マスター……退去する前に、私から一つ知恵を授けよう……

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:19:28

    借金は……太く多く強くすれば、一周回って守られるぞ……

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:20:10

    もうそれはダーオカへの助言だよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:20:58

    常人があんたの真似したら、守られる前に魚のエサにされる

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:28:28

    やろうと思ってもできねぇよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:30:25

    あの、そっちは真似しづらいのでできれば異性もしくは同性のたらし方をご指導お願いします

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:30:37

    その分できる男でないと許されない所業定期だもんな

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:31:11

    それはアンタ程の男だから出来ることであってな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:32:09

    最終的な借金の総額は国家予算の1割(完済はした)とかなんとか

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:33:27

    借金ができる≒信用力だもんなぁ。
    こんなに胡散臭い&債務塗れ&返す見込みすらないのに余裕で借りられる魔性のカリスマよ。

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:33:45

    自分の功績はしっかりかっこいい感じで書き記すといいぞ...読者(民衆)からの人気を得れば殺されづらくなるぞ...

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:34:08

    >>8

    え、完済したの?!

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:37:10

    なかなか面白い

    www.aozorabank.co.jp
  • 13二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:40:54

    >>12

    いきなり返済されるとそこで終わりだからな

    今の国債とかも一気に返済せずに利子+αだけをゆっくり返済するし

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:47:09

    >>11

    属州総督になればそれはもうすごいことできるからな

    特にカエサルは豊かではない地域とは言え広大な領域を征服してるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:17:03

    こいつならそのぐらい稼げるかも?って器が無いと無理よ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:17:57

    ホリエモンと似たものを感じますね
    借金しちゃえばいいじゃんそれで稼げれば みたいな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:18:10

    アナタ程の手腕があってはじめて出来る事なんですけど!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:18:46

    民主主義や連邦制は……議席数が増えすぎると動かなくなるから……適当に麻痺したところに実権を握りに行くとあっさり独裁できるぞ……

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:19:24

    >>11

    この人、ガリアとか蛮族と呼んだケルト人から略奪しまくっていたのよ

    あとエジプトの豊富な財に惹かれたんでクレオパトラに釣られた

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:38:26

    >>18

    まあこの時代の元老院はマリウス派とスッラ派の粛清に次ぐ粛清でもうずっと機能不全だったんですけどね

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:41:40

    >>19

    クレオパトラはカエサルにとって利用価値が大きすぎたからね

    すごくおいしく転がされた

    てか、アントニウス時代から見るとカエサルの愛人時代はマジで主体性発揮してないなこいつってなる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 21:30:10

    こいつのやったこと=だいたいスターウォーズのパルパティーンが数十年かけてじっくりやったことをより大規模かつ大胆にやった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています