- 1二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:13:24
- 2二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:14:01
ハンターハンター
- 3二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:14:06
主人公だけならネウロ
作品全体がデフレするのは知らない - 4二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:18:19
ゲームだと時系列順に並べてみるとこれデフレしてね?って作品はあるけど
アニメだとあんまり思い浮かばんな - 5二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:29:08
アニメ範囲しか知らないけどオーバーロードなんかはそんな印象
- 6二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:33:11
ガオガイガーは無印からFINALでちょっとデフレったね
ボスが無印ボスに勝てない奴だし、主人公達にめちゃくちゃメタ張ってるから優勢取れてる展開だし
まあ破界王で無事インフレに戻ったけど - 7二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:49:16
主人公がデフレしてるのはいくつか思い浮かぶけど
敵もデフレしてるのかがわからんからここに挙げて良いのかどうかわからん - 8二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:30:58
YAIBA最終章は凄まじくデフレしたな。テーマとしては納得なんだが
星をぶっ壊す魔剣で地球の命運を賭けた戦いした後に「武術大会での優勝を目指す」という - 9二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:31:34
どろろ……はちょっと違うよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:33:02
ハンターハンター
- 11二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:33:53
必殺技の序列がよくわかんなくてラスボスの行動理由が1期ボスがいなくなったからなシンフォギア
- 12二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:35:47
ハンタはインフレが抑えられただけで、別にデフレはしてないかと
- 13二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:41:39
軍事大国と戦争した後に1期の後半から3期まで組織内の模擬戦をずっとやってたワールドトリガー。
- 14二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:17:29
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:01:34
- 16二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:52:06
ジョジョはインフレしたりデフレしたりを繰り返してるな
- 17二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 21:15:05
イナイレはインフレし過ぎたせいでデフレさせて終わった
- 18二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 22:55:59
実際ワートリは黒トリガー争奪戦編でA級トップ部隊をS級に一蹴させて「S級すげー」とした後に、大規模侵攻編でB級が苦戦した敵の新型をA級に一蹴させて「A級すげー」として、さらにB級ランク戦編で主人公チームと直接B級をぶつけて「B級すげー」としてるからな
パワーバランスや環境そのものが変わることはないけど強さの見せ方はデフレ式、なので話が進むほど序盤のメンバーのイカレっぷりが際立つ仕様