- 1二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:12:26
- 2二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:14:58
ごめんちょっと質問いい?
スレ画ガチで神になったん!?神界の物質で肉体を再現した〜の辺りまで読んでて話のストック無くなったからかなり長い間放置してたけどどんな流れやったんや? - 3二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:18:02
老人になって有意義な読書
- 4二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:22:57
大体がエタるんだ、テンプレが出来るほどの積み重ねがあると思うか?
まあ、傾向としては主人公一味の力が無尽蔵に強くなり続けることぐらいかな - 5二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:27:04
- 6二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:31:09
読者を気持ちよくする
- 7二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:34:44
- 8二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:36:39
大半は流行りのテンプレに乗っかって始めたようなものばかり
序盤は安定するけどその後は各々のオリジナル作ってエタっていってるよ
スローライフ系がなんもなくのんびり続いてるな - 9二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:37:06
見事にゴールに至るテンプレが構築されてないな
スタートのテンプレがあるだけ
異世界転移ならば元の世界に帰るというテンプレゴールがあるんだが - 10二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:37:26
エピローグは時間飛んで老人になって孫に囲まれていい人生だったとかで完
- 11二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:38:05
売れなかったら打ち切りだし、売れたら終わらせてもらえない
なので終盤のテンプレはガチで存在しない
そもそも完結した転生物が数えるほどしかない
転生の前のテンプレ、学園ハーレムすらまだ30巻とか超えて延々と続けさせられているんだ
ゴールが見れるとは思わない方がいい - 12二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:39:42
始めたはいいものの全く縦軸がないわけだ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:43:29
序盤の仲間入りテンプレ延々と繰り返して延命してるやつもあるからな
ないんだろう?終わり方が - 14二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:44:34
元の世界に帰れるのを蹴って異世界で幸せに暮らす
- 15二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:45:27
ガチで終盤や完結のテンプレは存在しないだろうね
まあ終わりなんて考える必要ないけどね - 16二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:45:49
普通の作品の最終回を流用するしかないな
最終話で旅に出るだとか10年後まで時間が飛ぶだとかそういうの
自分のもそういうありがちな結末になりそうで悲しい - 17二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:47:13
そもそも終盤のテンプレのあるジャンルって恋愛ものくらいしか思いつかないけどね
それも『二人は幸せなキスをして終了』みたいな言うほど使われてるか?ってなるものだし
自分がこれまで読んだのだと「新世界に旅立つ」「幸せな余生を過ごして家族に看取られる」「ラスボスを倒して故郷に戻り仲間達と楽しく暮らす」
みたいなのがあったよ - 18二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:47:44
- 19二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:49:12
転スラも神みたいなもんになって前世に干渉して肉体作り上げてENDだろ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:49:46
転移物も「現代に帰還する」大目標なんて形骸化して
一度帰った後にまた異世界に来て話が平然と続いてたりしてたからなぁ - 21二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:49:59
- 22二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:50:38
商業出版の漫画なら打ち切り決定なら俺たちの以下略システムで多少の強引さはあっても完結させて始末はつけさせるけどラノベはね…打ち切りなったらじゃあ俺やーめた、からの次のやつに乗り換えが普通なんでね
作品に対する責任とか愛情なんちゃらとやかましいのもおるかもだが、金にもならないんじゃモチベも上がらんし読者もまあしゃーないで流すのが心に優しかろう - 23二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:50:48
誰も真似しようと思わないエンド来たな
- 24二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:52:13
ぶっちゃけ、大目標を一切設けない導入のテンプレなんだから
その時点で「ゴールに価値がない」ことは証明されてるようなもんだよね - 25二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:52:15
完結までこぎつけられるやつは大体テンプレから外れてるという
- 26二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:52:57
それはただのズラシってだけで一応は元の世界に帰るという目標があるなら縦軸はしっかりするぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:52:58
- 28二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:54:45
- 29二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:56:12
ありえないことのテンプレと作品を作るテンプレは別もんだよ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:56:38
- 31二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:58:58
サザエさんみたいなもんなんだ
大体はエタるけど、まぁそういうものなんだと思考を切り替えておけばよいのだ
ぶっちゃけどんなジャンルもエタる時はエタるぞ! - 32二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:59:20
- 33二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:02:40
転生ものだとそもそも現世に戻るって選択肢が無いことが多いんじゃねーかな
そもそも別人になっちゃってるわけだし - 34二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:03:05
- 35二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:03:10
異世界ものの最終回テンプレって
神レベルの存在になる
国を作る
世界を平定する
ハーレムや家族を作って隠居する
ってパターンを感じるんだけどなんか他にある? - 36二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:04:26
だから王道を理解した上でどれだけ話にズラしを入れられるかが面白くなるかつまんなくなるかの分水嶺ってことだろ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:04:30
よく言われるけど
①大きな問題は無事解決した!まだ冒険は続くんだぜEND
②時間ふっとばしてキャラクターのその後を語りつつめでたしめでたしEND
③結婚して老後にワープEND
ぐらいかな、自分が見たので多い順番
自分が完結させた作品では②で終わりにしたよ - 38二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:06:19
- 39二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:07:11
生まれ変わっても何かしら目標もって生きることが重要なんでしょうよ創作だと
- 40二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:07:24
俺も最後主人公子供とキャッキャしてるところまで時間飛ばしてエンドや
- 41二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:09:43
- 42二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:14:41
そうだけど、逆に言うと、異世界だからって物語のラストが異世界ならではになるわけではないのでは?
現代世界に戻るかどうか?みたいな話でもないし
戻る場合は①の「人生はまだ続く」になるパターンが多いね
- 43二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:52:16
神をぶっ殺すエンドが妙に多い
その後は大体みんな解散してエピローグで主人公がみんなのところ周っていく - 44二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 19:28:58
- 45二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 22:18:52
- 46二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 22:20:45
少なくとも何となくは決めとかないと途中で投げっぱなしになるんじゃない?
- 47二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:47:49
最終回過ぎた後も続いてるだけじゃないかな
よく知らないけど - 48二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 00:28:25
シリーズの終わりの終着点を作る
↓
そこへどう繋げるかの大まかな道筋を作る
↓
1章1章ごとの終着点を作る
長期の物語を書くなら下手な奴はこうしないと投げっぱなしジャーマンになるし
章ごとの設定がとっ散らかって話がめちゃくちゃになるぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:52:39
完結したやつで覚えてるのだと
①現地の抱えてる問題を一通り解決して無事嫁とか夫ゲットしたのでこれからもドタバタしつつ過す、変則で異世界とこっちを行き来するように
②現地の問題は解決したけど主人公とかヒロインは問題解決のために他の世界行ったり神様モドキになったりする
の2つが多い気がする
特に②の超越者とか神様になって現地には分身的なのを置いて他の世界に行ったりするのが多い感 - 50二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:40:25
ちゃんと終わらせるの目的にしてるなら適当でいいから初期に目的用意しとくのがいいんだけどそういうのはあまり無かったりする罠
- 51二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:45:08
長く続いてエタらないやつは最初に大目標をきちんと提示できてる気がするな、それをクリアしたら物語として1段落ついたって感じの
例えば「ダンジョンの最深部まで潜る」とか「俺を殺そうとした勇者パーティのメンツ全員○す」とか「魔王を倒す」とか「元の世界に戻る」とか「ハーレム作りたい!」とか
ここら辺提示されてないとだらだらして尻切れトンボになるイメージ - 52二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:49:45
それ