Zeroの切嗣戦での言峰はシエルにも勝てる

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:22:54

    この設定がまだ生きているなら、あの時のスーパー全盛期状態の綺礼は月姫リメイク後のシエルにも勝てるって認識で良いの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:25:48

    型月やぞ
    忘れろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:26:32

    きのこ絶対その設定忘れてるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:27:36

    リメイク前の設定だから無理だろ
    あのシエルに勝てるなら切嗣に圧勝出来るわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:27:39

    はい焚書

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:27:40

    そもそも前提が切嗣への妄執ありきな時点で勝てないって明言されてるようなものでは

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:28:09

    勝負の内容は示されてないから激辛大食い勝負や花札かもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:28:51

    色々マシマシになった第七聖典とイデアを持ってる時点で別物だろシエル

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:29:31

    そもそもシエルの方が圧倒的に強いって部分をわざと削られて広められた話なのよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:29:45

    黒鍵しか使わないシスター服モードならワンチャンアリかもね

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:30:06

    >>5

    リメイクで変わった設定だからそれは意味が違くね

    わかってやってるのかもだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:30:44

    シエルの方が強いという前提の上でワンちゃんあるかもって話じゃなかった?

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:31:13

    ヴァージンペイン着込んで物理と神秘防御万全にした上でブレイズぶっぱされているだけで勝てるビジョンが思い浮かばねぇ…!

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:33:05

    ワンチャンいけるは「勝てる」ではない定期

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:33:45

    リメイク後なら1000%無理。リメイク前だとしても(格闘戦なら)勝てるくらいのリップサービスだと思ってるわ

    どんだけ言峰が令呪でブーストかけても黒鍵投擲でアルクを吹き飛ばす姿は想像できん

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:34:10

    >>12

    ぶっちゃけるとあそこまで補正全開なら圧倒的に格上のシエルにも勝てるわってネタ話

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:37:57

    あの話の間に受けてる奴なんているの?あの状態の言峰なら勢いでワンチャンあるかもね笑、的なリップサービスやろ。リメイク前でも言峰が勝てる確率なんてほぼないに等しいよ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:19:55

    >>6

    そもそも死なないシエル相手にリソース全部突っ込んで撃退止まりだぞ、実質負けてる

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:28:11

    >>15

    リメイク前でも格闘戦こそ一番無理だろ。純粋な体術のみで黒鍵が戦車砲みたいな奴だぞシエル


    埋葬期間の中だと体術が対城クラスじゃ無いとかチョット…程度の扱いだが

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:47:53

    この設定についてきのこは人生で一番輝いてる時補正みたいなことを言ってる
    これとほぽ同じ表現されてる設定がもう一つあって、それが士郎VSギルガメッシュ

    いくら相性最高とはいえ、士郎がギルに勝てるくらいの補正と捉えればいかに破格かが分かる

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:49:45

    >>3

    きのこは設定改変はよくやるけど、設定忘れたはほとんどない

    むしろファンが忘れた頃に昔の設定が出てくるとかよくある(ビーストとグランドの設定とか)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています