- 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:26:27
- 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:27:11
絵柄調教とかどうやってんだろうな…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:33:44
これ中央はニカってわかるけど右どうなってんだ?
- 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:34:38
中央はバウンドマンじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:35:07
右のやつがカクに見える
- 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:37:12
コラボキャラは全部配布だからコラボキャラ&召喚石コンプしてもサイゲには一銭も入らないと言う事実
- 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:40:36
右は最終上限解放かな?
ちっちゃくナミがいるらしいから一味全員集合絵とか言われてるけど果たして…
ギア5でも俺はいいと思うぞ - 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:41:06
やっぱコラボは配布なのがいいよね手に入らないのはツラいッスよね・・・
- 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:42:02
キャラデザ目鼻の描き方とか輪郭とかちゃんと原作踏襲してんだよな
ちょっと頭身整えるのと塗りで統一感出してる 技術だわ - 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:44:11
ニカはまだアニメで出てないから3番目は蛇か
- 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:44:42
右は大頭目だろ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:46:32
最終は四角部分は一味のカットインとか?
- 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:15:29
グラブルのコラボ絵は無限に信頼できる
- 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:27:55
- 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:03:50
最終の四角いやつ、一味の手配書かなと思ってたけどカットインのほうがかっこいいか
- 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:08:06
最後のはアニオリで討ち入り直後に仲間が左右に横並びしてた絵の再現では?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:13:05
- 18二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:16:35
- 19二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:20:01
ルフィは最終解放が既に明言されてるぞ
最初から最終解放解禁済み、ナミ&ロビン発表と今回は他のコラボとも格が違うぞ
最終解放コラボは投票1枠のラブライブしかいなかったからかなり破格の待遇だ
【グラブル生放送速報】9/14(水)17:00より、映画「ONE PIECE FILM RED」とのコラボイベントの開催が決定しました!イベントで追加されるプレイアブルキャラクター「ルフィ」のイラストを先行公開!「ルフィ」は最終上限解放も実装予定です! <a href="https://twitter.com/hashtag/グラブル" target="_blank">#グラブル</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/グラブル" target="_blank">#グラブル</a>うきうきSummer — グランブルーファンタジー (granbluefantasy) 2022年08月06日
- 20二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:53:06
3段階は破格よな
- 21二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:55:14
素の立ち絵がすでに解放イラスト並ってのがまず珍しい
- 22二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:23:00
グラブルもワンピースも大好きだから本当に嬉しい
グランくんとルフィの共闘とか何これ俺の妄想? - 23二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:25:08
パズドラの方が俺は好きかな
- 24二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:33:32
グラブルはちょいちょいワンピの影響受けてるし遂に来たかって感じがあるから
リスペクトも過去一で嬉しいね - 25二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:36:45
最終の絵が仮にギア5だったらあらゆるワンピースのゲームより先にギア5使えてしまうことになるの?
- 26二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:38:12
- 27二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:39:36
- 28二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:39:41
一画面四煉獄さんほんと好き
- 29二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:40:01
- 30二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:43:48
むしろ鬼滅組とか銀魂とかボーボボとか結構強いキャラ多くない?
そりゃリミテッドとかと比べたら落ちるけどさ - 31二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:44:43
- 32二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:45:04
ガチャキャラで実用的なキャラはいないわけではなかったし、グラブルは基本的に人権の重要性が高いのと「一度したコラボは二度と復刻しない前提」って考えなきゃいけないから、下手に人権コラボキャラ作らない方がゲーム性に合ってるよ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:47:31
- 34二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:47:40
- 35二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:48:07
というか今がインフレしまくったし、色んなギミックのキャラが増えてコラボキャラがその辺超えられたり、枠に入れていないだけで、
恒常のガチャSSRと遜色ない性能持ってるからね
エンドコンテンツの黎明期には重要キャラになったコラボキャラもいて、
「あのエンドコンテンツへの採用は正直驚いた」
なんてPが言及したりなんかもあったし - 36二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:48:50
- 37二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:53:06
炭治郎とか3ターン毎にディスペルするの割と破格の性能してるよ
水はマリアさん控えにおいて火力伸びてデバフにもなるし
2アビがリンク赤枠2番目じゃなかったらフルオートで活躍の場もまぁまぁあったと思う - 38二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:54:54
3hitTAキャラとかコラボガチャに入れられたら普通に炎上して死にかける可能性あるからな
その手の炎上コラボガチャ案件ってかなり多かったし - 39二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:57:34
一昔前のコラボキャラなんてそもそもSSRじゃなかったからなあ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:00:03
SSRの流れを生んだ刀剣は割と様々ではある
- 41二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:04:20
刀剣は本家が既存の立ち絵のみでどこまで戦えるか限界に挑戦してるレベルで新規こないから
本家より喋ってるっていわれてたな - 42二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:06:41
コラボキャラはサブ適性高いのび太とか炭治郎、ニュージェネみたいに複数人でTA確定だからイベントのEX1ポチ編成にTA枠で採用できたりとか割と一芸は持たせてもらえてる方よ
- 43二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:06:57
コラボキャラ強くしすぎて何のゲームかわからなくなる現象はちょくちょく発生してるからねぇ
- 44二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:08:17
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:18:31
ラブライブコラボで始めた自分は当時は高難易度を超えるのに毎回Aqours1年生が活躍してくれて嬉しかったので、あのぐらいの扱いやすさがあってくれたら多分初心者には嬉しいと思う
- 46二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:34:53
アルバハ特効の様な性能をしたアイドルとか居ましたね
- 47二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:37:09
煉獄さんとかいう初心者中級者の救いの星
雑に火力出せる火属性良いよね - 48二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:43:38
最近新選組の使い所聞いてほえ〜ってなったし別に完全劣化ってわけでもないんだよなコラボ
- 49二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:52:20
とりあえずサブに置いとくだけでもアリなドラえもん&のび太
- 50二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:16:10
バウンドマン好きの俺はワクワクが止まらねぇんだ
- 51二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:18:23
人権まで行かないけど初心者中級者にはありがたい性能ってのは上手くバランスとってると思う
大分気使ってるだろうねえ - 52二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:18:25
そういやゾロとサンジ居ないのが意外だけど発表されてないだけだよな…?
麦わらの一味の両翼ゾロ&サンジみたいな感じで実装して欲しい - 53二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:23:50
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:31:38
- 55二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:36:28
スキンで3種類もあるのがめっちゃ嬉しい
- 56二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:15:12
グラブル塗りの両翼とか絶対かっこいいじゃん
- 57二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:17:56
コラボに慎重になりすぎて外交が死んだ大手IPとかあるからなあ・・・
- 58二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:18:47
イラストもそうだけど、戦闘時の三頭身デフォルメも楽しみなんだ
- 59二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 16:36:10
- 60二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 16:48:06
絶対奥義演出とか力入ってるだろうからな
マイページボイスも聞けるし楽しみだわ - 61二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:54:57
グラブルは絵もそうだけどストーリーも原作とグラブルの世界観との擦り合わせが上手いから読んで欲しい
自分は特にボーボボのエイプリルフール2日目と銀魂の裏表紙が好き - 62二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:10:25
- 63二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:19:07
ワンピコラボは絶対空島と勘違いするところから始まるんだろうなって安心感ある
- 64二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:21:01
団長側がチョッパーを狸といい、ワンピ側がビィ君をトカゲと呼ぶ展開は多分ある