- 1二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:09:15
- 2二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:09:59
遊び人には天国みたいな街ではある
- 3二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:10:29
1番最初と最後いる?特に最初の方
- 4二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:12:00
川崎で真っ先に思い浮かぶのがソープだわ
良い店多いらしいし - 5二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:12:24
ラゾーナがあるから普通のショッピングにも便利だぞ!
東口行かなきゃいいんだ - 6二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:13:15
川崎駅前に施設が集中してるから楽よね
- 7二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:14:37
駅の周りの商業施設、大体クソ広い地下通路から行けるから信号待ちのストレスなくて便利
- 8二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:56:45
川崎(駅近辺)
- 9二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:57:24
家賃はどんなもんなん?
- 10二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:58:06
なんで安いんですかねえ…?
- 11二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:58:37
- 12二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:59:03
ラゾーナ側の綺麗で穏やかな雰囲気と商店街側の汚くて殺伐とした雰囲気の落差に驚く
- 13二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:59:07
駅近辺は別に普通の街で特に治安悪いとかはない
- 14二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:59:08
悪そうじゃなくて悪いぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:59:27
悪いぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:00:24
地味にデパートの類無いのよな 横浜行くかラゾーナ川崎行くかでその辺の需要も賄えるんだろうけど
- 17二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:00:42
競馬場とソープ場が目立つから治安が悪いんじゃないんですかね・・・
- 18二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:00:57
そこはほら、川崎市の頑張りがね?ラゾーナ側にね?
- 19二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:01:01
治安悪いからマッチョじゃない奴は住まないほうがいいぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:01:54
内陸部は平和そのものだぞ 新百合ヶ丘とか登戸とか
- 21二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:02:13
遊ぶなら最高の街なんだけどな
- 22二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:04:01
(ごく一部の地区の)治安が悪い、なんだよね
川崎エアプは川崎全部が地獄のような治安と思ってそう - 23二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:05:16
創作で言及される時大体激安ソープの話してる
- 24二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:05:32
- 25二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:06:41
内陸の方に住んでるけど特別治安が悪いって感じたことないから「川崎といえば治安が悪い!」って言われても共感できないんだよな
- 26二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:07:13
- 27二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:08:27
映画館がTOHO 109 チネチッタと揃っていて
特にチネチッタの音質が最高なんだ - 28二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:09:05
- 29二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:09:22
普通に暮らす分には治安悪い部分と関わることはない
- 30二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:10:00
川崎駅周辺は中立地帯だった・・・?
- 31二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:10:59
- 32二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:11:33
南武線乗ったときに車椅子スペースに酔って寝転んでる奴とそれを介抱するでもなくウザ絡みしてる奴(話しぶりからして知り合いとかではなさそう)を見かけてドン引きしたけどこれって首都圏の電車ではよくあることなのか川崎だからなのか 上京したてだからよく分からん
- 33二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:11:35
池袋で普通に暮らす分には治安悪い部分と関わることは無いみたいな感じ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:12:35
- 35二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:13:12
- 36二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:13:12
川崎全体が治安悪いとは思わないけど南武線が魔境なのはマジ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:13:15
露骨に怪しい人や危険そうな所を避けようとしても厄介ごとに巻き込まれるような地域って日本には無いでしょ
- 38二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:13:35
駅前の住民の雰囲気が他とは違うなと感じたことはあったな
- 39二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:14:39
治安はともかく品がない街なのは確か
- 40二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:14:50
最上級スラム街
- 41二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:16:43
テスカトリポカではメキシカンマフィアのアジトがありましたね
- 42二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:16:58
蕨とかよりはマシかな
- 43二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:19:31
- 44二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:20:26
- 45二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:21:30
塾講師が休み時間に「川崎にいた頃コンビニの前にバイク止めてたらものの10分ぐらいで解体されて盗まれてた」みたいな話してたけど多分あれ相当盛ってるよなあ… 当時は信じてたけど実際行ってみたらそこまでの空気感じゃなかった
- 46二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:22:51
逆に夜中の歌舞伎町や池袋って普通に歩いてても襲われるような場所なの?
- 47二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:22:52
駅周辺は問題なし
- 48二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:23:28
- 49二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:27:14
南部……南部の限られた地域だけなんです治安が悪いのは
- 50二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:33:54
川崎市宮前区に住んでたけど人に聞かれたときは「田園都市線の〇〇駅の近くに住んでる」って答えてたな
- 51二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:36:39
もう多摩川沿いの内陸部は世田谷か町田に併合してほしい
- 52二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:37:25
- 53二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:38:24
風俗街の方とか行かなきゃまず大丈夫だぞ
- 54二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:38:30
南部はそこで生まれたラッパーがネタにするくらいヤバかったから
今はだいぶマシになったとはいえ、実質的な不法占拠が続いてる土地だから区画整理もできんしお手上げ状態なのよ - 55二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:40:01
悪そうなお兄さんが「川崎区で有名になりたきゃ人○すかラッパーになるかだ」って歌ってた
- 56二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:40:38
住んでた友人の話だと川崎駅を丁度境界にして治安と土地代が代わるらしい
- 57二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:41:32
- 58二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:42:54
- 59二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:44:09
こっちが町田を併合すんだよなあ
- 60二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:44:54
- 61二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:47:42
- 62二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:50:39
ポイントは「川崎"区"」ってとこね
- 63二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:52:34
- 64二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:54:04
- 65二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:54:41
どんな心配だよ……ヤンキーも人多すぎてカツアゲしてる暇じゃないと思うが
- 66二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:56:30
あそこはなんかこう異世界というか国外というか別の魔境
- 67二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:57:37
- 68二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:57:40
東京と川崎大師に架ってる大師橋はホームレスのテントが並んでる
- 69二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:58:00
ウケ狙いで極端なこと言ってるのを真に受けてる奴が多いだけだよね
- 70二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:59:10
飲む打つ買うができる夢の街や
- 71二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:59:33
たまに早朝に人が落ちてるから交番に届けるとお財布もスマホも無事だよ
- 72二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:03:45
- 73二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:05:28
- 74二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:05:44
買い物とか映画見に行く分には危険とは無縁じゃないか?
俺はカツアゲされたことも殺されたことないよ - 75二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:06:41
ここだけで全部済むのが本当に大きい
- 76二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:07:12
昔はそれこそカラーギャングとか居たからな
今はどこもだいぶ安全になったでしょ - 77二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:07:59
駅の真ん前にセンター街ある渋谷とかトー横ある新宿に比べると遥かにマシだから、川崎で治安悪いなら東京住めなくない?
- 78二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:08:26
クッソ住みやすい(年齢層が高い独身の男向け)て感じ
家族や女だと治安の面で良い印象があまりない - 79二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:09:09
新宿とか渋谷に住んでる時点で一般人じゃないだろ
- 80二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:10:06
川崎横浜あたりの野生のヤクザが表向き絶滅した時はそのあたりのチンピラが興奮して雰囲気悪くなってたとは聞く
- 81二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:10:46
川﨑ってNN多いし高級店も少ないので風俗サイドの面からみても治安良くない
- 82二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:13:17
川崎市は北に行くほど治安が良くなって南に行くほど治安が悪くなる事に定評があるからな
- 83二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:14:11
イタリアにしろアメリカ大陸にしろなんか南にいくほど治安が悪くなるようなジンクスがあるような
- 84二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:14:55
- 85二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:15:10
何回か行ったことあるけど飲食店内で普通にタバコ吸ってるお客とかいて当初面食らったけどそういう緩さも川崎の良さなんだと思う
住めば都というか変に周りの目を気にして生きる必要なさそうだなと思う - 86二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:16:32
元伊勢崎町民僕、低みの見物
- 87二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:16:56
そりゃ治安悪い下層地域でも下層のファミリー層はいるし
- 88二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:18:20
池袋北口ってマジで治安悪いからな
夜適当にぶらつくと命の危機感じるもん - 89二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:18:50
北口はチャイナ
大久保はコリアン
新宿はトーヨコ界隈
秋葉原はボッタクリ - 90二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:19:13
行動圏内が駅周辺ならなんの問題もないしむしろ便利よ
仲見世通りくらいならまあ - 91二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:20:04
おは横浜市民
- 92二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:20:10
川﨑は治安の悪さのほうに比重が高いけど
郊外で治安の悪さとファミリー層が混在してカオスなのは町田ってイメージだわ - 93二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:22:55
地下街の飲食店が良い店多いし入れ替わり激しくて好き
- 94二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:28:23
これはマッドシティ間違いない
- 95二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:28:27
鶴見側は治安悪いかもな
- 96二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:44:09
でもきれいで安めな物件を探したら川崎区になるんだよな
駅南側は新しいマンションとか結構ある - 97二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:55:20
東京怖っ
- 98二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 14:56:47
条例で在.日優遇したら、ふるさと納税されまくって税収落ちたとこ?
- 99二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:05:05
東京からのアクセスの良さも大きい
- 100二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:19:30
まぁそもそも今の日本で分別のある大人が暮らすのが大変なレベルで治安の悪いところはほぼないからね。悪いところも夜出歩かなければなんとかなるし、市立に通う子どもが染まっちゃうか心配になるくらいよ
- 101二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:22:19
ひとくちに「川崎市」と言っても、川崎区幸区中原区高津区とかで全然違う町だし、治安は天と地の差だからな
- 102二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:23:34
多摩区とかいう川崎とは思えないぐらい平和な地域
名義上一応川崎なだけでほぼ東京の23区外みたいなもんだけど - 103二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:24:22
川崎市麻生区とかいう別世界
- 104二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:27:20
- 105二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:30:34
そういうのを一掃するために大型商業施設誘致するわけだね
- 106二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:40:04
東横線沿線も一部川崎市だったりするしね
- 107二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:48:56
いま横浜市内住みで引っ越し考えてるけど
マジで物件だけ見たら川崎区って良さげなんだよね
同じ条件だと横浜市ではまず無いような築浅がごろごろしてる - 108二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 15:51:14
都心以外の郊外って治安が悪いとこは物価も安いからね
- 109二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 01:00:51
川崎市内の区ごとの医療統計見ると治安が分かるって川崎で医療に携わってる親父が言ってた。
十代(特に十四歳以下)での出産数に如実に差が出るんだと - 110二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 01:38:24
鶴見もあんまり治安は良くないって聞くが同じなのかね?
駅の規模はだいぶ違うと思うんだが - 111二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 01:52:08
川崎に住んでるけど川崎駅の方行かないから治安悪いと言われてもピンとこない
北部からだと都内の方が近いし - 112二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 01:53:53
川崎住みの子が「自分の実家は川崎だけど、親切なおじさんがヤクザだったりした」なんて話とか「それでも自分の地域はマシな方でヤバいところは地獄」とか言っててすげえんだなぁって思った
あと映画館も治安がヤバいところだった - 113二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 01:56:31
当然だ、サンレッドとフロシャイム川崎支部があるんだぞ
- 114二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 01:59:31
- 115二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 04:29:15
- 116二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 04:38:57
競馬好きで駅から川崎競馬場行くのに風俗街っぽいとこ通過してたけどあそこ治安悪いのか
- 117二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 04:40:24
なお南武線
- 118二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 05:02:25
仕事の都合上溝の口が仕事場だから鷺沼のマンションで一人暮らししてるが
溝の口は時折ホームレスがいたり、タバコを吸うところの近くでオッサンが大きな曲を夜にかけてたりするな
治安的には微妙か - 119二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:17:00
横浜駅は治安が良いというか、
路線が多すぎてすべてが駅の動線でたむろする場所がない感じ? - 120二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 21:03:11
都内も近いし学生多そうだけどどうだろう
- 121二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 21:06:52
駅周りの治安悪いっていうのはほぼエアプ
- 122二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 21:09:17
- 123二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 21:11:57
- 124二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 03:08:55
池袋は座って本読んでたらなんか知らんおっさんに話しかけられたことが2回あるから治安は悪いと思う
- 125二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:27:14
便利な街は治安よくても怠慢なりやすいから隠れDQNが住み着くって誰かが言ってた
- 126二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:35:14
蒲田もだけど駅と図書館に住む人がいつの間にか消えて臭くなくなってた
- 127二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:47:53
ちょっと川の周りにおじさんがいっぱい住んでるだけだよ
- 128二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:50:40
鶴見は汚いだけで治安いいぞ
朝まで飲んでるおっさんが多いだけ - 129二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 10:12:47
高津区に住んでたが治安悪いなんて思ったことないぞ
ちょっと遠くのラーメン屋行った時に怖い人がいたからたまたま住んでる地域がめちゃくちゃ良いだけかもしれないけど
それとすぐに行ける範囲で大体なんでもあるのが強い - 130二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 11:23:27
酒屋の前で平日昼間から飲んでるおっさんを見て、
さすが川崎区…って思ったけど治安は分からんな
店の中ならともかく路上で飲むな - 131二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:18:08
- 132二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:23:47
おい奈良県民に喧嘩売ってんのか
- 133二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:31:12
反社ももちろん怖いけど、酔っ払い親父は何より怖いわ
気軽に理性をふっ飛ばしているんじゃない - 134二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:35:02
- 135二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:41:18
秋になるとプレデターがヴィレバンでバイトしてたりファミマ店員がゾンビ化してたりする世紀末具合だよ