- 1二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 11:51:27
- 2二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:09:53
黒子のバスケbad endルート
- 3二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:18:49
流石に一時はやり過ぎたと思ったのか最近は普通に目立つようになって来て嬉しい
- 4二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:19:26
そう思うなら出番増やせよ!
- 5二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:19:49
お前らがバカにしてネタにするから公式がわざと真似して萎えさせるの好き
- 6二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:21:17
普通に美少女だよね
- 7二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:21:22
- 8二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:22:50
- 9二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:24:35
買わないでネットまとめで騒いでるのを鎮火させた結果買ってお金を落としてくれるファンの熱意も冷めてるのは+−で−じゃないの?
- 10二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:25:00
- 11二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:27:05
実際はこれで騒いでる層は普通にそれをネタにするし普通のファンがこのネタ嫌いなのに公式で出て最悪で読むのやめたりアンチになったりするだけだよな
- 12二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 17:55:31
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 17:56:29
- 14二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 17:57:28
あかりに関しては空気だと思ってるの作者だけなのでは?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:35:18
- 16二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:46:12
姫神さんはなんか見てて嫌だった
- 17二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:48:00
あれのせいでゆるゆりにあまり良い印象なかった
- 18二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:53:28
立ち位置は基本ツッコミなんだけど、稀にあかりに起こった異変に京子たちが恐れおののく話もあったりするんよね
- 19二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:08:50
原作の単行本で見ていくと影薄いキャラになった流れが丁寧()になるスレ画
編集「主人公は京子ですよね?」
親 「主人公は結衣だよね」
作者「違うよ!えっと…」 - 20二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:09:52
ゆるゆりは結果的に群像劇になったからいいと思う
- 21二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:10:19
影が薄すぎてジャンプのお祭りゲーでベジータに『気を消せる』って言われてたのすき
- 22二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:12:18
原作のあかりは何か描いたら影薄くて作者の周囲が誰も主人公だと思わなかったってパターンだからな
- 23二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:12:41
素っ裸で全力疾走したのに空気扱いされてるキャラがいるらしい