- 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 00:38:50
- 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 00:39:55
互いに恋愛感情ゼロだから成立してるカプな感じが
本命には絶対に選ばれない同士ってのが根本だし - 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 00:45:31
二人は互いを求愛対象として見ていないけど、万が一光溜の方が気づいちゃったら一人で頭を抱え、末那はあっさりそういう事なら結婚ですよねと天使(悪魔)の笑顔を浮かべる
というきのこの想像ならあった - 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 00:46:25
やっぱりロリおにじゃないか!!!!!
- 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 00:48:39
いいよね..
この二人のコンビとしての性能が高すぎて、二人が主人公のシリーズがめちゃくちゃ欲しくなる。個人的に、前作主人公の子供ポジとして理想的なキャラクターなんだよね末那ちゃん。
なんでこんなにいいキャラ作って放置なんですか...?救いは...? - 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 00:50:21
わかるマン。
らっきょはよきカプの宝庫なのに物語的には完結してるから、語られない…。ふじのんの彼氏とか最高に気になるよ…!
自給自足するしかない…? - 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 00:50:25
描く事が無いからじゃね
末那は特別な能力とか何も無いからこそ特別的なキャラらしいから型月的な物語にもしにくいし - 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 00:53:56
二世の冒険に出てきただけでも望外の喜びである
- 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 00:54:55
二人とも能力的には一般人だからな
- 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:04:03
こうしてみると鮮花に似てるなー
まあ父親に似たっていう方が正しいけど - 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:14:33
2人が探偵の真似事してるだけのストーリーでいいんだよ。なんか衝撃的などんでん返しとかなくていいから、ありきたりな事件にばったり会うふたりとか見たい
- 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:19:16
この二人の物語は続きが描かれないことで完成してるんだよな
未来福音で言われてた「あやふやな未来」をそのまま表してるから
……でも正直マナミツドタバタ物語見たいです - 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:19:31
映画は頭を抑えられて猫顔になったり手を握ろうとしたら振り払われてムッとしてたりするお嬢様可愛過ぎたしミツルは最後は手を握り返すしちょっとおいしいコンビ過ぎる
- 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:19:45
- 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 01:21:00
小説1本(短編詰め合わせ)くらいほしい
- 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 07:38:34
年齢差どのくらいだっけ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 07:48:18
- 18二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:48:16
十年後は36と20で丁度いい感じになるよ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:52:38
お母さん「お前、娘と結婚しろ」
- 20二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:54:38
逃げたら潜伏先で旦那が笑顔で背後から声かけてくるって考えるとさらに怖い
- 21二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:57:45
母子共々に頭が上がらないのもいいねえ…
- 22二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:03:33
ヨんだのめっちゃ前で覚えてないんだけど隻眼ではないんだね、この子、いやもう子供じゃないのか
- 23二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:11:36
未来視の「測定」を担う右目の魔眼を確定した未来ごと殺されたから視力も失ってる……はず
ただ眼鏡かければ真似事はできるらしいからストーリー向けかもしれない - 24二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:15:38
未来視って言うのがいい設定すぎる
でも未来福音の話ってfgoのカルデアにも繋がってくる気がするするんだよね - 25二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:15:27
天真爛漫基礎スペック高めお嬢様と押され気味だけどちゃんと役割こなしてくれる失敗体験持ちお兄さん
どちゃくそ王道ですよ