最近チェンソーマン1話を読み返したんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:14:14

    デンジって算数できるんだ…
    むしろ義務教育受けてない状態で70000 -水道代-借金=1800の計算ができるって結構すごくね
    これは高校生デンジはそこそこ成績いい可能性もあるか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:29:17

    調べたらそれ小3レベルの計算らしいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:32:17

    デンジは地頭いいからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:35:50

    うーん義務教育の学習範囲を丁寧に教えてくれる人がいたら伸びそうなんだけどな…
    いきなり高校からはキツい

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:49:45

    真面目に考えると高校でいい成績取るためには同じ問題を何回も解いたり同じ単語を何回も書いたりしなきゃいけないからデンジそういうのは苦手そう

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:09:26

    それよりも永久機関という概念を知っていたデンジ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:20:19

    こんな子供がほぼサバイバルみたいな1人(と1匹)暮らししてるんだぜ?
    そりゃ頭良くないと死ぬよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:21:06

    これがどのくらいすごいことなのか義務教育受けてる俺にはよくわからん…
    義務教育受けてないやつ誰か教えて

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:31:41

    >>5

    そもそもデンジ漢字読めるのか…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:38:08

    >>8

    計算力がすごいんじゃなくて計算をすれば支払う前から残金を知ることができると理解してるところがすごい


    義務教育が存在しない室町時代から書き込んでます夜露死苦

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:40:42

    ここだけ見ると生活力ありすぎるなデンジ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:43:11

    アメリカだとスマホなしで暗算できると褒められる(計算はスマホにさせればいい考えの浸透)らしいから
    やっぱデンジくん頭いいのかな……

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:47:07

    >>4

    デンジ要領は良さそうだから

    義務教育さえ受けてたら

    授業だけでそこそこ覚えて

    一切勉強せずに平均点くらい取りそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:51:31

    「三角関数とか日常生活でぜってー使う機会ねえだろ」とかぜってー言いそうもねえデンジ君

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 10:19:44

    まぁ1話のデンジはヤクザに借金返す生活してるし金の計算は出来て当然みたいなとこはあるんちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:06:56

    この前にヤクザから中抜きされてるからそれを繰り返すうちに引き算の概念覚えたのかもね…
    ひどい…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:32:28

    ポチタが色々教えてたのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 16:26:16

    >>17

    幕間のポチタコーナーで見たい光景だ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:17:38

    こんなどん底の生活で自分の食い扶持より借金返済優先するのえらい

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:31:26

    >>6

    ほんとそれどこで知ったんだろうな

    義務教育受けてないなら本とか読めないだろうし…

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:48:06

    残金が1800円ってことは一万円札を崩して考えてるってことだもんな…
    それを暗算ですぐに計算できてるんだから、頭の回転そうとう速いぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています