- 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:06:40
- 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:13:05
あ、貴方ほどの人が言うなら……
- 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:16:59
異世界人とのハーフである長男がインフルエンザにかかって死んだあなたが言うと説得力がありますね。
- 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:19:34
サンキューサッコ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:29:49
映画館も作ったしなあんた
- 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:48:58
ド正論過ぎてなんも言えねぇ…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:53:02
だが関東平野をコンクリートで埋めては日本は窒息してしまうのではないか!?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:54:19
- 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:56:12
そこまでバイストン・ウェルの発展に尽力したんだけども晩年は望郷の思いが強くなり、周りも代替わりしているのに自分だけリーンの翼の力で老いずに取り残されている感が強いのも考えものだね。
- 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:57:01
- 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:59:06
貴方がそんな濃いから鈴木くんの立場がなくなったのでしょう?!
- 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:00:38
富野「福山君ごめんねー」
- 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:59:40
技術発展は推し進めるけどビルはよくわからなかった人
- 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:02:08
スパロボでこの人が天皇のいない東京云々言い出した時はビビったわ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:02:44
ビルディングは戦後普及したからね。あくまでも戦中の日本の文化や文明レベルというのがミソ。戦後の発展を体験していない中でいきなり21世紀の首都をみればカルチャーショック以上の衝撃を受けて凶行に走る。
- 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:03:31
サコミズ王が濃すぎるだけで鈴木くんもなんだかんだ相当…
というかあの状態のサコミズ王がめちゃくちゃ気にいる人間がただものなわけないんだけど - 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:06:05
- 18二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:08:55
- 19二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:48:16
サコミズ王からしてみれば敵国であるアメリカ軍人の私生児だし、その生い立ちを差し引いてもナナジンを初めて動かせたオーラ力の資質十分だし、なにより子供を堕ろそうとした母親がオーラロードから出た赤い羽根で思い留まるという誕生秘話があったりと、戦後の日本を象徴する主人公ではあるんだけどね。いかんせんサコミズ王のインパクトが強すぎた。