- 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:20:18
- 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:44:36
まぁ過去より未来って感じだしな
- 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:57:37
今のところメビウスエーが確認されてないしそいつがラスボスかもね。Aで始まりZで終わりだし
- 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:06:04
始祖の話は正直あんま興味ないしな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:07:18
前日譚も後日談も両方やれ(強欲)
- 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:11:49
仮にも集大成を謳ってるんだから両方出せ(強欲)
- 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:17:27
- 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:19:32
アイオニオン終了の影響でオリジンから生まれた最後のメビウスがAならZと同格の凄みが出てくる
- 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:25:39
後日談でノアたちの年齢が本編時と同じになるまで経過してるとして、例の写真のレックスが18歳だと仮定しても37歳とシュルクともども中々のおじさんなんだよな
もしかしたら時空の歪みとかそんな感じで若返る可能性もなくはないけど - 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:35:20
- 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:20:25
まぁレックスそんな老けなさそうだし
- 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:40:59
シュルクの三十路は想像出来んなぁ...研究者続けてるのはそりゃそうなんだろうが
- 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:49:38
なんかあんま変わってなさそう
- 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:40:30
後日談なら世界は融合してるのかな
- 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:45:42
ふと思ったんだけどノアミオが運命で惹かれ合うのはどっちもオリジンの鍵に近い存在だからなのかな。
エヌはオリジンの剣と因果で結びついているし、ミオはニアと同じコアクリスタル=鍵の同位体?を持ってるわけだし
まぁそうなるとノアがメリアの子孫ってことになってしまうが - 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:46:37
後日談も前日譚も両方欲しいッッ!!!!
- 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:48:22
モナドが奇跡起こして旅の記憶を甦らせてくれないかな…
- 18二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:02:43
- 19二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:03:45
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:05:29
- 21二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:26:12
多分お前出番ないぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:11:37
本編でもアシェラの覚醒クエとか、強いきっかけがあれば転生に気づいてるってケースはあるから、再生後の世界でもオリジンにデータが残ってるならアイオニオンでの記憶を思い出す可能性はあるような気はする
特にタイオンがユーニに渡したメモとか - 23二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:12:52
後日談への伏線になりそうなのはいくらでもあるしさすがに後日談探しにいこう、みたいなのはあると思う……
- 24二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:13:40
とりあえずお義父さん娘さんを僕にくださいを見たい
- 25二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:15:16
確かにタイオンが何も意味無いことをするとも思えんからな。タイオンすることに意味は必ずあるし結果も伴ってるし
- 26二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:16:18
メリアニアハナの3人が肝になりそうではある。
- 27二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:19:53
アルヴィースが実は消えてなくて協力した説しか自分の発想力では思い浮かばないなあ
1の世界の情報を保存するにはコアクリスタルが必要だろうけど、あの世界のコアクリスタルはアルヴィースしかないし
確かメビウスAが残ってるんでしょ?オリジン内の機序として中に残留してるのかも
他のところからのコピべだも - 28二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:25:15
マジやん。絶対これだろ。後日談で接触を図るって展開ありそう
- 29二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 06:40:22
全く新しいストーリーなのに前日談ってのも変だしな
- 30二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:34:07
後日談じゃないと最後の日記が変だしな
- 31二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:01:06
日記が露骨に再会を匂わせてるな。それに開発もdlcをやればゼノブレイドのその先の未来がわかるって言ってたし
- 32二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:18:57
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:36:37
そういえばニアメリアハナだけがアイオニオンが出来る前と同じ存在でいられたのか説明あったっけ?
- 34二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:37:48
なるほどたし蟹 やっぱり追加ヒーローはハナくさいなぁ。
- 35二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:42:16
ハナとレックスはきそう
- 36二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:46:29
キク姉様…いや無理だな
- 37二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:47:07
オリジンと繋がってたからって言われてなかったっけ?
- 38二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:33:27
第1弾のシルエット変身したハナ説
- 39二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 01:07:28
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 08:33:01
メビウスエーは有り得るな
- 41二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 10:02:22
後日談前提よな
- 42二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 10:03:18
別に後日談なくとも物語としては綺麗に終わってるけどね
- 43二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 10:05:36
残されてるとことかちゃんと結末が見えてないから投げやりに近いぞ
- 44二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 10:06:51
どのへん?
- 45二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 10:20:25
前日談出されてもどうせNに負けるか引き分けだし本編がスッキリしないまま出されてもな。
- 46二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 10:30:12
2みたいに再開!ハッピーエンド!なら前日談でもいいけどね。
設定資料集チラ見せの幼女ミオは出しそう。出さないならもったいなさすぎる良デザイン - 47二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 13:47:34
ニアの英語のセリフ的にedノアのセリフはちゃんと再会するってニュアンスっぽいな
- 48二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:15:53
この2人の話はここで終わりですってなったら次作とか買わないわ。真エンドを打ち切り食らったFF15と同レベルになる
- 49二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:28:17
A 未登場
B コロニー9執政官
C ケヴェスキャッスル執政官、名はクリス
D 所属不明、空気の流れを感知する能力を持つ。名は黒焔のディルク
E コロニーイオタ執政官、ニイナの提案するコレペディアを承認した
F メビウス直轄コロニー0執政官、鉄騎兵を指揮し戦争のバランスを保っていた
G コロニーガンマ執政官、シドウに人生をやり直す機会を与えるなど他の執政官とは一線を画する行動を見せる
H エイチのコロニー執政官、全コロニー選抜のエリート部隊を指揮していた
I コロニーミュー執政官、イチカという人物として活動していた。幻影を見せる能力を持つ
J コロニーラムダ執政官、泥に人格を植え付ける能力を持つ。名はヨラン
K コロニー4執政官、几帳面な性格で芸術にも関心があったらしい。火時計から生命を吸収する能力を持つ
L 所属不明、Xと共に黄金ランクに昇格したコロニー5を滅ぼした
M 所属不明、人間の魂を入れ替える能力を持つ。名はミオ
N 所属不明、名はノア
O 所属不明、Pとともにエセルとカムナビを監視するために現れる
P 同上
Q コロニー30執政官、レウニスに強い関心を持っていた
R コロニー11執政官
S 所属なし、物質の動きを停止させる能力を持つ。名はシャナイア
T コロニー15執政官、メビウスでありながらウロボロスに協力する。名はトライデン
U コロニータウ執政官、タウに独自の文化を根付かせた他ユズリハに異常な執着を見せる
V ブイのコロニー執政官、レウニスのみで構成された特殊なコロニーを指揮。かつては成人の儀を行っていたようだ
W 所属不明、Rの復讐に協力。骸や人間を操る能力を持つ
X 所属不明、YZと同様生まれながらのメビウス
Y コロニーオメガ執政官、命の火時計を作成する能力を持つ
Z 理そのものでありメビウスの主
Aは出るなこれ - 50二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:31:25
- 51二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:23:49
俺の個人の見解やぞ
- 52二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:48:41
あの終わり納得してない人結構いるのか
過去イチ好きだったんだが - 53二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:50:27
- 54二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:52:02
- 55二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:56:15
ハナが記録してたっぽいので記憶問題はどうにもなるという
- 56二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:21:13
全く新たなオリジナルストーリー
これで後日談にはならんやろ - 57二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:22:17
逆に前日談になる方がもっとおかしいだろ
- 58二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:22:50
- 59二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:26:30
過去より未来だからな。後日談でしっかり見せてもらわないと困る。
- 60二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:29:03
これが本とか映画なら匂わせエンドもいいんだけど、自分で操作したゲームの結末としては達成感と言うか「Congratulations!」的なものが欲しくなるんだよそれが今回で言えば皆の再会なのかな
- 61二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:30:36
ミオの最後の日記がto be continuedみたいな感じだったけど
- 62二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:48:15
頭ノポンだからちゃんと理解してるか怪しいんだけどラストは時間が動き出して一旦融合直前の世界まで戻った後オリジンが作動して真アイオニオンになったってことでいいんだよな?
- 63二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 06:23:06
ちゃんと説明されてないけど多分融合した
- 64二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:31:49
前日譚で勝てない理由の何割かをラッキーセブンが占めてそうなのずるい
- 65二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:52:01
前日談はどうせNに負けるか引き分けだからなー
- 66二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:48:35
六氏族がエヌを退けたという話があるから一応負けてはいないっぽい
- 67二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 09:03:44
まぁ言うほど始祖って本筋関係ないしな。やってどうすんの?って感じだし
- 68二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 09:05:22
黒い霧と魔剣ラッキーセブンについてやって欲しい
他はなんかまあいいかなって - 69二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 09:40:51
追加ヒーローもあるからな…
- 70二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 11:22:51
過去の話はハナでOKね
- 71二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:42:34
ハナOLはありますかも?
- 72二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:48:51
後日談が欲しいってのはともかくとして追加エピソードが後日談とは別に限らんからな
後日談が来るに違いないみたいな思い込みは危険よ
個人的にはラッキーセブンの掘り下げに期待したい - 73二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:12:52
じゃあ現状他にあるかと言われても特にないし
- 74二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:25:48
あのEDの後ってやることないだろもう
- 75二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:23:22
メビウスエー
- 76二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 22:48:46
アイオニオンの中に居る限りは「なぜそうなるのか?」は説明されない、またはできない気がする。
有識者や科学者が居なすぎる。