ゼノブレイド3のマップ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:31:37

    広過ぎだろ!!
    フォーシス埋めてるんだけなのに既に5、6時間かかってるは!そりゃ寄り道してたら余裕で100時間越すわ!!何だこのボリューム!?ありがとうモノリス!!加減しろ!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:36:38

    移動可能な面積は2の5倍あるとか聞いたな
    まあエルティア海みたいなマップが計上されていることを踏まえても死ぬほど広いのは間違いない

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:39:05

    キツいっす

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:40:39

    マップ埋めが捗るも!捗るも!
    ユニークの墓がファストポイントになるのがウマウマ仕様も ランドマークを嵩増しせずに広いマップを快適に動けるカクシンテキな仕様も

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:10:29

    バギーで移動出来る見たいなシステムあったら100万点だったな
    でもそれだと世界を''渡り歩く''と言うコンセプトは薄れてしまうジレンマ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:16:43

    エルティア海の広さを見て俺は……震えた

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:37:57

    エルディア海やべーダンジョンいっぱいあって好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:41:30

    ストーリーでは迷わんけどマップ埋めで行けてない所に行こうとする時はめちゃくちゃ道に迷う

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:43:02

    フィールドの作りがゼノクロっぽい

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:44:30

    >>4

    これは本当に良かった

    おかげでユニーク探しが捗ってストーリーが進まねぇぜ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:17:57

    マップ埋めておかないとヒーロークエストの取り逃しが怖いな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:20:58

    ストーリーと平行して寄り道?

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:21:16

    1みたいに地方の全ロケーション埋めたらマップ埋まる?
    全部埋めるのしんどいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:25:50

    ユズリハに忠告されたのにモルクナ大森林の下層へ向かっていったのは俺だけではないはず

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:26:58

    >>13

    埋まる

    その地域のロケーション全部見つけるとキャラがその旨を喋るも

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:31:34

    ダナ砂漠1マップの一角にある広さじゃねぇ!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:33:55

    サブクエスト埋めていくと自然と新しいマップ開拓できる仕様なのも嬉しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています