キリスト画修復か、どれ俺にも描かせてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:21:27
  • 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:22:41

    見事やな… ニコッ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:25:21

    見るなっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:25:37

    どれ俺にも彫らせてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:26:35

    >>1

    #この猿は一体・・・?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:27:11

    ウ、ウソやろ
    こ、こんな冒涜が許されていいのかっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:27:39

    >>1

    これパロられるぐらいウケたから良いけど実情は笑えないですよねガチでね・・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:27:45

    不思議ですね.並べられると酷い有様ですが
    修正後だけ見ればこんなものだと感じてしまう
    芸術って何なんや ワシにはわからんで

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:28:09

    これのおかげで村の教会に観光客が殺到したみたいやしハッピーハッピーやんケ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:32:52

    怒らないで下さいね
    ド素人のババアが勝手に修復したってバカみたいじゃないですか
    けどスペインでは取り締まる法律がなく国内に専門家が少なくなってるから多発しとるんや

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:34:25

    >>10

    待てよ これを描いた人はもちろんめちゃくちゃ絵が上手いんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:34:27

    待てよ。絵面の面白さとで誤解されてるがこれは修正の前段階の状態なんだぜ
    作業者は話を切り取って都合よく脚色、誘導するフェイクニュースの犠牲者と考えられる…マジでね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:34:42

    けど騒動後、この教会や村はこの観光収入やグッズ販売でアホ程稼いどったんや その額…500億円

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:35:14

    >>7

    これウケた&結果として大きな利益が出たからと言って、キチンとソレはソレとして何らかの罪に問わなかったのアカンと思うわ。


    これ以降に、明らかに売名目的と疑わしい、修復ミス増えたもの。

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 18:47:13

    なんでやーっなんでここまでGOKUSAIが貼られないんじゃあっ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:13:04
    あ…あの自分絵画を修復したんですよ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    ちょうど1か月前にも同じことを言ったやつがいた

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:14:38

    >>4

    なんか似とるのぉ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:15:00

    >>15

    絵画の腕は良かったけどフレスコ云々前まで貼りやがれっ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:17:33

    >>10

    ちゃんと絵が上手いババアが書いたんだぜ

    GOKUSAIに書かれているから読め…鬼龍の様に…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:19:46

    修復って難しいんだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:00:12

    実際デジタル作画で




    とされている人間に突然油彩の道具渡してお前萌キャラは得意かあーん?って言っても上手く描けるわけないんだ
    フレスコ画も似たようなものだと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:02:00

    修正途中だとしてもここまで原型を残していなかったらアウトだと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています