- 1二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:28:17
- 2二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:40:11
待てよ、ラーメン自体もいちおう美味いんだぜ
値段の話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 3二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:41:55
値段高いし量少ないしその割に飛び抜けて美味いってわけでもないんだ
ハッキリ言ってラーメン屋としてはゴミの部類に入る - 4二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:43:17
しゃあけど1杯1000円は高すぎるわ!
- 5二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:43:35
山岡家でええやん…
- 6二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:44:02
白米美味しいのん
- 7二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:52:46
ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
けど怒らないで下さいね
この程度を食べるために何時間も並ぶってバカみたいじゃないですか
どの食のジャンルにも通じることやが⋯中身のないヤツが列に並ぶことを誇る!
忌憚のない意見ってやつっス
- 8二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:54:24
- 9二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:55:04
コロナ禍のディスタンスを先取りしてたんだよね
すごくない? - 10二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:55:51
- 11二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 08:56:23
気が楽だから結構好きなのん
- 12二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:07:22
- 13二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:16:00
- 14二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:34:31
- 15二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:38:50
へーっ今時一蘭なんて食ってる奴いるんだヌッ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:40:42
はーっラーメン屋全部あの座席システムにならんかのォ
友達にラーメン啜ってる時のマヌケ顔を見られたくないからね - 17二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:42:53
臭み一切ないとんこつラーメンは好感が持てる。
しゃあけど高すぎるわ!
高いだけならともかく学生バイトがヘラヘラしながら作ってるところを見かけてから印象悪いのん - 18二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:30:23
何だかんだ味は悪くはないんだよね
しゃあけど…残念ながら待ち時間と値段に釣り合ってないわ!
後個人的にキツいと感じるのは一蘭が出てるような地域はちょっと探せば他にいくらでももっと良いラーメン店があることっスね わざわざ選択肢に入れる事はないってやつっス
まぁラーメンハゲの「情報を食う」を体感する意味で一度行ってみてもいいと思うっスよ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:32:18
一蘭ってそんな並ぶのん?
普通に入れた経験しかないんスけど - 20二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:32:25
一蘭の店内はマジで情報を食わしてくるってレベルでペタペタこだわりポイントを貼ってるからね
- 21二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:33:49
ラーメン屋は餃子とか炒飯も食べたいのん
- 22二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:35:32
ワシは大阪で並んだことないで
しゃあけどそれ以外はカスや - 23二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:36:07
なんやねんその"一蘭"って? 四国には無いで
- 24二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:38:52
母や我はいっつも食った後腹がピーピーなるんだよね
恐らく毒物混入だと思われるが…まぁ美味しいからハッピーハッピーなんや - 25二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:48:21
地元の一蘭は並んでなかったから気持ちお得ではあった
システムもアリとは思うがそれ以上に席幅が狭くて肩肘が壁に当たるから台無しなのは辛かったが
「とんこつ食べてるの人に見られたくない」方々は皆細いということなんだろうか - 26二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:49:51
デブなだけじゃねえかよ えーーーっ!
- 27二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:51:14
とりあえず天然とんこつとかいうフレーズは取り下げる方がいいと考えられる
天然とんこつってイノシシじゃねえかとあーっ - 28二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:07:48
まぁ美味いにカテゴリされるラーメンではあると思われるが…
なにっ 麺がボソボソしてる上に味の割に高いっ!
ぶっちゃけ待ち時間と値段考えたら他のお気にのラーメン屋か、日清のインスタントラーメンで十分っすね、忌憚の無い意見って奴す - 29二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:10:13
一蘭常食してる自分に酔うための店なんだ
怒らないでくださいね庶民食を1000円で売る方も方だけど買うのバカみたいじゃないですか - 30二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:14:54
- 31二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:16:59
- 32二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:18:26
あの……店よりカップ麺の方がぼったくりの様な気がするんすけど……
- 33二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:18:33
- 34二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:18:53
おっ反応があった
- 35二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:19:49
しゃあけど同じ価格帯のラーメンと比べたら一蘭の方が明らかに味が劣るわ!
- 36二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:20:33
地元にろくな豚骨系ラーメン屋がなかったから初めて一蘭でラーメンを食べた時感動したのは…俺なんだ!
- 37二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:21:03
- 38二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:21:26
意識高そうな店でも800円くらいだと思うからトッピングつけたところで1200円行かないと思うのが俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:22:32
- 40二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:22:34
思ったより常連がいておいしいと擁護されてるっスね
ふうん行列と値段がネックでそれ以外はそこまで悪くないといったところか - 41二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:24:02
OLとかも入りやすい小綺麗な店構えには好感が持てる
- 42二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:24:25
上でも言われてるが美味い事は美味いが味に対して値段と待ち時間の長さが比例しないと物と思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:24:29
高い金払ってでも一蘭で食いたい者とラーメンくらい安く食いたい者はわかりあえないんだしレスバするだけ無駄なんだ
- 44二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:27:17
上司に一蘭が好きって言ったら馬鹿にされてオススメのラーメン屋に連れて行ってもらったけどそこまで美味しくなかったんだよね 結局好みの問題だわっ
- 45二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:40:53
- 46二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:56:02
このスレに一風堂を放てッ
- 47二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:56:42