- 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:37:48
- 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:39:28
詳しい本数は分からんけどセールやってるしアーキタイプ実装されたしそこそこ売れてるんでない?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:41:57
基本買う人は発売直後に集中する系の作品だと思うから30万いってればいい方じゃない?
普通にもっといってるかな? - 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:42:08
40は超えるんじゃないか?
メディア展開も考えてるだろしまだまだ伸びる余地はある - 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:45:19
- 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:52:59
たくさん売れてて欲しいやん?次回作とか今後の展開にも関わってくるだろうし
- 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:55:57
昔は各社ごとに特定のリアル店舗の売上数に係数を掛けて全体売上を求めてたけど、通販やDL販売が主流になってからはメーカー発表がなきゃ分からん
- 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:20:27
アニメ化して欲しい出来ればufotableで というか爆死だったら月の裏がプレイ出来ず業人が誰なのか永遠の謎になる なんにせよ売れて欲しい
- 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:04:01
昨今のノベルゲーでは異常な売れ方したから売上は気にしなくて良いぞ