのが悪い - 32二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:33:42
- 33二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:58:50
- 34二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 13:02:14
公式大会だと一回も環境に来たことないのヌメルゴンだけだから華の600族はけっこうちゃんと調整してるんだなって
ジャラランガも素は微妙だけどZの時はダブル上位にいたし
カイリューもダブルだと微妙だけど、ヌメルゴンよりは大会でも見た記憶 - 35二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 13:02:17
ドラパは強いけどうまいこと調整されてる感じはしたしこんな感じの強さだといいね
- 36二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 13:02:47
贅沢言わないから水タイプですいすいかあめふらしか雨版のフラワーギフトかサンパワーで頼む
- 37二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 13:07:04
サザンドラは優秀だけどシングルでもダブルでも環境上位に弱いって性能してた
天候エースにはSで勝てないし、シングルのドラゴンならガブ、ダブルのドラゴンならラティオスがキツい 苦手な格闘全盛期だしな
それでも環境に多いエスパーに強い悪複合で独自の強みもあったから、それなりに採用されてたけど
- 38二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 13:14:41
サザンの強みって、シングルでもダブルでも、クレセリア系統の構築に強く出れるってのが大きかったんよな
単体性能というよりメタ性能を評価しての採用になるから、役割対象が環境から減ると採用理由が消える - 39二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 13:15:52
- 40二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 15:16:54
- 41二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 15:36:33
サザンは相方次第で輝くから……
単体だと弱いものいじめ特化なのはあくタイプの宿命だし - 42二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 16:24:33
悪タイプで真っ向勝負強いのなんてバンギとウーラオスぐらいだしな
- 43二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 19:56:27
ヒスイのが来たらカロスのヌメルゴンどうなってしまうん
- 44二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:14:20
ベルゼブブかアバドンモチーフ出ないかなと思ってたら同じこと思ってる人いるとは。
- 45二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:59:41
くさタイプ600族にあついしぼうを渡そう
- 46二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:19:00
草氷で厚い脂肪出ないかなと思ってる。
- 47二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:20:48
- 48二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:21:46
水地面草食の耐久に厚い600属とか来てもいいのよ
- 49二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:24:42
- 50二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:25:31
600族も数字があるとちょっと配分間違えるとすーぐ高火力とインチキ耐久になっちゃうんだよ!!!!
- 51二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:32:16
- 52二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:34:32
蝗害で600族ってそれ虫タイプヨワシじゃね?
- 53二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:35:08
マルスケはともかくバンギおかしいだろ!!??
- 54二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:35:56
なんでバンギは注釈無いんですかねぇ
- 55二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:40:16
ヒスイゾロアークも居るしノーマル/ゴーストの600族出そうぜ
- 56二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:45:07
虫で600属ならクモがいいな アナンシっていう蜘蛛の神もいるし
- 57二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 02:28:15
ムカデポケモン被りまくりになるけどやっぱり高種族値の無視タイプでクソ強大百足が欲しい
タイプはドラゴン虫とか? - 58二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 02:47:36
ヘラクレスオオカブトモチーフの虫600属とか…
- 59二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 07:04:38
バンギラスの対になるようなビオランテオマージュの草タイプで
- 60二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 07:49:48
- 61二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 07:57:01
- 62二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:12:46
サザンドラは向いてる役割がエースじゃなくて穴埋めなのが600族としてギャップになってるだけで別に弱いわけじゃいし…。苦手な相手に一方的に弱いけど得意な相手は一方的に潰せるし…。
- 63二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 16:42:46
草タイプの600族強ポケは見てみたい。ぶっ壊れ以外でそんな調整がゲーフリにできるかと言われたらまあ…
- 64二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 16:51:29
なんでヌメルゴンのドラゴン単にしたんだろ
水つけてあげてもよかったじゃない - 65二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:02:33
なぜ600族がドラゴンタイプだけか分かるか?
600族だけの相性補完完璧なパーティーを防ぐためだ - 66二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:13:32
- 67二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:23:33
サザンとグロスは一時使われてなかった?
- 68二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:28:42
- 69二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:30:01
レジエレキとドラゴパターンか
- 70二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:34:46
妖耐性活かしての物理受けで起用する補完枠っぽい
- 71二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:35:05
画像は適当
- 72二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:45:37
既存の600族のリージョンだったりしますかね?
- 73二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:59:47
- 74二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:03:15
ヌメが先にリージョンもらったとはいえ初代組も大概にリージョン増えてきたからミニリュウ族はそろそろリージョンしそうな気がする
- 75二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:20:37
そういえば耐久前提の鋼複合600族って出る世代間違えてたら受けルの代名詞になったんじゃ…