- 1二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:10:30
- 2二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:10:57
狡猾さで右に出るやつおる????
- 3二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:11:33
ごめんミンゴよりよっぽど悪辣だわ
そりゃ8100万の時点で勧誘されるわ - 4二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:12:38
国民に王が愛されてるアラバスタを王の権威潰して革命ほぼ手前まで行かせたのやばいんよな…
- 5二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:13:03
いない
頭いい組のドフラミンゴもファミコンこじらせてる上に頭天竜人で無駄にプライド高いから腐らせてる所があるし - 6二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:13:47
おかしい…アラバスタのときはサンジに出し抜かれるドジっ子扱いだったはずなのに…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:14:24
ドフラミンゴも頭は切れるけど本人の願望からどうしても方向性が発展的な方に向かわないから…
本気で海賊王狙って策を練ってたらね - 8二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:14:30
- 9二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:16:21
バロックワークスの手並みは本当に見事だった
政府に尻尾を掴ませず、結果何年もロビンを匿ってきた実績もある
あの時より更に金も戦力もある組織を動かしているとなると怖いねえ - 10二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:16:49
スタンピードの対バレット作戦といい、アラバスタの件といい、ルフィさえ絡まなければ、計画が本当に上手くいくのやばいよ
船長なんだけど参謀が凄く向いてそうなくらい、人の動かし方が上手い - 11二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:17:34
ビビいなかったらアラバスタが籠絡できてた恐怖よ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:19:08
コソコソやってたBWじゃ人員や資金に制限かかってただろうからなぁ
足りない分はバギーズデリバリーが補填してると思うと怖い - 13二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:19:28
しかも人間不信だったBW時代と違ってある程度は信じる気持ちを持ててるから弱点がなくなってるんだよな
- 14二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:19:32
- 15二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:20:27
- 16二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:20:45
- 17二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:22:50
- 18二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:30:41
- 19二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:31:53
イワさんが掴んでる秘密ってなんなんだろう
- 20二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:37:28
海軍はクロコダイルを信用してアラバスタには部隊を配置しなかった
今考えたらこいつのヤバさはこれに尽きる - 21二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:40:58
「ヤツは昔から頭のキレる海賊だった」
いち大佐の評とはいえ、七武海としての強さ以上にその頭脳を警戒されていたともいえる
某オサレ作品風に言うなら、
未知数の計略とでもいうべきか - 22二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:43:14
8100万は低くね?から
8100万の時点で七武海はやばくね?
になった男や - 23二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:43:38
飼い慣らされたフリしてたんやろ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:44:19
- 25二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:45:44
でも当人の夢は海賊王、というね
- 26二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:49:30
- 27二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 02:32:28
- 28二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 03:21:17
この時のクロコダイルは国盗り目前で浮かれてたのもあると思う
- 29二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 03:27:20
むしろ早いうちに政府の犬にしておかないとやばかった
- 30二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 03:39:11
この男は処刑しておくべきだったな
ロギアとはいえスナスナの弱点おおいし本人の頭脳のほうが危険だった
インペルタウン脱獄するなんて考えられないのは分かるけど - 31二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 10:47:49
- 32二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 10:53:07
アラバスタで登場させるには早すぎない?って思ってたけど、
今思えばあれはまだ序の口だったのかな - 33二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:24:23
謀略キャラはインフレしても使い道があるからな
- 34二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:46:08
- 35二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:49:23
若干本人の趣味も混じってそう
- 36二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:53:06
- 37二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:55:12
相変わらず水に濡れたらアウトなの変わってないんだろうか?前から干上がらせるとかそういうのは無理なんや…って思ってたけど水への対抗手段どうなったんだろう
- 38二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:55:58
またダズの活躍を見れると思うとなんか嬉しい
そういやダズと3兄さん一緒になるけど互いにどんな印象なのか気になる - 39二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:25:10
気が乗らねぇしたけど、本当ならミーツバロックの時に脱獄できたはずだからなぁ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:32:53
七武海に加盟してから白ひげに挑んでるのも
政府の人間として戦ったように捉えることが出来るんだよな - 41二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:56:59
こいつの教育の賜物なのかバロックワークスは下っぱ社員も優秀なのが印象残ってる
- 42二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:57:49
なおその結果が今の混沌とした世界っていうね