「チート悪魔の実!」「覇王化!」僕「ふーんこれあるやつが最強なんだな」

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:41:53

    僕「…………じゃあこの人は何?」

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:42:42

    うーん……英雄

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:42:43

    英雄

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:42:50

    愛だよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:43:04

    結局のところ何にしても鍛えたもん勝ちってことよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:43:10

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:43:13

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:43:20

    シンプルイズベストの強さ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:43:32

    武装色は全てを凌駕する!!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:43:36

    割とこの人を表す言葉に相応しいよね「英雄」

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:43:58

    サンドバッグ代わりに山潰してる人はちょっと…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:44:03

    極限まで鍛えた肉体と武装色は覇王色に劣らないんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:49:44

    世界最強と呼ばれたロックス海賊団を壊滅させ、四皇金獅子のシキを捕え、海賊王ゴールド・ロジャーを何度も追い詰めただけの男(拳骨一本)

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:50:15

    愛かな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:51:00

    けど、家族とは上手くやれない

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:51:02

    武装色で強化した斧を負かす頑強な肉体だってあるし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:51:24

    なんなんでしょうねこの人

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:51:41

    纏う覇王色とかも使えないのに武装色一本でロジャー世代とやり合ってた男

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:51:52

    ロックスの時も素手だぞこのおっさん

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:51:55

    >>13

    正確に言うと

    ロックス海賊団→ロジャーとタッグ

    四皇金獅子のシキ→センゴクとタッグ

    だぞ


    シキはマリンフォードぶっ壊していいならタイマンで倒せたかもしれないけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:53:29

    覇王色も武装色みたいに纏えるけど同じ人がやるなら覇王色纏った方が強いらしいだけだからな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:55:45

    ガープって覇王色ないの確定したん?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:56:55

    ルフィもドラゴンも使えるのにガープだけ覇王色使えないとかないと思うけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:57:26

    >>22

    ビブルカードでは覇王色の表記はなかった

    違ってたらごめん

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:58:16

    >>23

    政府側についちゃったガープは本来使えるけど封印されてたりして

    その代わり武装色の覇気の性能がマシマシとか

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:58:25

    この人とミホークは何かのバグだから

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:00:50

    カイドウがルフィと重ねてたのが覇王化できる人間だからガープに覇王色ないと思ってたけど違うのかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:47:52

    覇王色纏って内部から破壊とかそんな小手先の技術は元からダメージ通せるパンチ出せるなら不要だしね……

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:52:00

    この人は指導力も高いのが凄い

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 02:09:30

    覇気だけが全てを凌駕するの実例

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 02:22:28

    ルフィの祖父だから覇王色あってもおかしくはないけど、武装色特化であって欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 02:25:32

    せめて覇王色あれば説明ついたんだけどな

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 02:27:42

    やはりお前も持って生まれたか、とか言ってたから
    覇王色持っててもおかしくないと思ってたんだけどな

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 02:30:55

    ルフィのおじいちゃんだし覇王色持ってても全然おかしくない
    ないと断定されたわけじゃないしな

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 02:42:41

    フィジカル極振りかな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 02:44:03

    >>32

    説明つくぞ

    ガープが強いのはガープだからなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:27:20

    ガープは紛れもない英雄であって王の器ではないから覇王色は持ってなさそう
    ミホークと同じ無頼漢がやりやすいから政府についてるイメージ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:28:29

    血筋とかも今のところないしなんだこの英雄!?

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:30:00

    覇王色あったほうがまだ強さに説明つくの笑える

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:31:42

    >>38

    一応Dの一族ではある。Dの一族ってなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:32:30

    ノーカラテ・ノーマリーン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています