- 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:52:59
- 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:55:40
マスター「よし、アサシン。さっそく命令……」
アサシン「こっちを見るな。向こうを見て話せ」
マスター「……はい」 - 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:56:37
人格が完成されすぎてて物語の展開クッソ難しそう
- 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 08:57:31
マスターが懐に手を入れるたび銃を向けてくるアサシン
- 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:00:56
M16の概念が組み込まれてそう
- 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:20:13
原作での少年との語らいで出た男の信念を生涯かけて貫き通してる男だからな
起承転結が完成され過ぎてる - 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:22:03
ゴルゴルールをちゃんと守ったら暗殺してくれそう
- 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:22:07
依頼人には二度と会わないから一回限りの縁だな。
- 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:22:24
幸運A+++++(自己申告)
- 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:25:19
二回目以降の邂逅も新規に依頼するためなら問題ないよ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:56:31
宇宙空間で矢を射ったこともあるし、アーチャークラスもいけるぞ。
- 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:16:32
真名解ほ…(ズキューン
- 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:17:25
- 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:18:49
草
- 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:19:38
- 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:20:04
よく「クレイジー!」って言われるからバーサーカークラスもいける
- 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:20:17
!!
- 18二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:21:06
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:24:35
その度にガチャ引き直さないといけないのか…
- 20二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:47:39
S◯X上手そう
- 21二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:49:46
掎角一陣不可能じゃん
- 22二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:01:52
幸運は高いけど、低火力低耐久だからグランドオーダーで呼ぶよりも、通常の聖杯戦争で呼んだほうが強そう
RTA並みの早さで敵対マスターが射殺されていく - 23二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:05:54
毎回依頼料取られそう
- 24二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:12:56
多分ゴルゴ13。宝具も本人の名前も。デューク東郷をよく使っているけど本名か分からないしそう思われてないだろうし。
- 25二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:15:57
めちゃめちゃやられそうにはなるけどこいつが死ぬ未来が見えない
- 26二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:16:22
後ろに立つとゴルゴチョップが飛んでくるから後詰めのさらに最後尾にしか配置できないじゃねぇか!
- 27二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:17:41
通常の聖杯戦争ならマスター殺しに特化してるから優勝全然ありそう
- 28二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:25:12
無言で表情も大きく変わらないからマイルームに置いてもイマイチ
レベルアップや霊基再臨も無言
最終再臨の時だけ「ありがとう」と言う
原作初期だと結構喋るし表情も変わるんだけどね - 29二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:47:48
作中でもかなり時間が経過しているので世襲制の可能性もあるんじゃなかろうか
- 30二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:38:47
- 31二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:46:26