でもねたまに見るTwitterの雰囲気を嫌う人不思議なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 05:48:47

    ここの雰囲気って完全匿名なだけでTwitterとほとんど一緒な気がするのん
    いいね機能もあるしな

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 05:49:43

    トレンドならまだしもタイムラインが荒れてるなら全員ブロックかミュートした方が健全だよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 05:57:23

    しやあっあにまん民の正体見たりっ掲示板民を自称するあにまん民の実態はTwitter大好きのSNS中毒者の集まりや

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 05:58:14

    怒らないでくださいね
    優秀な創作者が揃うTwitterと愚弄、レスバしかしないここを同一視するなんてバカみたいじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 05:59:15

    >>3

    あにまん掲示板の利用率が100%じゃないんすけどいいんすかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 06:03:20

    >>5

    選択肢を最後まで読まない人間が何人かいたと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 06:03:54

    別になんでもいいよ
    いらないと思うけど○○いる?系の画像だけは絶対に通すな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 06:06:32

    むしろ雰囲気が近いって意味ならなんGやふたばの方が圧倒的に近いと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 06:16:15

    >>8

    そ…そんなに近いのん?

    ふたば入ったことないから分からないけどなんGと Twitterならネタの振り具合がTwitterの方が気質が似ている気がするのん

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 06:28:16

    おいおい俺らはあにまん民だぜ
    それ以外のSNSは全て愚弄するぜ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 06:30:01

    >>4

    結局匿名のこの場でだけ創作物を披露するのなんてあにまんに帰属意識を持った奇特な芸術家ぐらいのものなんだよね、ひどくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています