- 1二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 20:12:09
- 2二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 20:40:30
おう確証が欲しいなら自分で調べれや
- 3二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:02:38
裏切られまくってて哀れ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:03:07
たのしそう
- 5二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:03:29
なんで死体確認人任せにしちゃったの?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:03:52
まあ運命としか言いようがない負け方したよね
- 7二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:04:08
ここホント間抜けで笑う
- 8二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:04:20
もし生きてて不意打ちとかされたら困るじゃん?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:05:20
知恵と実力でゴリ押してるだけで運はあんまりないよねこいつ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:05:22
- 11二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:05:40
このシーンホントに嬉しそうで好き
アメリカ版だと↓みたいな感じで笑う
ハリィーポッター イズ デェェェッド!!
エーヘヘェーィwww! - 12二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:05:44
みんなの方向いてこのニコニコ顔を見せつけて欲しい
- 13二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:06:20
テンション上がったこいつなら死体相手でもポンポン打ってそうだよな実際
- 14二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:08:17
生い立ちからして不幸だからな
- 15二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:08:49
無駄
- 16二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:10:27
やっぱ不思議と愛嬌あるよなこの人
- 17二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:10:43
ハリーポッターは死んだって3回くらい繰り返して言ってたよな
よっぽど嬉しかったんだろうな… - 18二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:11:04
- 19二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:12:06
実力ありすぎて分霊作れすぎたせいでだいぶ頭悪くなってるところもあると思う
- 20二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:14:07
そりゃ最強の即死魔法でハリーに当てたら自分が倒れて幻覚見るという謎の現象が起きたからよ
ヴォルデモートは愛の魔法や兄弟杖、ヴォルデモート専用黄金の炎などハリー相手には謎の現象で何度も痛い目見てるから警戒した
- 21二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:17:26
- 22二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:24:55
そのあとキレ散らかして呪文打ってくるのも好き
- 23二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:30:59
映画でここ見た時ヴォルデモートってこんな小物っぽい奴だっけ?ってなった
- 24二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:32:09
まあヴォル様は分霊箱作りすぎたせいで精神がおかしくなってるから……
- 25二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:57:53
この愛嬌を在学中に出せてれば闇堕ちせず済んだと思うの
- 26二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:46:00
- 27二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:48:44
7って数字に意味があるから減らせない
- 28二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:56:16
- 29二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 02:07:52
- 30二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 02:12:59
上司の命令無視&裏切りをする部下のクズにして息子のことを第一に考える母親の鑑
- 31二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 02:15:30
割と念入りにやってはいる
ピンポイント地雷を何個か的確に踏み抜いたけど - 32二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 02:30:30
日記は一番最初の50%トムだからいろいろできただけで他の分霊箱はそこまでできない
数は7という数字でバフがかかるから6(本体込みで7)以外無い、まぁハリーのせいで8になって逆に弱体化したんだけど
- 33二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 07:37:55
- 34二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 07:39:44
- 35二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 07:49:38
ヴォルデモート小説だとクルーシオ確認してるのでそこまで失策ってほどでもないんだよな
他人信頼しないくせに自分で確認怠ってる上に明らかに裏切りリスク高そうなナルシッサ使うのはアホなんですけど
まあでもこのガバはハリーに触れるようにハリーの血を取り込んだろ!とハリー分霊箱化とかいう超特大ガバよりマシなのだ - 36二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 07:50:17
クルーシオかけられて死体の演技ができる眼鏡はやっぱおかしいって!
- 37二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:21:54
原作はナルシッサ信用し過ぎではあってもヴォル自ら手荒な確認してるからまあ騙されてもしゃーないよね 映画は描写されてないだけかもしれんけど森からホグワーツまで二重確認とか一切せず「ハリーは死んだ♪ハリーは死んだ♪俺様の勝ちだ♪」ってルンルン気分で歩いてきてるっぽいのが最高に間抜け
- 38二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:25:57
マルフォイ一家が忠誠心のカケラもない連中だって悟れなかったのがね
掌返し野郎ってわかってたはずだが - 39二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:32:39
- 40二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:24:21
強くて知識量多くて悪知恵働くタイプなのに、なんでこんな残念なイメージしかないんだろうな。無惨様やジョジョ悪役に通じる所ある。
- 41二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:26:27
- 42二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:30:23
原作ハリーが覚悟ガンキマりすぎてクルーシオ効かんかったからしゃーない。というかハグリッドは気が付けよ…
- 43二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:01:48
髪と一緒に知能がなくなった男
- 44二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:03:20
そんなんだから猫に犯されたりハリーに掘られたり女体化したりするんだぞ
- 45二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:05:58
頭悪いように見えるけれど実際はそこまで頭が悪い訳ではないからな……
ガバ運とマルフォイ一家が大体悪い - 46二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:08:29
レストレンジを手元に置いておかないから…
- 47二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 16:57:03
クルーシオダメージすり抜けバグは酷すぎて笑う
あそこだけ何一つ説明なく根性で耐えてるの草なんだ - 48二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:00:00
このシーンのヴォルどこ切り取っても面白すぎる
・エーヘヘェーィ
・ネビルに話を遮られてキレかける
・ハリーは心の中で生きてる
→(バカがなんか言ってるわwww)
→ハリー生きてた
→呆然
→キレながら呪文連発 - 49二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:45:20
- 50二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:49:15
いっぱい作りすぎて魂の量がカスになるからいろいろ弱体化はしてる
- 51二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:51:19
- 52二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:55:23
まぁ実際ノリノリでハリーのこと殺そうとしたら死喰い人の面前で失神するとかいう醜態もみせたことだし
これ以上ハリーに自分から関わるのはたとえ死体確認でも嫌だという気持ちはあったんだろう
ナルシッサを検死役に使ったガバはもはや理由つけて擁護できるレベルではないが
- 53二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 00:01:38
んでもってこの後さっさと退散するマルフォイ一家の引き際の良さよ
- 54二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 06:45:53
マルフォイ家はハゲもずっとコイツらビビって従ってるだけって見透かしてるけど、
ルシウスは無能魔法大臣が手をこまねいてる間イギリス魔法界掌握するのに尽力した超戦犯野郎(ハリー陣営にとって)だから
恐怖で縛って裏切れるわけ無いとは思ってたんだろ - 55二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:32:23
ハリーのせいでとことんまでデバフ食らってるのかこのハゲ…
- 56二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:45:58
ダンブルドアの策がなければ力で魔法界制圧も余裕だったって考えると凄いんだけどね
- 57二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 10:16:51
ヴォル本人もあれだけど配下の死喰い人も二重確認って概念無いんか
- 58二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:20:59
マルフォイ家粛清したら居候先無くなっちゃうからなヴォル様
ほとんどの死喰い人はくっそ辺境な場所のボロ屋ですんでそうだし(偏見) - 59二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:02:15
よく日本語訳の話で「一人称『俺様』はどうなのよ?」って意見が結構出てくるけど、最後まで見ると「まあ『俺様』も自然やな…」ってなる
- 60二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:06:40
- 61二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:07:35
俺様は無能な味方を虐げただけだ
- 62二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:01:59
ハリーがアバダされた時点で、リリーがハリーに対してかけた愛の魔法が、ホグワーツ勢全員(ハリー含む)にパッシブされていたので闇の帝王(笑)は、もう誰も傷つけられないようになっていた……というオチのはず
だからクルーシオも苦しくなかった
たとえヴォルが誰かにアバダして命中しようと殺せない状態になっているのだと思う
- 63二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:23:21
ドラコを助けたのが巡ってくるのいいわ
ハリポタこういう情けの掛け合い的なの多い気がする
ヴォルデモートは誰のことも助けないから肝心なときにツキがないんだろうな - 64二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:30:05
・分霊箱作る度に1/2になるから1/2→1/4→1/8…で実は徐々に弱体化してた説
・お辞儀「分霊箱は聖なる数字である7個作るのが最強!」→ハリーという8個目の分霊箱が出来たので実質デバフになり弱体化した説
・アバダ反射でほぼ死亡→復活したけど素材悪かったのと魂劣化したので弱体化した説
こんな感じだな