- 1二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 10:59:13
- 2二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:03:03
2016年 3月 イ…と新作匂わせるツイート
2016年 7月 アレス発表
2017年10月 来夏発売予定
2018年 6月 やっぱ秋発売でもギリギリ夏
2018年10月 秋も無理だったわ冬発売
2018年12月 下請け会社が開発してなかったわ
2019年 3月 別の下請けで開発するわ
2019年10月 やっぱ下請け止めて自社開発にするわ、次いでにタイトル変更
2020年 4月 批判されてモチベ落ちた、内容一新するわ
2020年 9月 お膳立てしないと売れないから開発中断するわ、その間他のL5ゲーやってて
2021年 4月 開発進んでない、2023年の発売目指すわ
2021年12月 開発中だけど今うちはムサシ祭りだから
2022年7月 やっと試合システム確定したよ ついでにストーリーとタイトル変更
2021年 4月 開発進んでない、2023年の発売目指すわ
2021年12月 開発中だけど今うちはムサシ祭りだから - 3二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:04:37
高三俺「大学受験とかぶっちゃうな〜頑張らなきゃな〜」
現在俺「新卒採用決まったんだけどまだ?」 - 4二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:05:20
最近また名前変えて情報出してなかった?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:05:38
アレスの立ち絵なのにインパクトがないとかチグハグさが目立ってちょっと不安なんだよな…
- 6二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:07:22
- 7二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 11:59:20
>>2018年12月 下請け会社が開発してなかったわ
2019年 3月 別の下請けで開発するわ
2019年10月 やっぱ下請け止めて自社開発にするわ、次いでにタイトル変更
2020年 4月 批判されてモチベ落ちた、内容一新するわ
この辺りがグダグダ過ぎるだろ。最後のツイートとか同人じゃねーんだからさ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:19:25
選手のTP多くない?
いちいちおでん食わせて回復させなかてもいっぱい必殺技うてそうじゃんか。 - 9二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:38:42
- 10二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:39:27
流石にアレス円堂以外にも円堂はいて欲しい
- 11二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:56:26
まあミキシマックスと化身アームドは厳しいだろうけど
オーラ系は例えば
ジャスティスウィング
ソウルストライク(ペガサス)
みたいな元々オーラの技だったのを
普通に必殺技として覚えられるようにしてその時だけ出てくるとかにして出してほしい。 - 12二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 13:08:47
ここまでの内容変更が許されるなら過去キャラ全くいない新世界線とかでも構わないからアレオリキャラメインのストーリーも作ってほしい
脚本や過去キャラの詰め込みのせいで掘り下げ中途半端のままゲームすらでないとか不憫すぎる - 13二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 15:50:11
神のタクトだしてくれ王者のタクトはやめてくれ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 16:00:55
- 15二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 16:01:28
2でちょうわざ!が強力すぎたから調整されたんだと思うけど当時は本当に「んん?」ってなった
- 16二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 20:21:05
コロコロ「ダメだこりゃ」
- 17二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 20:25:11
- 18二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:57:29
モブキャラスカウトもイナイレの醍醐味だけど今はメインチームだけでも相当いるしあんまり期待できないかな…
- 19二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 22:06:32
- 20二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 22:08:48
明日人がムサシの大和に流用されたのか
- 21二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 22:28:45
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 22:31:03
- 23二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:14:15
- 24二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:16:05
栄養ゼリー?みたいなのにイラストプリントされてる見たけどコンテンツとして生きてるの?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:31:16
いまだに期待してる人はすごいよ…
今回にしても冬まで予告の予告しただけだし
一時的な盛り上がりはあったにせよ - 26二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:32:13
キャラの頭身ギャラクシーくらいに戻してほしいわ
- 27二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:51:02
けどやっぱイナイレの最新作をまたやりたい…
延期しても待つから面白いの作ってくれ日野社長 - 28二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 00:06:21
- 29二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:12:07
もしもこのままゲーム出なかったら主人公3人組がガッツギアのオリジナルキャラになっちまう…
- 30二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:14:43
FFVIIRで見た
- 31二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:15:31
- 32二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:18:58
ゴッドハンドXの強さがイナイレ3かGO2 3で三国の未来は変わる
- 33二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:49:39
アレオリ勢は色々と散々だけどキャラデザは結構好きなやつ多いわ
ゲームではストーリーやイナリンクでキャラ自体も好きになれるようにして欲しい - 34二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 02:03:25
- 35二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 02:04:27
まだ新作でてたんだ
W杯あわせだったの? - 36二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 02:05:39
化身シュートくらいなら魔神みたいな感じで割と現実的ではありそう
- 37二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 02:14:28
ミキシマックスは必殺技の時にだけ見た目だけ変化するとかだったらいいんじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 02:37:26
- 39二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 04:35:04
正直オンラインでできるイナイレってだけでかなり需要あるわ
ストライカーズ発売してすぐにwiiのサービス終わったし - 40二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 04:40:13
- 41二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 04:50:20
今思えば3DSとタッチペンに相性が良すぎるゲームだったよな
ハード的に難しい部分が多いんかな
switchだとなんか画面狭いような感じあるし
タッチペンはswitch用のも作るかもみたいに言ってるらしいけど - 42二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:54:20
3DSは上画面でコマンドバトル、下画面で操作だったけどSwitchは一つしか画面ないからボタンで切り替える感じになるのかな
- 43二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:11:46
- 44二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:30:10
ストーリーモードとクロニクルモードの一挙両得と言ってたけどボリュームはどうなるのかな
- 45二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 22:50:47
ストーリーとクロニクルどっちもやって中途半端になるのが一番怖いんだよな
正直自分はクロニクルの方を楽しみにしてるから必殺技やちょっとしたキャラ同士の絡みなんかに力を入れてほしい - 46二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 03:54:20
- 47二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:42:26
- 48二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 10:18:45
自分で七つある中学の中からストーリーを体験する学校を選択してそのチームのリーグ優勝を目指すってまんまゲーム版アレスでやりたかった事だからなぁ。
白恋中ルートとかやりたかったがタイトル変更されてしまった事を考えると望み薄か…。
- 49二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:53:43
昔どっかのスレで見た「無印雷門ルートとアレス雷門のルートそれぞれのフットボールフロンティアを進める」みたいなのはいいなと思った
今回メインストーリーのほうは完全新規キャラ新規の学校らしいんでまず無いだろうけど - 50二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:09:56
- 51二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:34:15
もはや情報の情報だな…。
- 52二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 05:15:25
総登場ってあるけどどこまで網羅するのかね
セカチル組使いたいが - 53二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:50:11
- 54二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:52:33
レベルファイブだからアップデート方式はやるんだろうな…
新要素はともかく過去キャラが使えないのは普通にアレだからやめてもらいたいが - 55二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 11:22:45
ヴィクトリーロードはどこまでやるんだろ?
FF優勝してお終いが一番後腐れが無くていいんだろうけど - 56二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:18:47
無印キャラに色々と影響されてるGOキャラとかどんな扱いにするんだろうなって感じはある>クロニクルモード
- 57二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:27:24
無頼ハンドはゲームだと強いから…
- 58二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 04:11:33
一部のキャラは専用技もしくは本人の属性を変更してほしい
とりあえずロココは火属性になれ - 59二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:26:41
アフロさんはゴッドノウズ・ブレイクをまた風属性で撃つことがスレ画で確定してしまった
- 60二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:21:23
- 61二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:33:08
アフロさんは最強技のカオスブレイクが属性一致だからまだいい
フィディオとか余りにもあんまりすぎて - 62二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:34:51
ストーリーの都合で人気なのに覚える技が弱いキャラが結構多いからそこら辺も考慮して欲しいよね、例えばポケモンみたく覚え屋や思い出し屋みたいなかんじで
まぁ誰でも秘伝書による最強技ってのもどうかと思うから最強技から1個、2個下くらいなら行ける気がするけどどうだろう - 63二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:38:36
虎丸はタイガードライブもグラディウスアーチも山なのになぜ本人は林なのか
追加メンバーで林属性の染岡さんがやってくるし - 64二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 02:17:57
属性なら伊那国雷門のFW3人も見直してほしい
明日人小僧丸剛陣の3人とも火属性って… - 65二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 02:48:09
- 66二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 02:51:18
ゴッドノウズインパクトとかGGG線上のアリアとかが林属性になってくれればいいんだけどな…
理想は立向居みたいに属性違い用意してくれればいいんだが - 67二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:48:03
アレオリと無印で両方いるキャラは必殺技で差別化するのかな(スレ画は無印アフロディ?)
自分の場合アレオリ円堂のダイヤモンドシリーズや豪炎寺のラストリゾートを速攻で忘れさせるだろうから個性とか無くなってそうだけど
- 68二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:54:26
- 69二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:57:38
- 70二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:57:44
ラストリゾートが最強技だったら対戦環境も本編みたいなラストリゾート環境になるのか…?
- 71二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:31:14
- 72二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:33:54
- 73二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 19:36:39
- 74二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 19:53:20
アレオリの新キャラはこのままお出しされても使う気起きんしゲームも発売されてないんだから掘り下げ部分は多少優遇してほしい
性能面での優遇はしなくていいよ野坂を最強キャラにするのはやめろ - 75二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:04:47
- 76二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:08:05
- 77二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:32:04
- 78二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:35:48
異名から考えると逆に太陽感出してオレンジ色の髪とか派手な色にすると雨宮太陽感でちゃうからあの見た目になるのもわかる気がする。
キャラクターのタイプは無印は昭和、goは平成のイメージらしいけど、昭和のワンパク小僧みたいなデザインにすることで昭和感を回帰しようとしたとか?
- 79二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:27:31
- 80二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:19:29
俺もそう思う
個人的に明日人はイナビカリダッシュのイメージ強いし、イナイレの雷技は基本風属性で主人公の初技は属性一致だし
小僧丸は過去のちび体型キャラとも違うあんなチビデブ体型なのに憧れでファイアトルネードコピーして頑張ってたの好き
何故オリオンで普通体型になってるんだ…
- 81二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:45:54
デブの方が好きだったけど痩せるのはまだ許せる
なんで火だるまバクネツ弾やオーバーサイクロンとか自分だけの技を覚えたのにラストリゾート打つんや… - 82二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:57:35
小僧丸の二つ名おデブなエースストライカーなのに背番号10番は明日人という謎
- 83二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:36:33
アレオリの3人じゃない新主人公がいるんだっけ?
- 84二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:55:27
掘り下げ方によっては掌返せるかもしれない
- 85二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 12:20:09
- 86二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:17:32
- 87二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 21:12:13
- 88二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 21:25:29
ストーリーとクロニクルで分けるとは言ってたけどプレイヤーキャラはどっちも笹波で共通なのかな
- 89二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:00:43
イナイレの集大成とかいうけどちゃんと過去のキャラ出るんだろうか…
無印Goアレオリの公式戦の選手だけでもモデルはすごい量だしフェイとかの未来組は忘れられそう… - 90二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 23:05:06
メイン級であるフェイたちは大丈夫だろうけど
未来組全員が実装できるとは思えんしラスボスであるザ・ラグーンが対戦チームとして出る程度かなと思ってる - 91二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 02:15:22
たまごろうや中谷なんかは実装して欲しいわ
- 92二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 12:53:56
帝国や星章みたいなライバル校キャラは全員でるけどその他の学校はDLCでメインキャラだけ追加されると思ってる
- 93二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 13:45:09
各世代のメインどころがそれなりに収録されてたら大丈夫じゃないかと
- 94二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:27:44
オーガ勢とかなら映画ゲストだから仕方ないかもだけど、フェイとかめっちゃメインメンバーじゃん
流石にそこは省かないでしょ
ていうかGO世代は10年後の存在なわけだけどどうやって整合性をとるんだろう
クロニクルモードはほぼストーリー無しとか?
- 95二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:22:31
保守
- 96二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 19:43:46
情報が少なすぎて早々に話題が尽きてる……