もしも士郎が

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 11:59:43

    弓道を極めるルートに入ったら。

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:04:26

    士郎的には学生時代でもう極まってるんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:08:17

    アーラシュみたいになる

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:09:22

    戦法がカラドボルグⅡがメインになる

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:10:43

    3年間弓道続けるだろうから慎二が(比較的)丸くなる

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:11:36

    弓しか使わないアーチャーになる

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:12:42

    >>6

    それはアーチャーと言って良いのか…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:13:03

    ブラウニーやらないなら聖杯戦争に関わることはないか?
    イリヤが殺しに来るから誤差の範囲か?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:14:35

    >>3

    >>4


    士郎『カラドボルグゥゥゥゥ!!!』

    弓につがえて発射


    ステラァァァァみたいなノリと威力

    ただし本人は無事

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:03:49

    >>4

    凛がくっついて来るから近接主体にするしか無かっただけで元から本来は狙撃メインのスタイルやねん

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:06:20

    >>10

    エミヤ自身が接近戦を好んでいると言われているんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:39:02

    戦闘中のヘラクレスの眼球に当てれる腕前でまだ極めてないんですか...?

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:02:08

    >>11

    エミヤは常に自身が有利な戦法をとると断言されてるねん

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:06:37

    >>13

    それは狙撃が一番有効なときなら狙撃を使うってだけで狙撃メインのスタイルとはニュアンスが違う

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:07:21

    基本的に狙撃で戦うと言われてるよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:08:52

    アンコでは武芸百般ぶりをセイバーに誇っていたからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:09:23

    まあ狙撃メインの方が明らかに強いからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています