そうか!

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:11:26

    君は愛なんて不要と思っていたけど本当は誰かに愛されたかったけど愛されたことがなかったから愛す方法を知らなかったから友人だと言っていた死喰い人からは狂信か恐怖の感情しか感じられず、結局誰からも愛されたことはなかったんだねカワイソ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:13:28
  • 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:15:08

    マルフォイ一家(不器用なところもあるけど愛に満たされた家族)によって決定的な敗因をこさえるあたり
    愛とか平和とか頭髪には徹底的に無縁なキャラなんだよね、面白くない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:16:55

    >>3

    しかも名前が父親のトムなんスよねこいつ…親から与えられたもっともわかりやすい愛の形もこいつからしたら、父親の投影でしかないというのは…哀れッスね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:18:29

    能力が誰よりも優れているせいで対当な関係を築くことはできなかったんだよねひどくない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:21:24

    主人公との対比としてはこれほど完成度の高いキャラはいないと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:26:58

    よく中二病とかネタにされてるっスけどこれ内面は子供の頃から成長してないことだと思っているんスよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:30:08

    >>7

    無駄に賢かった弊害で失敗から学ぶことが出来なかったのだと思われる…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:34:33

    >>7

    才能はあっても自分自身の存在全てがコンプレックスだった上に、

    ソレを克服や肯定できるほどの内面的成長をしなかった(できなかった)からね


    へっ、何が闇の帝王や

    肥大化する過去への厭悪と先細りする未来に耐えきれなくなった哀れなオッサンのくせに

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:40:17

    ヴォルデモートもトムリドルのアナグラムな辺りコンプレックスを感じられますね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています