- 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:37:38
- 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:39:48
まぁ正確に言えば動画内じゃなくてツイートなんだよね
それでもヤベェーじゃねぇかよ えぇー! - 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:40:28
やっぱり見てみたいよね パパ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:41:06
もしかしてタフ語録知ってる自分は特別だと思ってるタイプ?
タフ語録なんてもうネットミームみたいなもんやんけ何過剰反応してんねん - 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:41:32
ふぅん
国民的漫画ということか - 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:41:48
◇タフネタの何が悪い…!?
ジョジョや刃牙ネタみたいなものだと考えられるが - 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:41:51
しゃあけどまだ知名度がないわ!
- 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:43:02
- 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:43:39
- 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:44:25
- 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:45:04
なんでもいいですよ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:45:39
ヒントだけでも欲しいのん
- 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:45:48
心当たりがあるけどソイツはあにまんでタフカテができるずっと前からタフネタ使ってたから、異常タフ愛者なだけだと思われる
- 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:47:32
- 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:48:11
教えろ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:51:33
というか1000万部売り上げた漫画界の上澄みも上澄みなんだよねそもそも
- 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:55:30
きめぇ丸とクソコラとポケモンということはmochiっすね
投稿頻度とネタの密度が怪物を超えた怪物 - 18二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:01:36
悲しき過去…とかは色んなところで見るんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:44:57
本文な画像...コイツマネモブっスね...
- 20二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:46:04
なんとなくモ◯チャンネル味がしたのが俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:52:09
猿先生より単行本出してる漫画家とか10人くらいしか思い浮かばないんだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:56:05
これでタフを読む人が増えたら嬉しいのね
- 23二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:52:51
本動画で思ったよりパロディやって手驚いたのね
- 24二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:57:10
- 25二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:57:55
キズナアイ(キズナアイではない)もマネモブなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
ワシは紳士やから知らん人にタフのことを聞かれたときはちゃんと「なんか刃牙みたいな感じのバトルするマンガ」って濁した説明だけして早めに切り上げるんや — 知的風ハット🦈書籍『サメ映画大全』発売中 (itukayomu) 2022年02月17日
【告知】浅井ラム、ヴィレッジヴァンガード様とコラボグッズを発売する【浅井ラム】
- 26二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 00:01:30
- 27二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:24:05
バキバキバキ 我が名はハット
- 28二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:27:14
この人にPSPパチタフに音声素材があることを教えたいですね…本気(マジ)でね
- 29二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:28:20
全世界に一千万人以上居るとも言われるマネモブの1人なんだ
決して珍しくはないんだ - 30二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:44:32
- 31二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:52:43
タフネタ、inmネタ、ぬきたしネタがRTA走者を支える
ある意味最恐だ