ついにリアル馬に焦点を当てたファンブックが発売されたけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:47:59

    イナリウンみたいな面白い逸話も挟まってて面白かったのでおすすめ
    みんなはもう買った?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:48:21

    買っちゃったのか………

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:48:26

    やめとけ やめとけ!

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:48:29

    吐き気を催す邪悪

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:48:30

    コレが噂の……

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:48:45

    オイオイオイ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:49:08

    間違い探し本として優秀と聞いた

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:49:08

    これ見るくらいならあにまん掲示板眺めてた方が有意義だろ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:49:35

    流石にウマ娘サイドに同情するレベルの爆弾やめろ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:49:35
  • 11二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:49:36

    イナリウン???

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:49:40

    イナリウン…?

    トウカイテイオーの没年をネットで調べてそれを読んでみて

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:49:46
  • 14二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:49:47

    >>8

    そんなうんこ味のカレーとカレー味のうんこくらべるみたいな…

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:50:08

    あにまん掲示板以下と言われた本ですよ!?

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:50:41

    >>14

    あにまん掲示板はウンコ味のカレーまたはカレー味のウンコだけどこれはウンコ味のウンコだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:50:43

    おうまP大絶賛!

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:50:59

    >>17

    わかりやすい地雷

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:51:40
  • 20二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:51:45

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:51:59

    >>16

    どっちにしろうんこじゃねーか

    いやまあガチうんこはいやだけど確かに

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:52:00

    トウカイテイオー 死後3年。キリストもびっくりな奇跡の復活で菊花賞制覇!

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:52:06

    >>8

    あにまん掲示板のハナ差圧勝だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:52:27

    >>20

    紙とインクも無駄にならないから環境にも優しいな

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:53:28

    そんなにひどいのか?これ

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:53:36

    >>24

    こんなモノ作った奴らに利益も入らないしな

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:53:41

    誤植だったり「中央限定で」みたいな一文が抜けてるのはまだ良い、いやよくはねえよそれはちゃんとチェックしろ
    内容がアレでも書いたやつの主観が入るからある程度のおかしい表現も許そう、いや許せねえな
    ネイチャのところに「同一G1三年連続3着はもう現れないであろう(NTRが春天でやってる)」は単に調べが足りてないまま適当に書いてるのがバッチリ現れてんのよ

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:53:58

    あにまん民はうんこを自称してるけどあっちはうんこであることを偽装してる
    よってあにまんの方がマシ

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:54:05

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:54:36

    >>25

    テイオーが2016年の菊花賞勝ってる

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:54:51

    でも中音さんも褒めてたし……

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:55:13

    >>28

    無知の知みたいに言われてて笑う

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:55:19

    >>25

    ステイゴールドがG1未勝利扱い

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:55:19

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:55:32

    >>31

    オーケイ尚更買う気失せたわ

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:55:40

    >>25

    失礼、無知なのかすらわからん誤情報、侮辱、扱いの差

    色々揃ってるぞ!

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:56:02

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:56:19

    ホビージャパンはもうダメだな…

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:56:30

    >>22

    そういやイエス=サンって馬小屋生まれだったな…

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:56:38

    >>31

    この人ゴルシのネタあればなんでもいくらいな程度の人だし……

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:56:57

    オペラオーアンチ「オペラオーは雑魚狩りをしただけ!!」

    優駿図鑑「オペラオーはミラクルを掴んだだけ!!」

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:57:05

    >>25

    JRAや馬主に喧嘩売ってると言っても過言ではない

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:57:28

    ゴルシの紹介のとこひどいらしいね

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:57:30

    ネットで調べても一分かからないレベルの情報間違えてるのはアホを超えたアホ
    ホビージャパン終わりすぎだろ

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:58:27

    >>31

    仮にも自分が関わったものをそんなの呼ばわりは草

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:58:38

    まさか現実でイメ損案件を出版するとはこのリハクの目を持ってしても見抜けなんだ…

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:58:43
  • 48二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:58:54

    ホビージャパンって前もなんかやってなかったか?

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:59:06

    >>25

    中身が純粋にお排泄物でして?なレベルのとんちきやミスがあるうえに競馬界隈でもウマ娘界隈でも地雷扱いの人がオススメしてるからもうなんか役満って感じ

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:59:16

    Twitterフォローはしてないし正直ウマ娘のファンアートをRTする漫画家ぐらいにしか思ってなかったけどおうまPってそんなにやべー奴なの?

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:59:27

    >>48

    転売容認だったはず

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:59:33

    スピカのウマがいっぱい乗ってる!満足!って人向けなんだろ

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:59:57

    まさかまだ膿を出し切ってなかったとは驚きだあ

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:00:00

    競馬場にいるおっちゃんに聞いた方が正確な情報教えてくれそう

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:00:33

    間違ってる所に×つけて訂正するドリルだぞ
    2310円の

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:00:42

    これ買うくらいならウィキペディア眺めてた方が100倍マシ
    ニコニコ大百科の競走馬の記事とかもセンスがあるし読み物としては面白い

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:00:44

    競 馬 本 界 の ゲ ー ト ル ー ラ ー

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:01:09

    >>48

    数ヶ月前に編集の1人が転売を擁護・ターゲットであるモデラーを馬鹿にするツイートして炎上

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:01:46

    ウマ娘から競馬に入った人向けの競走馬紹介動画とか山ほどあるしそっち見た方が何倍も有意義

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:02:00

    これがホビージャパンかぁ……納得

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:02:08

    >>31

    >>35

    Twitterにいる競馬民のやばい人って某Pしか知らんけど、この人もやばいの?

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:03:10

    >>61

    別に特になにかやったわけじゃない

    フォロワー数が多くて比例してアンチを見る

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:03:18

    >>61

    いやそこまでではないかな

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:03:58

    けっぱるべー!

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:04:12

    >>55

    訂正する所ばっかじゃねーか

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:04:14

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:04:19

    でこれいくらなの?

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:04:48

    >>61

    強いて言うならキャラ崩壊?

    人生負組のフォロワー多い版みたいな

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:04:55

    >>61

    競馬というか単純に描いてる絵のネタが時々チキンレースでもしてんのかってレベル。不快ギリギリを狙ってそうなのにオススメされたら警戒しちゃうよねって感じ

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:05:00

    >>61

    単にキャライメージ崩壊2次創作書くイナゴで、同じジャンルにいたら嫌われるってぐらい

    おうまPみたいなうんこ味のうんこよりはまし

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:05:55

    エーッボクキッカショウニハシッュソウシテナイヨー!アトボクノダービーユウショウハカエシテヨー!!

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:06:00

    同じイナゴのワイからしたらキャラ崩壊は好物だから負組も好き

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:06:43

    >>70

    元ジャンルの創作も描いてるのにイナゴ呼ばわりは可哀想

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:07:01

    >>45

    これは信用していいのか

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:08:12

    >>67

    税込2310円

    大人しく課金するかパチンコとかにぶちこんだ方がマシ

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:08:17

    元ジャンルとは?

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:08:49

    3000円貸してください!買いたい本があるんです!

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:09:09

    >>75

    まあこういう本ならそのぐらいか

    間違いばかりと言われればまあ高いけど

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:09:15

    >>75

    こんなの買うよりサイゲに課金しろ、そっちがまだ賢明だ...

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:09:30

    >>77

    その3000円でうまい飯食え定期

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:10:18

    >>75

    公式アンソロ買ってくるね!

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:10:20

    JRA公式優駿買おうぜ...今なら三冠特集だ

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:10:26

    この本どうやって情報収集したんやろなあ

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:11:00

    ウマ娘ブームに便乗して競走馬のムック本を出すよ ←浅ましいとは思うがギリ許せる
    優駿図鑑って名前にするよ! でもウマ娘に出てこない馬はいらないよねw ←図鑑名乗んなカス、『優駿』に謝れ。ゴールドシップ? 凡走多くね? 不人気だったって書いとこ ←おいコラ
    ダイワスカーレットって牝馬のくせに最高傑作とかなくね? ←ジェンティルドンナとかアーモンドアイ馬鹿にしてんのか?
    うーんこのテイエムオペラオーって馬スペシャルウィークより強くて気に入らないな……適当でいいかw ←は? ○すぞ

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:11:19

    >>83

    2ch...いやあっちの方が正確な情報を言うおじさんが多そうだ...

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:11:37

    テンバイヤーが大量に在庫かかえてると聞いたがたぶんこの本買うより3000円課金したアカウント売った方がまだ金になると思うぜ…

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:12:36

    ダイワスカーレットの得意距離が短距離とかいう初耳情報。

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:12:49

    リスペクト皆無のおうまP、画像リプ素材配布の球体X、たづなさんに暴言を吐かせるゑのきはウマ娘Twitter界隈の四天王と呼ばれておる

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:12:58

    >>86

    転売ヤーは死んでいいからもっと買って♡

  • 90二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:13:24

    真偽の程は定かじゃないけど、この本が転売ヤーに買い占められて品薄っての聞いて笑った

  • 91二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:14:39

    マジでこの本俺がウマ娘ウイポダビマスで得た競馬知識よりデタラメなこと書いてて草生える

  • 92二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:15:09

    ウマ娘程度の競馬知識しかない人間すら首を傾げる程度の図鑑

  • 93二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:15:35

    な ぜ か この内容で売り切れになってるらしいからな
    まるでゲ◯トル◯ラ◯みたい…

  • 94二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:16:06

    猿先生の漫画買った方が有意義やぞ

  • 95二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:16:19

    この図鑑買う金で馬券買った方が有意義だな

  • 96二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:18:36

    検証の記事が上がったおかげでいろいろ楽しめてるけど、
    仮にこの本買っちまったら死にそう

  • 97二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:19:17

    >>88

    あと一人誰よ

  • 98二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:20:29

    >>75

    了解!タマモ貯金の足しにするわ

  • 99二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:20:37

    >>74

    名馬伝説はまあ出版時期的に最新の馬までは網羅してないけどいい本だよ

    気楽に買うにはだいぶお高いけどその分しっかりしてる

  • 100二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:21:06

    マジでチャプターごとのタイトルが絶妙に気持ち悪くて受け付けない
    94年組以外にブライアン世代って言ってくるのモヤモヤしかしない

  • 101二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:21:21

    >>98

    貯めときや……

  • 102二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:21:34
  • 103二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:21:46

    ダイワスカーレットが好きでそのページ読んだらウオッカより一段上の馬みたいなこと書かれてて腹たったわ。しかも短距離〜中距離扱い。アホとしか言えんわ。ウオダス論争とかどのファンも求めてないし。そもそも負けても強さがわかるレース紹介するならまだしも作戦ミスとかのを紹介する人間としての汚さ。
    障害レースの扱いもクソ
    なんだよこの本

  • 104二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:22:39

    この本のゴルシへの憎しみは本当にどっから来たんや?
    ゴルシに賭けて大負けしたのか今年のオークスでボロ負けしたのかゲームでゴルシが気に入らないのか真偽は分からないけど不思議すぎる
    オペさんはもとから変な粘着安珍が付いてたからそいつらかと思えばまだ理解はできるけどゴルシにそういうのあんまり見かけないから余計に不思議

  • 105二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:22:52

    オペラオーのグラスラはミラクルって本人(本馬?)と関係者に失礼極まりないな

  • 106二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:23:43

    >>104

    例の宝塚で外して全財産失った説好き

  • 107二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:23:50

    この本によると高松宮はパッとしないG1でステゴはG1未勝利らしいぜ

  • 108二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:24:04

    これを書いた人も、例えばアプリで中長距離を走っているとライバルなんかも一切無視して謎に一着を取るゴルシに悩まされていたのかもしれない
    そう考えると親近感と許してやる気持ちがひとかけらも湧かない

  • 109二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:24:29

    マジで頭がおうまPの厄介な感じの人間しか喜ばないのでは?

  • 110二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:24:40

    >>104

    よくネットに上がってる100万突っ込んだ馬券をネットに上げた人かもしれない(適当)

    何にせよゴルシが凡走ってどういうことだ?

  • 111二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:26:02

    >>105

    グラスラ完全制覇がその後の世代でも一頭も出てないこと知らんからしゃあない。

    オペに粘着するくせにナリタトップロードのこと無視してナイスネイチャが唯一同じG1で3年連続3着とか書くやつだぜ?

  • 112二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:27:09

    >>104

    ゴルシの世代は強い世代として有名だから、そこで他の世代が好きな人が世代代表のゴルシを下げたとかじゃないかなあ

  • 113二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:27:49

    >>110

    ロングスパートゴリ押しが気に食わなかったんでしょ(適当)何がゴリ押しだよ

    阪神でのジェンティルドンナとの戦い見ればわかるように先行もめっちゃ強いのに。まじでこの手の本で馬のこと馬鹿にするのはいかんと思うよね

  • 114二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:27:50

    中音さんはラ!の頃になんかやらかしたらしいけど結局公式で連載持ってるしどこまでの話なのかは知らない
    アンチはそれなりに見るけどね

  • 115二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:28:27

    >>111

    多分この人に歴史上のあらゆる偉業を書かせたら

    全部ミラクル扱いしてきそう

    逆に読んでみたいな。

  • 116二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:29:24

    おぎの議員も優駿図鑑薦めて巻き添えくらってて草

  • 117二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:29:58

    >>46

    サイゲ一切関係ないぞ

  • 118二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:30:44

    >>116

    そりゃあ議員様がお排泄物手に取ったら止めに入るでしょう

  • 119二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:31:23

    すでにレビューボロカスじゃないか…

  • 120二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:31:26

    悪評って分からないもんだね

  • 121二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:31:36

    >>117

    同人ゴロとか関係のない(仮にも)きちんとした一企業がって意味でしょ

  • 122二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:31:51

    これダメな部分と素晴らしい部分が極端に分かれてて、単に複数人のレポートで一部がカスだっただけって聞いた。テイオー関連とかがゴミだけどチケットとかは完璧に近いとか。

  • 123二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:32:00

    軽く紹介するぞ

    ・障害レースは愛想を尽かされた馬が行く場所
    ・G1の3年連続3着はネイチャ以降もう二度と現れないだろう
    ・ヒシアケボノのG1勝利馬最高体重は今も破られていない
    横綱が胸を出すように早めに先頭に立ったスペシャルウィークを並ぶ間もなく交わして3馬身差の完勝。好勝負にすらならない力の違いを目の当たりにして、G1直後の競馬場とは思えない白けた空気が漂った。
    1999年宝塚記念(グラスが勝ったやつ)
    サイレンススズカは数少ない栗毛の名馬だった。栗毛は目立つので軍馬としては歓迎されなかった歴史があるが、競走馬としては別だ。(たぶん芦毛や白毛と勘違いしてる上にこの本でもタイキとオペ紹介するのに数少ないわけがない)

  • 124二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:33:33

    >>122

    だとしてもクソなところを添削せずに世間にお出ししてるのが問題では?

  • 125二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:34:17

    >>123

    これもうグランドスラム完全制覇だろ

  • 126二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:35:00

    >>123

    ハァ、ハァ、ゴミ山大将敗北者ァ...?取り消せよ...!その言葉...!!

  • 127二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:35:31

    >>1

    ふたばでもめちゃくちゃ伸びてて草

    てか兼任してる人がスレ立てたのか?

  • 128二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:35:46
  • 129二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:36:27

    やっぱゴルシって追い込みよりはスタートに難がある先行って感じだと思うのですよ
    単に遅れを取り戻せるアホみたいなスタミナがあるだけで

  • 130二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:36:45

    >>128

    桐生院おまえもうトレーナー降りろ

  • 131二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:37:03

    オジュウだけじゃないけど障害馬の関係者の人たちはこの本の製作陣を訴えて欲しい

  • 132二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:38:24

    >>129

    スタートがめちゃくちゃ上手くてスタミナも並外れてる馬は基本的にオペラオーみたいな戦法になるからな

  • 133二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:38:53

    >>129

    原作ゴルシは先行で勝った事何回かあるしアプリゴルシだって一応先行で走れるしな…

    というか菊花賞置いといてもテイオーの脚質が差し…?

  • 134二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:39:40

    >>133

    親父みたいなしっかり勝ちきる先行だったよね

  • 135二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:40:47

    >>123

    どっかで芦毛の名前の由来に関する俗説で「目立つから悪毛→芦毛になった」というのを見たことがあるが

    なんにせよ栗毛の名馬かなり多いよな… オルフェとかグラスとかタイキシャトルとかオペとか…

    だいたいこいつ秋の外や土の色、現代軍の装備見たことねぇのか?

    栗毛ほど明るくはねぇけど黒より外観に馴染むからってんで最近はタンカラー使ってんだが…

  • 136二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:42:33

    一覧をどうぞ
    ちなみにウマ娘にいるキャラでスルーされてる馬いるから考えてみてね

  • 137二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:42:54

    >>126

    乗るなオジュウ!戻れ!

    (次走応援してるぞ! 無事走り切ってね!)

  • 138二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:43:02

    問題あったらすぐ消すね、以下本文抜粋

    テイエムオペラオーを指して、覇王だとか絶対王者だとか、威勢のいいレッテルが貼られているのを見ると、僕には安っぽく感じられる。
    単に能力が上だから8連勝が成し遂げられた訳ではない。度重なるピンチに耐え、集中力でチャンスを見出して、ミラクルを起こし続けた結果が8連勝だった。それだからこそ価値があると思うのだ。


    わいオペ基地なんやけどこれつまりラキ珍って言いたいのかな?ってなってんけど歪んだ見方か?

  • 139二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:45:13
  • 140二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:46:07

    競馬って難しいね

  • 141二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:46:46

    >>136

    ヤエノとアルダンどこ…?

  • 142二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:46:58

    >>138

    そもそもオペラオーは心臓の発達が他の馬より優れてて競争能力高かったってデータあるのを知らんやつが書いてそうだよな。それにオペラオーが引退して好走しだす馬も居たのにこれ書くってことは叩かれても文句は言えねぇなあ!?

  • 143二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:47:08

    スぺグラの最終決戦有馬をスぺの負けと言いたくないから相討ちと言い張るが
    競馬で相討ちってなんなんかね 先頭2頭が相討ちなってたら3番手だったオペが勝ってないかそれ?

  • 144二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:50:48

    >>143

    スペが古馬で負けたG1、宝塚ではグラスが勝ったからヒエヒエ、有馬は相打ち(だから負けてない)みたいな書き方が気に食わん

  • 145二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:50:51

    >>143

    同着と言う相打ちはある。2010年オークスで起きた

    それはそれとしてスぺグラの1999有馬は写真判定した結果グラスの勝ちなのだからそれは揺るがない

  • 146二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:51:55

    >>128

    きうりさぁ…

  • 147二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:51:56

    まじで頭お○まP なんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:53:04

    >>138

    オペラオー自体血統悪くないし欧州なら超良血馬だからあの戦績も当然だよ、後リュックバフも有ったし。

  • 149二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:55:13

    このツイートでおうまPマジで現場関係者からも嫌われてることを察せられるの好き。

  • 150二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:55:14

    例のアレといいこの本といい贔屓の引き倒しって本当に最悪だなって
    貶されてる馬も勿論超可哀想だけどこんなのに好かれてるスペもめっちゃ可哀想
    まともなファンもあんなのに代表面されて可哀想だし

  • 151二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:56:11

    >>138

    そこまで悪様に言ってるような文章とは思わないかな

    別に同意はしないけど

  • 152二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:57:02

    >>149

    ええ…何やらかしたらそうなるの

  • 153二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:57:23

    >>151

    俺も競馬知らないからこれ見せられたらそーなん?って納得してしまう

    怒ってる人が多いあたりそういうことなんだろうけど

  • 154二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:58:16

    関係ないけどPは何をやらかしたんだ?
    ヒの絵見に行っても怪しいものはなかったけど

  • 155二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:58:44

    >>1が正当な読者のパターン初めて見た……

  • 156二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:59:42

    >>154

    調べたらたくさん出てくるよ

  • 157二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:00:34

    >>156

    だろうと思って本人のツイッター見に行ってもわからなかったんだ

    せいぜいこの本を宣伝しちまってたくらいで

  • 158二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:03:14

    >>75

    面白そう!月曜の南部杯に全額賭けるわ!!

