- 1二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:24:05
- 2二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:25:05
TRPGにありがちなロールプレイに酔ったPLの最後なんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:25:13
正しい意味での猿空間送りと考えられる
- 4二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:26:46
- 5二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:26:55
◇なぜ…?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:27:55
ヘラクレスが喜んで女子供殺しまくるくらいにはあり得ないんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:28:55
あそこで吊られる意味はあったんだよね
しゃあけどそこまで何も活躍せず吊られるためのキャラみたいな脚本が悪いわっ - 8二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:31:36
おいおいダイスでファンブルしたりしつつもRPまじめにやりつつ情報抜こうとしたからこうなったんでしょうが
シナリオをぶっ壊したいだけならぐだぐだ勢か殺生院叩き込んでおけば済んだ話なのん - 9二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:33:08
すごい数の早口TRPGオタクが集まってきている
- 10二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:35:22
まぁ時間切れでさっさとGMが流したんやけどな
- 11二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:36:58
おいおいサンソンの幕間を読めば真意は分かるでしょうが
- 12二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:37:16
報連相も無しでいきなり吊られちゃったんだぜ
刺激的でファンタスティックだろ?
怒らないでくださいね
馬鹿みたいじゃないですか - 13二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:38:01
正直やる気が起きないから教えてもらいたいんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:38:44
登場する一キャラクターが処刑を回避するのと、シャルル=アンリ・サンソンが処刑を回避しようとするのは訳がちがうのん
それはそれとしてシナリオは荒かったのん - 15二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:39:25
笑ってしまう
TRPGと関係ありますとか言われてないのに妄想でTRPGなら云々言い出すなんて - 16二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:40:51
ゲームはTRPGっぽいけどコミカライズはちゃんとしてるんだ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:41:02
特撮オタクに似たものを感じるのん
- 18二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:42:10
おいおい元ネタからしてクトゥルフ入ってるんだからCoCみたいなもんでしょうが
ルルブ不要ッ 動画でつけた知識だけあればいいっ - 19二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:42:58
- 20二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:42:58
セイレムのシナリオに終始困惑してたのは俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:43:43
おい待てよぐたぐだはまだしも殺生院ははーっ俺たちより未来の存在消えろ!結界のせいで入れないんだぜ
4トンもの重量があるから処刑するのも一苦労、処刑しようとしたら首が外れるメカエリチャンが最適だと自負している
- 22二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:44:23
- 23二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:44:33
- 24二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:45:04
おいおいクトゥルフが有名になったのがTRPG由来でしょうが
- 25二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:45:04
TRPGしてたけど特にめぼしい情報を手に入れられなくてでも終盤まで生存できたからとりあえずいかせたノーマルエンドみたいなストーリーなのん
- 26二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:45:47
クトゥルフはダーレスを許すとタイタスクロウは?になるから原典以外の設定は別枠にしてほしいんだよね
その場合一部の化物の説明ばっかになったりするんスけど
イスとか1作まるごと種族紹介みたいなもんなんだよね - 27二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:46:19
時限解放式にする必要なかっただろって思ってるのは俺なんだよね
折り返しかと思ったあたりで打ち切りみたいに巻きに入った時は流石にビックリしましたよ - 28二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:47:07
唐突に犯人?が自白したところで萎えたのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:48:53
ロビンがラヴィニアを○したのかロビンがカラスを殺すもラヴィニアをカラスに殺されたのかわからないのが俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:50:01
公式で今回のストーリー…あなたは神だと言われたりなかなか期待感は強かったんだよねまあ内容も悪くないけど悪くないだけや
- 31二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:51:39
- 32二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:51:45
セイレムで一番笑うのは魔人柱が敵なのに火力無さすぎるメンツ連れて行ったところなんスよね
最終的に何と戦う想定してるんだよ えーっ
そもそもフランス人連れて行く時点でアホを超えたアホ、シナリオライターが書きたい展開の為に連れて行くメンツを選んだと思われる
というか護衛&火力役かつイギリス人の円卓の騎士勢とか連れて行く方が良いんじゃないんスかね
「騎士役の劇団員です」で言い訳もしやすいしな - 33二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:52:35
悲しき扱い・・・
- 34二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:52:36
待てよ
コミカライズはしっかりしてるし劇にも力が入ってるんだぜ - 35二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:52:57
ナタは強いし色々できるから雑に扱われて死ぬのがいつものポジションやんケ
- 36二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:54:03
TRPGと何が何でも結びつけるオタクのせいで話ができないから割と荒れがちな下総あたり以上に嫌いなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:54:43
- 38二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:55:26
- 39二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:56:17
- 40二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:56:39
よく覚えてないけど色々制限あったと思うのん持っていける鯖に
- 41二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:56:46
後半のクソな流れを雑に説明できるからってだけで雑に使われてる論法ではあるっスね
- 42二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:57:01
何か裏でやってたことはわかるのん
しゃあけど説明が少なすぎるわっ!
ちゃんと原作者に解説してほしいですね…ガチでね… - 43二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:57:50
雑な展開を馬鹿にするためにTRPGで天罰が降ったプレイヤーと揶揄
本気でTRPG由来の展開だと思ってるアホ
こいつらが混じって虹色クソスレになりやすいでやんす - 44二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:58:02
ククク…ナタクは初登場の三蔵イベでも扱いが雑だった完全雑鯖だぁ…強い 従順 なんでもできるでいるだけで便利すぎるのん
- 45二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:59:17
怒らないでくださいね
一般オタクにクトゥルフ広めたのは完全にニャル子じゃないですか - 46二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 17:59:17
ナタくんはいつもCMだとすごい活躍してそうに見えるよね
CMだとね - 47二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:00:50
"打ち切り"という批判に対する擁護はそれくらいしか出来ないんだ
一旦そういう批判をし始めると他にもいろいろ批判したくなっちゃう要素があるから必死に堪えて擁護するんだ
人生の悲哀を感じますね - 48二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:00:59
- 49二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:01:27
えっ
- 50二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:01:50
一般オタクじゃないと考えられる
- 51二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:02:34
ぶっちゃけ作中の聞き込みの下りとかtrpgしてると思うんだよね
- 52二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:02:54
正直毒にも薬にもならなかったシナリオって感じっス 忌憚なき意見ってやつっス
- 53二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:03:35
- 54二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:04:02
新宿 オトン
アガルタ 鬼龍!
下総 スンオー
セイレム キー坊
みたいな感じなのん - 55二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:04:06
良かった点も思い出せないけど悪かった点も思い出せない無味無臭のシナリオだと思うのが俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:04:13
- 57二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:04:52
それは悪かったところしか思い出せないアガルタのことを言うとるんかい
- 58二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:06:22
おい待てよアガルタはキャラは魅力的なんだぜカルデアのサーヴァントをバーサーカーにしたりメスブタにしたり後半は玉手箱ゴリ押しだったりぐだの選択肢がキモいとか些細な問題点が多いだけなんだぜ
- 59二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:06:30
前に見た赤点回避の新宿、赤点のアガルタ、カンニングの剣豪、時間切れで回答途中回収のセイレム
っていう表現で笑ったのは俺なんだよね - 60二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:06:40
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:06:58
- 62二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:08:09
ダユーさんが雑に処理されたあっ
- 63二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:08:17
- 64二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:11:15
もしかしてアガルタ最大の汚点は謎の集団幻覚軍団を生み出したところじゃないんスか?
- 65二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:13:20
1.5章なんて2章のアイデア考えるための時間稼ぎシナリオやんけ
なに真面目に読んどんねん - 66二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:20:19
セイレムはラヴィニアはかわいかったんだよね
なにっフォーリナーのクラススキルが二人の友情
なにっ関係なかった - 67二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:55:17
新宿と剣豪はよかった、アガルタは可も不可もあるけどレジライという存在を産んでくれたおかげで良かったのん、セイレムはアビーとマシューとラヴィニアと鳥頭の立ち絵くらいしか覚えてないでやんすよ
- 68二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:56:12
当時なんかの伏線とか言ってたオレがバカみたいじゃないですか
- 69二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:56:33
最終更新前まではめちゃくちゃ人気出てみんな引き込まれてたからなまじそこら辺の文章力と魅力があるのがダメなのん…
- 70二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 21:14:13
この時限システムは今の世に必要か?
- 71二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 21:16:48
あ…あの自分…復帰勢で2部4章の途中までやってるんすよ
セイレムに出てきた時空超越おじさんってこの先出てくるんスか? - 72二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 21:19:32
- 73二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 21:20:27
- 74二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 21:20:52
あの不穏というか異様な雰囲気は好きだっのね
- 75二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 21:22:03
- 76二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 21:22:29
香辛料キメて数打ってればいずれ当たるんだ
- 77二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 21:26:02
やっててイライラしたことしか思い出せないのは俺なんだよね
ひたすら特異点のルールに縛られてジメジメしてた感じしかしないのね - 78二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 21:30:19
最終的に自制不要!暴力で解決すればいい!で終わった印象なんだよね