- 1二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:10:27
- 2二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:13:47
社会にぐちぐち文句言ってる歌と見せかけて、むしろ文句言ってる奴を狙撃する歌
- 3二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:14:31
バイクを盗んで走り出したりしないし校舎中の窓ガラス割って回ったりもしない健全な歌
- 4二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:15:08
焼き鳥串から外すのだるいからって正しさ愚かさの話に持ってくのは流石に主語がデカすぎると思う
- 5二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:15:47
そんな顔してがなりながら歌うほどの歌詞かな…といつも思ってるけど嫌いじゃないよ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:16:02
うっせえうっせえ言いつつちゃんと社会のルールマナー守ってる歌
- 7二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:17:21
うっせぇわちゃん心の中でこういうこと思いながら、授業と授業の間の時間寝たふりしてそうでかわいいから好き
- 8二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:17:23
実は女の子の衣装がそこそこえっちなPV
- 9二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:19:35
- 10二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:23:00
実はニコ動の方の投コメは「お前が1番うるさいよ」なのは知られてない気がする
- 11二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:24:14
- 12二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:26:20
つべのコメント欄が面白いやつ
- 13921/10/08(金) 06:26:26
割とそういうことで合ってると思う
それに則ると以降の歌詞が、「大人はナメてくるけど、バカにすんじゃねえ」から「社会の奴隷みたいに扱ってくれてるけどこっちだってそれなりにやれるんじゃい」ってニュアンスになる気もする
- 14二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:28:13
「歌詞に共感しました」とかいううっせえわちゃんが一番嫌いそうな人間
- 15二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:33:17
まあ賛否のはなしするのであれば、子供が見るには口調が悪すぎるところかな?その口調がもたらすであろう不利益を判断できない年齢の子供には聞かせない方がいいと思う。
- 16二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:36:48
adoさんの声すき
- 17二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:37:19
- 18二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:48:56
ようつべのコメ欄見て蠱毒ってこれかあ…みたいな気持ちになった
- 19二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:53:11
過激というか言葉遣いが気になってしまう
親に聴かせられたのかオススメで見つけたりしてハマったのか、小さい子が歌ってる動画とか見ると少し複雑な気分になってしまう - 20二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:53:54
推しのボカロPの関係ない曲のコメントが汚染されるから片っ端からいろんなPに手を出すのをやめて誰か一人とタッグ組んでやってほしい
- 21二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:56:51
今まで過激な歌だと避けてたけど、聞いてみれば庶民の心に寄り添ったいい歌じゃん
毎日働いているサラリーマンが、自分達を憐んでくる芸術家もどきの人間に内心で反抗する感じ? - 22二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 06:59:18
こいつに限らないけど歌い手出身だとしてももうメジャー行ってワンサカファンこさえてるプロなんだからもうアマチュアのボカロPが作った曲を無料で借りて歌ってみたやるのやめてほしい
特に自分のファン層考えて欲しい
本家に信者が来るのよ - 23二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 08:17:01
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 08:19:17
単純にうるさいうるさい歌ってるこの子が1番うるさいと思う
- 25二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 08:19:54
- 26二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 08:20:22
pixivのうっせぇわちゃん好き
- 27二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 08:21:21
口が悪いのは良くないっ!
- 28二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 08:23:31
口が悪い口が悪い言われるが、昔の歌と比べてもだいぶマシだと思うんだ
- 29二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 08:24:20
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 08:25:02
- 31二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 08:27:17
「単純にうるさいうるさい歌ってるこの子が1番うるさい」ことを伝えたい歌であっていますよね?
- 32二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 08:49:02
なんとなく敬遠してたけど、いきなりギザギザハートの子守唄のオマージュから入るの知って見方変わったわ
いわば令和版ギザギザハートの子守唄なのね - 33二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 10:08:34
なんだかんだあなたが思うより健康ですが一番意味分からないかも
- 34二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 10:09:55
持ち上げてた人らはわいらが育てた感ムンムン出してるけど普通にこれが若者に刺さると読まれた上で出された曲
- 35二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 10:11:38
カラオケで歌ってみた
楽しい
あと口臭には気をつけようと思った(小並感) - 36二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 10:13:01
- 37二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 10:15:38
昔流行った歌より過激じゃないし……
- 38二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 10:17:35
こんなこと言う奴居ねーよって言いたくなるけど、その底の浅さも計算された曲だったのかな?
- 39二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 10:19:22
2番Aメロが割と真よな
- 40二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 10:20:08
「真面目に働くとか馬鹿じゃん」とか煽られたら、歌詞みたいな感情を抱くと思った
- 41二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 10:25:39
計算したうえで歌詞書いたのなら天才
でもSNS見ると素でそういう系っぽい
でももしそれすらもキャラ作ってるだけだとしたら…? - 42二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 12:56:42
ado自体はこの歌詞書いてなくてわりといい子っぽいのにおっさんに叩かれて可哀相だった
- 43二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:01:21
PVで最期にポインタ写ってるしカウンター喰らったんだろうなとは思う
- 44二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:02:37
Adoちゃんはただのボカロオタクだからなんでそっちに矛先向かってんだろなって思ったわ
- 45二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:02:45
- 46二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:04:01
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:06:05
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:10:21
なんかすごく生き辛そうな人って印象が強くて、聴いてるとちょっと気が滅入ちゃって苦手
歌はとても上手いし歌詞も現代人のリアルな心情とかダイレクトに描いてて、刺さる人が多かったのも事実だから、単に自分には合わなかっただけなんだろうけど - 49二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:13:01
曲がいいからと思って本人に関する情報入れないようにしながら聞いてたけど本人曲作ってないんだ?
作曲者のYouTube調べたらボカロ版か本人歌唱版ある? - 50二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:15:24
ボカロ版と同時公開とかしてた筈だから、作曲者側にボカロ版はあるはず
完全な楽曲提供とかだと無いやつもありそうだけど - 51二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:15:49
- 52二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:19:06
ado本人はそんなに好きじゃなかったからそれでも助かる
教えてくれてありがとう - 53二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:21:24
キッズ上がりの信者がわんさかいる界隈ってイメージが染み付いてて敬遠してたんだけど作曲者別にいるんなら聞いてみようと思った
- 54二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:22:39
うっせぇわより踊の方が好き
- 55二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:23:37
YouTubeの広告量とサブスクの普及により音源だけ聞いてるからうっせぇわのPVを見たことがない人がたまにいる
- 56二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:27:22
うっせぇわのリズムを聞くとどうも祭りや民謡を想像する
篠笛吹いて和太鼓叩いていい? - 57二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:28:25
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:28:29
feat.Ado除くとAdoに提供された曲でボカロ版あるのむしろ少ないと思う
てにをは(作曲者)の新しいボカロアルバムでアレンジカバーされたギラギラくらい? - 59二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:29:45
- 60二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:32:11
- 61二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:42:36
契約条件にあるならギラギラうっせぇわも無理だろうし、ボカロp側のスタンスもあるんじゃないの?
レディメイドのすりぃさんは誰かへの書き下ろしをセルフボカロカバーしてるのプロセカ案件しか見たことないし、踊と会いたくては色んな人が協力して作ったものだし 夜のピエロのbizさんは人に歌ってもらいたいタイプなのか個人チャンネルでもfeat.○○ばっかだし
- 62二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:46:22
- 63二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:51:14
夢とか自由とか多様性とか聞こえのいい言葉ひとつも使わないのほんと好きだわ
徹頭徹尾うっせえ奴のうっせえ歌で一貫してる - 64二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:01:48
前MステのリクエストでTOSHIが歌ってたの思い出した
- 65二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:02:28
>>62妄想乙
- 66二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:03:49
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:03:58
本当にガチ社会不適合者なら歌い手とコンタクト取って曲作ってレーベル通して作品を発表とかできるわけないからな
- 68二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:05:19
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:07:15
歌詞について聞かれたとき「『酒が空いたグラスあればすぐに注ぎなさい』とか未成年なんでやったことなくてよくわかんない…」って答えてて笑った
- 70二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:07:57
開幕前に「打ってぇや」とかいう山本由伸を人形にしてオリックスを揶揄するような替え歌が出来てたけど今やチームの状況が良い意味で全く歌詞に当てはまらないという皮肉
- 71二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:09:13
- 72二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:10:27
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:10:48
作曲仕事するならクライアントの声の魅力と世界観を活かすのは当然だから作家としては真面目なんだろうねsyudou
- 74二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:11:51