  • 159二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:04:18

    >>151

    上でも言われてるけど血統も良血だし

    競走馬として優れてる機能もあったのに能力が他の馬より上だから勝てたわけでは無いってのに矛盾してる。勝ったのはミラクルじゃなくて勝つためにしっかり前目につけて先行策を取る勝てる走りをしていた。まず古馬王道路線完全制覇の上でつけられた異名が覇王で質実剛健なのに安っぽいわけない。ファンだからこう見えるってのはあるかもだけどやっぱり気に食わないところはないわけじゃないかな…

  • 160二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:04:20

    >>157

    田口ケンジで調べてみてくれ

  • 161二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:04:38
  • 162二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:04:45

    >>154

    実馬の下げをする、ウマ娘上の生活や口調把握してない、ゲームのシステム面で少しでも不満を見かけると自分はそんな事感じた事ないと煽り入れてくる

    なまじ漫画家デビュー前に競馬雑誌に籍置いてた経歴があるそうだからじゃあ正しい情報なんだなと信者が受け取るので拡散される

  • 163二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:05:45

    姉ログの作者じゃん……あれ好きだったのに……

    いや! 作品と作者は分けて考えよう!

  • 164二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:07:11

    >>149

    よく見ろこの人は福永じゃなくて、福“泳”だ

    まあ、現場関係者から嫌われているのは確かだけど

  • 165二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:07:20

    ●クロノジェネシスが勝った時グラスが私の時の方が一緒に走ったライバル強いよ?ってグラスがマウント取ってる絵をアップ
    ●ロブロイは戦績見たらすごいけど実際はそうでもないって言った

    オペ基地わいさんが許せんのは
    1番許せんのは僕当時オペラオーアンチだったんだよねー世紀末覇王とか当時言われてたっけ?あ、オペの時から観客数減ったんだよねー(資料貼り付けー)ってやってたやつ
    オペファンでこの人好きな人おらなそう

  • 166二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:07:42

    >>161

    ああ…うん、そういう…

  • 167二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:08:54

    2000年のオペラオーも、全勝街道最後の有馬記念はミラクルや奇跡と言ってもそこまで気を悪くする人はいないと思う
    でもジャパンカップまでは先行差しからの強い王道競馬できっちり力の違い見せつけて勝つって感じだから、威勢のいいレッテルとははて?ってなるんよね
    あと、世紀末覇王って名付けたのは2001年2月発行の優駿別冊だから、実質JRAからの贈り名みたいなもんでそこに名前も出さないライターが噛み付くのは便所の落書きと一緒よ

  • 168二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:09:55

    まあ某P氏に深く突っ込むのはやめとこうぜ
    掲示板規約にも関わるしニコニコ大百科見れば全部言いたいこと書いてあるし

  • 169二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:10:07

    ニコニコ大百科で競馬記事漁ってた方がまだマシだぞ

  • 170二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:12:00

    売り上げはスペグラの頃も下がる一方だったことは言わないでオペのせいにするのも詭弁を感じるわ

  • 171二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:12:12

    表紙のチョイスの謎が解けた

  • 172二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:12:24

    Pだけとかホビージャパンとかじゃなくてゴロのナタとか議員のおぎのとか関わってる時点で地雷やろこんなん

  • 173二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:13:02

    >>165

    当時じゃなくて今もオペラオーアンチなんだよなあ

    しかもオペが特にってだけでスペを始めとした98世代より上の成績残した馬を全方位こき下ろしてる

    馬に敬意を持てないなら競馬ファンを名乗んなって言われたら「いやー競馬ファンの民度ってこう言うもんだし? 自分は普通だし?」とか言い訳始めるしマジでみっともない

  • 174二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:13:17

    一介の絵描きが関わってるの謎過ぎる

  • 175二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:14:31

    >>174

    一切内容に関わってないとしても、宣伝頼まれてるだけでもキナ臭すぎるよね

  • 176二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:15:07

    >>158

    この本をちっちゃい子供に買わそうとするペニーワイズ凄い邪悪じゃない?

  • 177二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:15:31

    >>165

    そのオペアンチ云々の件とグラス5歳時(世紀末覇王伝説期)の負けはノーカン発言でブロックしたな…


    まあそれはともかく電子書籍で良さげなの無い?

    紙は色んな意味で重くて買ってないんだけど、上で上がってた名馬伝説は紙しか無いっぽくて悲しい

  • 178二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:15:38

    >>153

    >俺も競馬知らないからこれ見せられたらそーなん?って納得してしまう

    この本に限らねぇけどオペラオー関係はこれが一番タチ悪ィんだ

    俺もウマ娘から入ったにわかだからしばらくの間マジでラキ珍とか全勝も大した記録じゃないって言われて「へー」で止まってたもん

    何せこちとらローテーションも何も知らんから「8戦しかしてないのか」って印象だったし

  • 179二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:16:34

    ホビージャパンの競馬関係の本がほぼない
    オペと牝馬sageスペage
    ツイートとほぼ一致する内容あり
    ほぼクロですわ…

  • 180二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:17:19

    >>75

    オッケー!シンデレラグレイ3巻まで買うわ!

  • 181二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:18:04

    証拠が多過ぎて黒よりのグレー寄りのナニカ

  • 182二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:18:33

    >>170

    https://www.jra.go.jp/company/about/outline/growth/pdf/g_22_01.pdfwww.jra.go.jp

    なんなら1997年以降ずーっと下がってるのよね

    15年くらい経ってようやく盛り返した

  • 183二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:19:18

    なんか元の競馬よく知らない俺が適当にネットで調べた事書いた方がマシな本出来そう

  • 184二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:20:23

    >>182

    オグリで集めてブライアンで爆発した競馬ブームが徐々にすぼみ始めた頃だからね。サクラローレルの有馬が確か一日に一番馬券売れたレースだったはず

  • 185二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:20:25

    >>183

    俺と一緒にwikiとニコニコ大百科の競走馬まとめたやつのコピペ本だそう!

  • 186二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:20:57

    >>74

    JRAが出してるんじゃなかったこれ

  • 187二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:22:03

    ニコニコ大百科持ち上げてるけどあれも主観だらけの編集者居て今でもちょくちょくやりあってるから全面的に受け入れるのはやめてね……

  • 188二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:22:12

    おもしろそう!この本買う金で毎日王冠の馬券買うわ!

  • 189二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:24:36

    >>188

    これは賢明なジョージィ

  • 190二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:25:00

    まあニコ百は無料だし多少は間違いがあってもしょうがないよなー
    少なくとも主観まみれの図鑑よりは信用できる

  • 191二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:25:34

    >>190

    何より金がかからない

  • 192二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:27:05

    >>187

    反省します

  • 193二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:28:05

    スズカのベストレースが二つあるらしいな
    ベストとは…?

  • 194二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:28:11

    >>58

    そいつクビになるし幹部軒並み降格減給だけど所詮一つの会社だしなあなあにしてるんだろうなぁ

    幹部の処分は

  • 195二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:32:16

    >>171

    上3人はスピードで揃うけど下二人はパワー(と賢さ)じゃん…

  • 196二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:33:07

    俺は闇のオペ基地
    愛しのオペラオーがラキ珍呼ばわりされるのは慣れているのではいはいって感じだが高松宮記念軽視は許せない
    あいつキングヘイローをバカにしやがった!

  • 197二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:34:04

    普通に専門家雇おうや・・・
    ホビージャパンってアホなん?

  • 198二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:35:05

    転売を肯定する工程をした所だぞ

  • 199二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:37:11

    >>196

    短距離舐められるのほんと嫌やわ 

    瞬発力がいるから馬体もでかくて迫力あるのに

  • 200二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 22:37:28

    >>200なら絶版

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています