- 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:11:50
- 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:12:46
とりあえず5巻まで買って読みました6巻もある?らしいけどあれは資料集的なやつなのかな
- 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:14:40
おそらくメリーバッドエンドに分類されるんだと思うけど
…メリー要素どこ…?全員バッドエンドでは…?
育郎坊ちゃんがこれでいいって言ってる?なら…いや良くねぇ! - 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:18:17
下地があったとはいえほぼ1人で當間家ぶっ壊した深山典彦という男
なんで使用人やってんだコイツ - 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:19:13
典彦、コイツだけなんかジャンルが違う
異能生存体 - 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:21:04
みんな被害者なんだけど健一くんが踏んだり蹴ったり可哀想すぎる
主人公補正のない主人公っぽい
この漫画が蟷螂の檻じゃなければ君が主人公だったよ - 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:24:11
一番のカスゴミうんこ産業廃棄物は親父(當間政蔵)
ただでさえ株低かったのに最終巻でさらに大暴落するとは思わなかった
お前どの口で坊ちゃんのこと畜生以下って… - 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:28:21
さち子さんもかなりつらい立場なんだけど本人がしっかりしてるのと後で立ち直れてるのがそこまで悲壮感がないかも
いや旦那を使用人にNTRされてるのはかなりショックだろうけど
健一くんは良かれと思ってしたことが裏目に出まくってるのがひどい
- 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:35:19
大元を辿れば華枝さん(蘭蔵ママ)が諸悪の根源…とも思えないんだやっぱクソ親父のせいだよ迫られても拒否しろや実の妹だろ頭誠かよ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:38:27
坊ちゃんのためにもやっぱり飯田が抱いておくべきだった
でもやっちゃうと典彦の逆鱗に触れるので飯田死亡ルート一直線になるという罠
詰んでる - 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:43:50
燃える屋敷から火傷負いながらも救助され
救助した人を全裸+ナイフ1本で圧倒(服奪った?)
その後自力で手当して坊ちゃん探し当てる
コイツだけなんかおかしいよ…バトル漫画のタフネスなんよ