- 1二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:30:40
- 2二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:33:52
- 3二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:34:12
むせる
- 4二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:40:29
- 5二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:41:02
- 6二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:42:21
- 7二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:43:36
参考になりそうなスレをポイス
ロボットじゃなくてもいいだろ厨にどう説明つけるかは大事よね
人型ロボットの優位性を考えたい|あにまん掲示板今人型ロボット出てくる小説考えてるんだけど、それを使うにあたっていい感じに説得力のある理由が欲しいデカさはガンダムのMSくらいで考えてるbbs.animanch.com - 8二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:44:32
なんか最終的に完成するエガオノダイカが頭に浮かんだ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:45:57
二つの作風を入れると事故るぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:47:23
- 11二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 18:50:59
違いとしてまず挙げるとすれば、最初からロボットに乗ってるかそこら辺のロボット拾って乗るかの違いか
- 12二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 20:27:05
世界中の紛争に武力介入しているアメリカみたいな国、ないし国連や統合政府的な組織が紛争地で現地雇用した少年兵が主人公ってのはどうだろう。
フルメタの相良宗介が好きな主人公なので。
その紛争が終結して任期を終え、市民権を得て学校に通わせてもらって、クラスメイトとも仲良くなって平和な日常にもなじんだあたりで、戦争が勃発。
市民権を得る条件として予備役に登録していたため召集を受ける。 - 13二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:10:37
ガンダムやボトムズみたいなリアル系ロボットもの=戦争を扱うなら、何のために戦うのか、それは自分や他人の命に値する価値があるのか、そこらへんの言語化、明文化が必要じゃないかと思う。
その点だとフルメタルパニックの「二人だけでは意味がないんだ。仲間たちの中で笑ったり怒ったりする君が必要なんだ。だから俺はすべてを守る、君の属するすべての世界を護衛する」って台詞は個人的に満点だった。 - 14二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 23:21:08
高橋監督は主人公をに、富野の監督は陣営をそれぞれ主に描いてるイメージ