- 1二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:42:57
- 2二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:43:33
意味?人外のままでいるメリットがなさすぎるじゃないっスか
- 3二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:43:41
そうか! 君は獣姦ものが大好きなんだね!
- 4二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:44:09
- 5二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:44:39
骸骨になるタイプのアレは案外そのままとちゃうんか?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:44:43
- 7二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:45:48
- 8二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:45:54
- 9二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:46:31
- 10二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:47:13
でも俺人外転生って嫌いなんだよね
すぐに人になるし転生先のモンスターの意味ないでしょ? - 11二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:47:29
でも…’’そのくらいが限界’’ですよね?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:47:51
はー犬漫画の帝王みたいにすればええんちゃうか?
- 13二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:48:39
ククク…手塚治虫漫画はネタの方かダァ…
- 14二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:49:01
もしかして何か特徴的なイメージつけたいだけで本当は人外で書きたいとは思ってないんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:49:09
結局そんなの拘ったところで売れないからそうせざるをえないんじゃないっスか?
- 16二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:57:40
コナンドイル「待てよ、作者が自由に作品を作ったら売れないパターンもあるんだぜ」
- 17二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:06:39
- 18二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:08:43
- 19二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:09:21
人型なだけでスライム定期。
てか、そんな細かいことを気にして作品を楽しめてんすか?人生損してると思うっす。
あとこれは選別っす。宜しければぜひ。
唐突な人間化という忌み嫌われる存在|あにまん掲示板モンスターってなんか一定以上力をつけたりすると異形から人間化しない?あれが嫌なんだよねスレ画は蜘蛛のモンスターが急に美少女化bbs.animanch.com - 20二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:12:21
- 21二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:12:39
- 22二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:13:49
- 23二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:15:48
- 24二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:22:13
- 25二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:23:29
完全な人外ってぶっちゃけ先細りするんだよね
もふもふ系とかだいたいゴミなんだ - 26二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:24:28
自動販売機転生がアニメ化するとは夢にも思わなかったっス
- 27二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:25:00
- 28二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:26:06
- 29二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:26:07
ぶっちゃけなろう漁ればアンチ・突然の人間化の作品なんて山ほどあるのん
なぜ知られないかは…ククク… - 30二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:26:59
- 31二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:27:36
- 32二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:27:48
恐らく奇をてらって異形主人公にしたけど装備とか人間との交流とか諸々が不便になってすぐ人間に戻すんだと思われるが・・・
怒らないでくださいね 最初から人間か人間に近いエルフとかに転生でいいじゃないですか
- 33二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:27:49
でも人間体が半分吹っ飛ばされても平気な顔で相手をぶっ殺す主人公好きなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:28:53
伝奇世界の悪役令嬢とかだと思考が完全に人外によると人間性を失って世界が滅ぶって感じだったっスね
まぁナチュラルボーン魔女に脳味噌くちゅくちゅされたんだけど - 35二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:30:16
おいおいパッケージ詐欺でしょうが
- 36二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:30:21
しゃあっ尊鷹・転生!!
- 37二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:30:45
- 38二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:31:09
そもそも人外の戦闘描写のバリエーションが乏しいんだよね
例えばスライムなんて飲み込んで溶かすか魔法使う以外どうしようもないでしょう
人間なら武器やら体術やらでいろいろイケるしな(ヌッ - 39二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:35:01
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:35:44
パラダイム・パラサイトの雑に体改造して内蔵するシステム好きなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:38:01
- 42二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:39:51
ひ…ヒトガタになったら型にハマった相手しやすくなったパクみたく逆に弱くなっちゃいそうですよね
- 43二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:39:52
蟻モンスターの女王に転生してずっと蟻やってる元男みたいなのがあった気がするのん
- 44二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:51:18
”転生したらトダーだった”で人間のような機械と機械のような人間がペアを組むんだ
ファンタスティックだろ - 45二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:51:23
- 46二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:51:37
- 47二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:52:01
- 48二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:52:53
- 49二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:54:40
- 50二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:57:00
- 51二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:57:45
だから大半の人は人間化に走るんだと思うのん
- 52二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:58:41
- 53二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:00:36
変化球と見せかけたただの直球なんて実質は最低の小手先ポンコツの客寄せパンダだ
- 54二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:02:33
- 55二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:04:05
- 56二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:07:57
- 57二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:14:01
- 58二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:14:42
アクセルワールドの豚は普通に不愉快だったんだよね
- 59二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:16:03
- 60二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:17:45
そのゆっくりなろう系クソレビューって叩き方もおかしいって文句言われてるやつじゃないんスか
- 61二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:21:51
- 62二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:22:22
- 63二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:25:43
- 64二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:27:25
- 65二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:34:49
でもね、俺 人外だけど少しづつ人の心を獲得していくのや、人間だけど人の心を失っていくのが丁寧な作品は好きなんだよね
- 66二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 01:20:35
こういうので毎回転スラの話が出るのが謎なんだよね
作中スライム形態のときは多いし
戦闘でも相手丸呑みしたり体欠損してもスライムだから大丈夫だったりちゃんとスライムの特性活用してる方だと思うんだよね - 67二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 01:42:34
有名税みたいなモンだから仕方ない本当に仕方ない
おそらく作中人物の意図や行動は関係なく、
展開的に人形形態になるのが気に入らないのだと考えられるが…
極論人間の姿にならなくても話の展開は可能なわけだし
- 68二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 02:04:30
ぶっちゃけ少数派だから満たされることは無いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
転スラでよく批判されるランクアップによるゴブリンの人間化もデジモンから続く様式美だしなヌッ - 69二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 11:01:28
デジモンは進化したままじゃねえだろうがよ えーーーっ!
- 70二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 11:10:16
人外が人間になったら今度はどうせハーレムになるんだろうと思っちゃうんだよね
- 71二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 11:12:20
- 72二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 11:20:32
怒らないでくださいね
活躍する場面が人間の姿ばかりで日頃から本来の姿で生活する気配のない人外なんて人間とのハーフという設定でいいじゃないですか - 73二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 11:21:27
なろうなんて雑でも無双やハーレムさえかけばあとは絵師ガチャで売れる粗製乱造ジャンルやんけ
なに転生先の特性を活かすストーリー展開なんか期待しとんねん - 74二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 11:32:48
これはウケるぜぇ 未読蛆虫のくせに語りたいからって初歩的な鯱山語録すら使えないやつがいるんだよ
- 75二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 11:41:00
それはDQ10のことを言うとんのかい
- 76二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:36:13
- 77二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:39:23
- 78二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:50:11
Bloodborneの身を窶した男みたいに何らかの要因で本来なら不可逆的な人外化現象を経ながらも
なんとか人型に戻って天敵(狩人)から身を隠しつつコソコソと生活してたみたいに
何らかのメリットがあって人型化してるよりも「とにかく人に身を窶さないと殺られる」的な展開なら好感が持てる - 79二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:57:39
自動販売機に生まれ変わった〜は最終的に人間に戻るけど本編中はほとんど自販機の姿だったんで文句はないっス
しゃあけど表紙の目が付いた自販機キモいんじゃっ - 80二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:08:18
- 81二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:14:33
最近同じ内容のスレ建ちすぎじゃないっスか?
それで作品やファンに難癖つけないならなんでもいいですよ - 82二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:17:56
もしかして転スラの意志ついでのところ変身能力持ちの人間でもいいんじゃないスか?
- 83二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:18:12
もしかして物事は結果が全てで過程はどうでもいいタイプ?
- 84二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:19:14
ワシが読んでる奴だと表皮を一皮むけば人外だし生来の弱点は克服できないみたいな感じのバランスだったのん
- 85二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:19:17
禁断の同じ内容のスレ"n度打ち"なんてあにまん民の得意技やんケ
- 86二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:21:41
- 87二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:22:30
性癖と同じで過程や最初がこういう設定だから好きって人がいる以上、これ意味ある?なんてのはただの無粋でしかなくないっスか?
- 88二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:23:45
- 89二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:25:00
>>1には好感が持てる やっぱりオバロみたいに人外のままがいいよねパパ
- 90二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:25:52
蜘蛛子自体が強い人間ができるまでの過程を重視して書こうとしてるやつだし、人になったあとも異形要素はあるんスけどそのうえでなんか寂しくはなるのね
- 91二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:26:56
- 92二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:27:31
それが理解できる人はこんなスレ建てないよねパパ
- 93二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:27:56
人にもよるけど魔物転生見たい人って魔物として進化を続けたり人じゃない動きしたり、
それこそ怪獣映画とかスプラッターみたいに人と敵対するようなのを期待してるだろうし人化した時点で多分ほしいのとズレるのね - 94二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:29:00
性癖の話ならTS百合に百合って付けるなとか純愛モノにNTRではないってつけるなとかそういう話が近いと考える
- 95二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:29:50
そもそも主人公の見た目が一気にイメチェンされる時点でかなり人は選ぶと考える
- 96二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:31:32
例えばだけど男の娘が好きって人にも
ちゃんと身体が男だが女装してるパターンが好きな人
どう見ても女の子の身体で設定が男なだけのパターンが好きな人と色々いるっス
それぞれ同じ男の娘だけど全然違う存在なのにお互いに「相手は分かってない。本当に良さが分かるのはこっち」みたいな事言っても平行線なだけなんだよね - 97二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:33:26
- 98二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:34:40
スライム娘みたいな元のモンスターの特性を活かした人間化は好みなのん
なんでやーっ! なんで肌まで人間色にしとんじゃあ! - 99二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:35:29
すぐ人化するなんてクソ作品はすぐ見切りをつけて新しい地層をスコップするんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
これだけ嫌う人の多い要素だしそうじゃないのもまあまああると思われる
巨大ロボに転生したやつ面白かったわぶへへ - 100二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:39:05
やっぱり人間っぽくなるとしてもアラクネとかラミアみたいに人外の要素も残してほしいよね パパ
見た目完全に人間だけど耐性とか能力だけ人外のままの変身はハナから能力欲しさで人外設定にしたんじゃないかと思ってしまうよね パパ
- 101二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:44:54
- 102二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 17:10:54
魔物転生にも色々あるが初めから人型で異形としての能力と姿を持ってて街に潜んで時々人を食べたりする形式がなかなかに強いと自負している
- 103二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 17:12:12
パラダイム・パラサイト!
まぁあれは…ネタバレやけどな - 104二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:04:25
- 105二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:06:32
- 106二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:36:09
あにまん掲示板なんでマイノリティが愚痴ってるだけやんケ 何ムキになってんねん
- 107二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:37:06
リムルはシコれるので別にいいですよ