- 1二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:52:21
- 2二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:53:11
しかし…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:54:22
- 4二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:54:29
でもね俺いちいちそんなことでお気持ちする奴のこと嫌いなんだよね 陰湿で蛆虫な性格してるでしょう
- 5二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:54:32
かわいそ…
- 6二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:54:37
- 7二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:55:08
- 8二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:55:16
ムフフミキサーですり潰したいの
- 9二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:56:13
オ…キ…ナワ……
- 10二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:56:21
人の性格を勝手に陰湿と決めつけてる方がずっと陰湿だと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:56:34
やっぱり三点リーダより中黒だよねパパ・・・
- 12二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:56:43
はーっ さも本質を理解していて馬鹿を諭そうとしているというスタンスからは
安全圏に立って変な奴らを嘲笑いたいという匿名世代特有の悪辣さを感じさせるっ!
急げっ "SNS規制法"だっ! - 13二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:56:46
何って…よっちゃん使ってスレ立てするやつのことやん…
- 14二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:58:00
正直言ってその程度のことでスレ立てるほどイライラするならインターネット向いてないと思うのん
釣りや農園などして穏やかに過ごせばいいと思われる - 15二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:58:37
- 16二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 06:59:50
- 17二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:01:09
ククク……
- 18二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:01:36
正義感だけ強い無能は生きづらそうっすね
忌憚ない意見ってやつっす - 19二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:03:23
「───でもね。オレ、しょうもないお気持ちスレ立てる奴ってキライなんだよね」
「───品がないし頭悪そうでしょう」
男は、まるで蹴飛ばした路端の石でも見るかのように。心底つまらない、といった風に吐き捨てた。 - 20二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:04:48
恐らくただ言い切るらずわざわざ三点リーダーをつける意図があると思われるが…
文字だけで細かいニュアンスを伝えるのも大変なんやで
もうちっと意図を汲み取ってくれや - 21二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:07:17
そ、それはそうなのん……
許せなかった……! 酒の勢いでスレ立てするなんて!
待てよ夜勤明けっていうのは精神が不安定になる傾向があるんだぜ。ましてや夜勤のある業種はそういう人種が多いから仕方ない本当に仕方ない
お前も結局逃げようとしてるじゃねぇかよ えーっ
発言に責任を持てない蛆虫に天罰が下るっ!
はーっ なんかはずかしくなってきたなぁ
こんな論理学学んだばかりの高校生みたいなスレッド立ててるからね
- 22二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:15:06
- 23二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:16:35
なにっ 現実でもレスバしている!
- 24二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:16:43
大体の連中脳死でレスしてるだけで深い意味とか考えてないっスよね
- 25二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:34:38
…
- 26二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:38:34
- 27二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:40:49
- 28二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 07:43:45
言いたいことはわかる……
でもさ……
……………………………… - 29二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 08:28:40
むしろはあっ?それおかしいだろとかよりマシじゃないスか
- 30二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 08:38:47
この>>1は編集の雑煽りアンチなんじゃないッスか?
- 31二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 11:10:31
ククク…
- 32二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 11:19:08
「違うんじゃないかな……」
「そりゃそうとしか……」
「うんまあそうだね……」
こういう言い回しから感じ取れるのって陰湿さではなく上位の常識を持っていることのアピールじゃないスか?
「君にとっては世紀の大発見かもしれないけど私からすれば常識なんでノれないんですよ」
という心境を察させたいがための三点リーダーだと思うっス - 33二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 11:32:01
待てよ
三点リーダーの前の文言で意味が真逆にもなるんだぜ
ド正論で返されたときの「うんまあそうだね……」は
「反論できる材料が何もないことが分かった。こ…こんなの納得できない」の意味が強いと考えられる