とろサーモン久保田のラップが面白かった曲
- 75二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:13:01
- 76二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:15:17
どうでもいいけどうっせぇわの次はレディメイドだし踊にしてもDeco*27で別の作曲者だよ
- 77二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:16:57
おそらく作曲者のイメージとしては一昔前のアメリカのメロコアみたいなスコーン!って抜けるリムの音を参考にして作ったんじゃないかな
- 78二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:19:54
何というか、モー娘の歌に「バッピーサマーウェディング」ってあったけど、現代風にするとこんな感じになる気がする。
全く反対のようで根っこは同じというか。 - 79二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:22:32
一緒に歌ってた女の子のキメ顔めちゃ可愛だった
- 80二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:26:22
- 81二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:27:56
ニコニコで見たとき動画のサムネが
サイコロステーキ先輩にしか見えなくて困惑したのよね - 82二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:39:57
セルフカバーで笑ってるとこ好き
- 83二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:42:40
- 84二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:44:46
絵柄がガチで無理だしグロ画像と変わらんぐらいに思ってるけど最近の流行りだろうから仕方ない
曲自体はまあまあ好きだけど歌詞が小物すぎる - 85二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:45:41
酒注いだこともない未成年ががなりながらこれ歌ってイキってるのか(困惑)
- 86二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:46:14
この絵柄好きな人って呪術も好きそう
- 87二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:49:06
古のオタクだから中学時代にくたばれPTAとかああいうボカロで喜んでた記憶が蘇ってムズムズする曲だ
- 88二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:51:23
「アタシも大概だけど」に全部詰まってるよね
この曲のテーマも、今までのひっくり返しも - 89二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:51:43
人気出ちゃったばっかりにお洒落な美容院とか飲食店でも流れるのほんまキッツ…やめて…になる
学校の給食中にボカロやアニソン流された時のあの気持ち - 90二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:54:18
- 91二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:43:09
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:47:07
社会や大人達に反抗したい中学生の歌かと思ったら一応社会人目線の歌詞だと知って驚いた
- 93二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 21:25:51
- 94二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 05:28:36
ヤンキーはヤンキーなんだけどイキリというよりは過去を振り返って自嘲的になってる曲
よく聴くと「なんてちっぽけでなんて意味のないなんて無力な15の夜」とか「自由になれた気がした」とかそれらしいフレーズある
- 95二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 05:43:00
実はこの曲好きだったりそれを叩いてる奴が危ない人多くて中東の内戦みたいで関わりたくなかったから聴いたことなかったんだけどロストジャッジメント主題歌の螺旋が作中に合ってて気に入ったのでこっちも気になってる
- 96二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 05:54:24
つべのコメ欄が動物園なのは知ってる
- 97二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 06:29:02
小一の従兄弟が歌ってた時のなんとも言えない気持ち
- 98二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 10:00:43
- 99二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:26:46
ただ攻撃的な声が続き過ぎて聞いてて疲れるうっせえわより
ギラギラの方がadoさんの声の魅力詰め合わせって感じでこちらこそ多くの人に聞かれて欲しいわ
容姿への切ないコンプレックスも、そんな現実を強く睨み付ける激しさも、声の印象の使い分けが凄すぎるわ - 100二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:40:08
絵と歌い方で疲れてしまって細かい歌詞にまで気が回らない歌
- 101二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:30:52
若者が持ってる鬱憤を愚痴りながらも、それでも社会に折り合いつけて生きてますていう若者の歌、だから流行った
なのによく分かってない中年のおじさん、おばさんが横から文句言ってるイメージ、そりゃ若者はうっせぇわ!アナタが思うよりちゃんと生きてます!て思うよ。だから流行る
- 102二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:38:47
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:38:27
うっせぇわちゃんのスケベ本もっと増えろ
- 104二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 04:47:38
でもなんか下品に聞こえるんだよな…
- 105二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 04:54:08
昔の思春期ソングよりマシっていうか、夜の校舎窓硝子壊して回るとか今歌ったら完全に精神状態を危ぶまれるというか…
- 106二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 06:20:27
歌詞はどうでもいいけど
絵がうっぜえわ - 107二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 06:54:05
adoはコールボーイがかなり好き。
濁点付きの声が良いよね… - 108二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 06:59:18
- 109二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 16:44:32
レディメイドが好き
声色豊富だよなあ