リバイス記憶ガチャSSR!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:23:18

    両親

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:30:51

    おみくじで言うと大凶だろうな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:34:52

    URレベルだろもう!

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:36:10

    ボックスガチャ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:37:22

    これに並ぶのあと弟妹と自分くらいなんですが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:38:01

    人の心ないんか
    嬉しくない確定SSR演出すぎんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:38:46

    なくしちゃ駄目な記憶がランク高くてどうでもいいのがランク低いのか。

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:42:53

    R 昨日の夕食

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:43:46

    N 小学校時代の先生

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:46:34

    あとは兄妹と一般常識(モラル)かな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 09:58:35

    >>3

    URはバイスか、自分の存在じゃないっすかね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:04:02

    こんなに青天井で嬉しいガチャ初めて見た

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:39:46

    ギファードレックスバイスタンプはSR以上確定10連ガチャか何かなの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:42:17

    SR サッカー

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:50:08

    >>10

    おいおいもう1人の自分(相棒)も忘れちゃならねえぜ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:52:20

    >>13

    ギファードレックス使ってから明らかに当たり(全然当たりじゃない)の引き良くなったからな‥‥‥

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:38:20

    次はバイスでその次が兄妹達だな!
    銭湯だけは最後まで残してやろう

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:43:55

    ラフレシアに治してもらえ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:47:36

    しゃーない外から補填(新しい記憶)してやるか。嘘…補填よりも消費の方が早い…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:53:22

    >>18

    ラフレシアの存在あるから記憶喪失あんまり深刻に感じないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:55:48

    >>18

    でもラフレシアってピンポイントな記憶にこそ効果発揮しそうで

    今の一輝みたいな広範で汎用的?な思い出とかにはめちゃくちゃ効き悪そう

    効かないわけではないかもだけどクッソ非効率なイメージというか

    時間かけまくればどうにかなるかもしれないけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:06:37

    >>18

    残念ながら昴先輩はフェニックスベースの墜落とともに…

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:10:09

    >>22

    ヒロミが事前に待避させたから無事だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:17:00

    >>20

    ストーリーの都合で生やした存在が後々ノイズになってしまう悲しみ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:18:25

    ラフレシア思い出せても一部分だけだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:22:05

    https://www.tv-asahi.co.jp/revice/enemy/rafflesia_deadman/

    誰も言ってないけどラフレシアはあくまで幻覚だからね

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:27:14

    >>26

    対象が忘れている記憶を幻覚として見せるのは思い出させているのと同じではないだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:27:55

    >>27

    そうだね

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:30:52

    >>27

    うまく言えないけどなんか違くない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:32:41

    ベイルに頭掴まれて思い出さされてたあたり消失じゃなくて記憶に蓋されてるんじゃないかって気がしてきた
    結局蓋を開けないと問題なわけなんだけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています