話題のAI画像生成使ってみた

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:28:52

    これはSeiun Sky

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:54:41

    これじゃダークネスカイとかエンドオブスカイだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:55:17

    カテゴリウマ娘なのに今気づいた
    スカイ要素強すぎるだろ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:55:55

    Specialweek horse
    とかでやってみてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:08:29

    AI課金ユーザーだけど
    ・セイウンスカイなどの馬名は名前の一部を勝手に反映されることがある
    ・一番最初に画像のURLを指定するとその画像を20%ほど参考にしてくれるので特定のキャラを反映させたい場合は使用する
    ・anime を入れるとウマ娘アニメを参照先にいれてくれることがあるので場合によって使う
    ・競馬場や芝を走る少女というワードを入れるとそれっぽくなる(英語で)
    って感じだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:17:34

    Special Week Uma Musume

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:18:58

    左下の写真それっぽいのすごい

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:21:20

    ちなみに課金ユーザーからは誰がどの画像作ったか全部丸見えだから気をつけるんだぞ
    クローズド別料金(通常課金ユーザーとは別のオプション)払ってれば見えないけど
    ディスコードアカウントバレるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:24:17

    それは正直怖いなとは思った。
    ただ数膨大だし何とかならんかな、と。
    でもその気になれば特定はできそうだからやめてくれー

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:29:58
  • 11二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:34:36

    ですこの垢なんて作ってそのままほっぽってたやつだから別にバレようが構わんけど普段使わんからてんでわからんのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています