- 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:32:16
スーツアクター情報🦊
個性豊かなライダーたちの
変身後を演じるのはこの方々コン🦊
仮面ライダーギーツ <a href="https://twitter.com/hashtag/中田裕士" target="_blank">#中田裕士</a> さん
仮面ライダータイクーン <a href="https://twitter.com/hashtag/永徳" target="_blank">#永徳</a> さん
仮面ライダーナーゴ <a href="https://twitter.com/hashtag/宮澤雪" target="_blank">#宮澤雪</a> さん
仮面ライダーバッファ <a href="https://twitter.com/hashtag/縄田雄哉" target="_blank">#縄田雄哉</a> さん
アクション監督は <a href="https://twitter.com/hashtag/藤田慧" target="_blank">#藤田慧</a> さん
一瞬たりとも目が離せないコン〜🦊 — 仮面ライダーギーツ【東映公式】 (krGEATS_toei) 2022年08月07日アクターの育成とかローテも順調に進んでそうでなによりね
- 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:32:55
一瞬バスターかと思って開いてしまったも
- 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:36:56
最後までやり切ったから好意的に見られてるだけで、「ミスター平成ライダー」を再び生むのは不健全だしね…
- 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:46:05
ミスター2号ライダーは爆誕しそうな気もする
- 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:48:09
ジュウオウジャーの頃はアクション監督の福沢さん曰く「(アクションで)転がされるのも嫌がる面白い反骨精神」の持ち主だったそうだけど、だいぶ緩和されてきたのか今作のライブでは結構転がること多かったな
主役だと割と転がされることも多いから、強者感と強敵に対する苦戦具合の表現がどう出るか楽しみ - 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:53:06
ゼットやビルド(最終決戦以降)を演じてただけあってニヒルな演技が上手い人
マッドローグみたいな癖者やライブ・エスパーダといった正統派もやれるけど
ちなみに某平成の板を持ってた人でもある - 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:55:26
ジオウじゃ平成主役ライダーほぼやってたけど本格的な主役は初だからおめでとうと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:40:38
シノビで主役のアクターやってたから別の形で2022年の新ライダー担当なのがいいね