- 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:32:34
- 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:36:44
草津や伊香保温泉があるのに碌に宣伝せず魅力度が落ち込むのは県の怠慢だと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:37:16
ククク...群馬県は...
ククク... - 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:37:50
鷹崎市、タフ林市、鬼龍市が群馬県を支える
- 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:38:52
万座とかあるしマジで温泉めちゃくちゃあるんだよね
凄くない?
おそらく本当に住むにはいい所だと思われるが... - 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:07:30
合併しまくった渋川市が高齢化で弱き物になっているのには人生の悲哀を感じますね。
- 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:09:15
電車で旅するのは楽しい場所なんですよ
車窓がキレイだから
だから新幹線のるのやめてもらっていーすか師匠(ポキ - 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:09:36
この時期は極楽地獄猛暑と豪雨と雷ばっかで嫌になっちゃうのが俺なんだよね
はーっ 夏よ死/ね - 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:10:09
もしかして翔んで埼玉で真に愚弄されてたのは群馬なんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:11:36
フェニックス一輝がいそう
- 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:12:48
- 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:13:59
ちなみにお風呂屋さんはないもん
- 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:16:28
しゃあっ ジャパン・スネークセンター!
群馬を愚弄する輩に世界各国の巨大ヘビと毒ヘビを放てッ - 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:17:41
おそらくスレタイを言いたかっただけのスレかと思われるが……
- 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:19:17
(埼玉も茨城も群馬も同じようなものなので)なんでもいいですよ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:23:49
ナチュラルにハブられる栃木に哀しき現在…
- 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:40:22
群馬県…聞いたことがあります 北センチネル島並の野蛮人が住んでいる場所だと
- 18二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:58:20
- 19二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:58:33
- 20二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:11:53
ぐんまのやぼう があるやん…
- 21二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:38:41
桐
生
! - 22二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:49:41
- 23二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:53:12
- 24二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:53:42
前橋不要ッ!
この高崎が県庁所在地になればいい! - 25二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:55:33
県庁が藁葺き屋根だなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:22:01
♢県庁所在地とは、一体……?
- 27二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:26:18
映画の実況スレでどっかの部族や原始人が出ると群馬人だぁっされてたんだよね
- 28二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:59:03