億タフ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:47:46

    猿漫画を読むとよォ〜〜 不思議に思うんだぜェ〜〜〜
    猿空間へ送られたモノはいったいどこへ行っちまうんだろう?ってなあ〜〜〜っ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:51:57

    空間を削る能力が雑に強い上に、クリームの暗黒“空間”よりも優先されるかどうかでもかなり評価が変わるんだよね
    一個人のスタンドとしては能力が怖すぎない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:53:01

    別に当たれば勝ち確定のスタンドなんて珍しくもないないっス

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:32:00

    ガオン(PC書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:34:00

    >>3

    気にさわったらあやまります

    でも…当たらなくても厄介というか空振りの方がよりタチの悪い現象を引き起こすスタンドですよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:41:18

    >>2

    だから本体の頭脳指数を下げて調整するんだろっ


    しゃあけど実際のところはバイクを壊してレッチリの足を奪ったり、命乞いで重ちーをおびき寄せて逆転のお膳立てをしたりと言うほど億泰の頭は悪ぅないわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:43:46

    >>6

    本人が自覚してる通り判断力に難があれど能力は存分に使いこなしてるんだよね すごくない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:04:42

    読者の言いたいことを完璧に言語化してくれる点には好感が持てる

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:20:31

    500億泰

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:22:45

    >>9

    形兆もいるしなっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:23:13

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:25:45

    >>8

    カッコイイぜ 億泰よ


    お前のその事実を突いた小気味いい啖呵 俺が京兆の兄貴なら成長に目頭を熱くするね




    あっ 一発で致命傷を負った

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 00:14:34

    まっオレマネモブだから語録以外で言葉を作るで言葉続かなくなるから表現できねえけどよぉ〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています