- 1二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:18:55
- 2二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:19:41
ワシもそう思う やっぱり何が嫌いかより何が好きかで語ってほしいよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:20:49
しゃあけど…ドラゴンボールという作品の名前を借りてる以上比較されるのは仕方ないわっ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:21:39
- 5二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:22:08
しゃあけど、邪悪龍のデザインはどう考えてもダサいわっ!
- 6二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:22:17
- 7二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:22:58
- 8二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:23:27
- 9二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:24:09
gtそのものがzを踏み台にして出来た作品なんスけど…いいんスかそれ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:24:31
GTはパラレルとして面白いと思うのが俺なんだよね
なにっ超も原作最終回と繋がらなそうっ - 11二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:25:18
GTくんは超4のデザインと最終回だけは良いよね 超4のデザインと最終回だけはね
- 12二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:27:18
正直その場のノリで過去キャラを愚弄する展開には好感が持てない
わざわざ17号を持ってきて練り愚弄するなんて驚きましたよ - 13二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:32:26
また舐めプでピンチ演出…
脚本クソっスね忌憚のない意見って奴っス - 14二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:07:23
待てよ
最終回以外でも良いシーンが沢山あるんだぜ
カカ・ロットが超サイヤ人4になる時にみんなで行った海水浴を回想するシーンとか子供に戻ってしまって瞬間移動ができなくなった悟空をピッコロが助けに来るシーンとかその後の悟飯とピッコロの別れとか超17号戦の後のカカ・ロットと18号の会話とか刺激的でファンタスティックだろ - 15二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:08:20
超だと当の主人公が割と練り愚弄されてるように見えるんスけど、いいんスかこれ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:10:09
待てよ ブウとウーブが一つに戻るシーンは名シーンなんだぜ
その後の話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 17二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:11:20
結局原作が一番おもしろいと思われるが...
- 18二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:12:11
超は超で今更そいつ持ち上げなくてもええやろみたいなキャラを持ち上げようとするからだめッスね
特に亀仙人ッス - 19二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:13:18
- 20二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:14:37
2000~2010年代前半のネットはGTアンチ全盛期でその時と比べたらまともに語れる雰囲気になったと思われるが...
R藤本もその頃TVでGTは黒歴史って言っていたしな(ヌッ) - 21二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:15:54
ふん、なにが最終回だけは良いよねだ
実態は主人公を雑に消しただけのポンコツ最終回だ - 22二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:17:05
R藤本は序盤の超も作画と話は結構苦言を呈してましたね
まあぶっちゃけ序盤の超は愚弄されても仕方ないんやけどなグヘへ - 23二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:22:37
- 24二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:24:05
GTは好きやけど超17号編と舐めプだけはあぁそう…としか言えないのん…
よく言われる遊戯王より前のアニオリなんであんまりいい出来やないのは当然やけどなブヘヘヘ - 25二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:24:15
- 26二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:26:41
じ、GTは全然作画が動かないし、超サイヤ人4は思ったより強くない過去があるんだ!!!
- 27二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:28:13
FIELD OF VIEWを知るための作品だと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:29:39
- 29二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:30:07
シリーズ構成が39話で降板したんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:30:08
- 31二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:31:23
引き伸ばし必要ないのに何であんなスローなのん?
作画ももっさりなのん? - 32二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:32:05
おそらく書かれた展開が30分に収めるには短すぎたのだと思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:33:06
そやなっ Zは言わずもがなGTもss4と原作ファンへのファンサービスが多いし、超は宇宙サバイバル編がめちゃくちゃ熱いよなっ!
- 34二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:33:30
悟天よりマシだと考えられる
- 35二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:33:45
偉大なる視聴率 Z
愚弄されまくりだが稀に良いとこもあるGT
前半はアレだが後半盛り返した超
偉大なる長兄 尊鷹
愚弄されまくりだがデビデビは良い鬼龍
幼少期はちいかわだが後半は聖人のオトン
ドラゴンボールの正体見たり!
宮沢三兄弟だったのかぁっ! - 36二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:34:17
原作が一番っスよ(過激派)
- 37二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:34:37
- 38二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:35:34
- 39二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:36:28
FOV DEEN ZARD 工藤静香 偽WANDS
やっぱ最高スね ビーイングは
なにっ一人だけ違う - 40二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:36:30
未来トランクス編は面白いよね
ホープ・ソードまではね - 41二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:46:47
- 42二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:53:52
どちらかと言えば超の方が比較して叩かれてる事が多いっス
- 43二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:02:39
最終章がドラゴンボールを多用したツケの精算というのは
悪くない落とし所だと思うッス - 44二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:05:58
悟空以外がほぼ戦力外みたいな扱いなのが好きじゃないのよね
ベジータがスーパーサイヤ人4になったのも本人の強化というより悟空4がゴジータ4になるための強化素材になったようにしか思えないしなっ - 45二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:37:33
- 46二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:45:54
これ結局3発かめはめ波撃ったのか3カメだったのかよくわからないのは俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:53:20
- 48二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:58:40
俺さぁ これでもドラゴンボールを視聴した経験が豊富なんだけど見たことないんだよ
SS4と邪悪龍と最終回と主題歌以外でGTを評価してる奴 - 49二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:00:39
- 50二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:02:03
- 51二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:02:48
bgmは好きだった
- 52二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:03:13
- 53二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:07:02
ふぅん 所詮ツフル人もサイヤ人と同じ猿種族ということか
- 54二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:08:04
- 55二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:08:40
何でって......なぜ...?
- 56二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:08:41
- 57二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:09:50
かめはめ波ブチかましてる時点でその理由は厳しいと思うんスけど…
- 58二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:10:31
そ…そしたら悟空はそもそも10倍かめはめ波を打ちませんよね
- 59二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:11:38
ベジータ殺さずにすんだの偶々で悟空自身は殺す気でやってたんだよね
じゃないとこっちが死ぬし
龍拳使わなかったのはその時頭になかったからだけっス - 60二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:13:30
怒らないでくださいね
ZファンもGTファンも超ファンも被害者面してますけどみーんな愚弄好きの蛆虫ですよね - 61二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:13:58
- 62二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:14:34
まてよ戦闘民族サイヤ人がこの程度では荼毘に伏す訳ないだろ蛆虫がってヘビーに言い返してるんだぜ
- 63二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:15:34
- 64二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:17:04
- 65二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:24:29
- 66二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:34:44
GTはOPED全てが名曲神作画だと自負している
- 67二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:40:57
龍拳は格上相手を確実に倒せる数少ない技なんやで もうちっとリスペクトしてくれや