- 1二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:36:37
- 2二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:44:15
ルーン武器を本気で宣伝したいなら材料費かからないわけだし、包丁とか鍋とかコップとか日常品に刻んで、ルーンに触れやすくして効果の認知度あげるとかして武器も販売してくべき
現状ルーンって希少でコレクションの価値のがあるだろうし - 3二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:48:37
- 4二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 09:59:22
- 5二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 10:02:22
あれ?くらいましたっけ?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 10:30:18
苦手なのに物凄い頑張って宣伝しようとしてた憤怒さん可愛かったな
…超大根だったし聞いてもらえなかったけど - 7二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:21:06
あれ?
その素晴らしい武器はルーン武器じゃないか? - 8二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:23:21
- 9二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:26:52
- 10二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:01:24
ルーン武器宣伝に関してはイマイチなアインズ様
- 11二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:29:24
商人のクラス持ちで人間に近い姿のNPCがいたら違ったか?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:56:06
自分を始末しに来た連中の武器を自然に褒め称えながら倒されなきゃいけないの難易度高すぎる
- 13二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:57:47
- 14二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:59:11
きっと吾々には想像もできない深いお考えがあるのだろうな……
- 15二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:01:12
シルクハットは大根とか言われてたの不意打ちで笑ったわ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:29:45
ネイアちゃん健気さが全部から回ってるのNPCと似すぎてて笑う
- 17二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:36:57
もうちょっと待ってればルーン武器持たせた冒険者が勝手に宣伝してくれるから…
- 18二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:00:34
デスナイトとかエルダーリッチの横を通り過ぎるたびに「それルーン?すごい武器だね」って声かけられるのか...
なんなら冒険者育成用ダンジョンのスケルトンとかゾンビにも「そのルーンならどんな相手でも怖くないな!」って言われたりするのかな...
- 19二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:33:05
制作時間の短縮だけでも市場価値で通常の魔法武器を下回る余裕がでるし今後に期待だな
- 20二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:36:30
でもルーン武器って魔化職人と鍛冶師で分業できそうな一般的魔法武器と違って
鍛冶師がルーンスミスも習得しなきゃだからレベルキャップに引っか掛かって余程の才能無いと専業魔化職人の効果に劣るだろうってのが辛い - 21二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:38:12
とりあえずカルネ村で改良ルーン武具を大量生産させてエランテルの冒険者特典するのが一番現実的かな?
- 22二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:42:44
この世界職業レベル飛ばして上位職とかできるしそれを体系化すればワンチャンある
- 23二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:34:24
研究の産業廃棄物としてルーン武器が大量に余る
普通の武器よりは当然高性能かつ安いので冒険者が飛びつく
魔法の武器防具で固めた冒険者が宣伝
こうだぞ