- 1二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:37:20
- 2二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:38:37
短い話の連続でスルスル読めるのも良いよね
周囲から変に持ち上げられずに愛すべき馬鹿的なポジにいるのも良い - 3二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:43:32
>>2 実際お馬鹿なのがね…(ランタンシールドなどを見ながら)
でも雪で飴?を作ったりするの美味しそうだと思った深夜に見てたからめっちゃおなかが辛かったんよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:44:31
こういうのでいいんだよこういうので
- 5二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:45:40
しゃあっ バスタード・ソード!!
- 6二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:50:59
ウルリカちゃんくんの見た目が凄い気になるのだ映像とか画像で見たいっすね
- 7二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:52:21
お湯たっぷり張った風呂入りてぇよなぁ…なおコスト
- 8二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:59:59
>>7 いやーあそこ見てて辛いわ主人公が涙流すのがマジで辛い…日本に住んでることもあって辛さは理解しやすいからね…
- 9二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:00:47
ほのぼのがちゃんとほのぼのしてる
読みやすい - 10二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:04:49
露悪的なやつがいないから読みやすいのかね
その気があるかはわからんけど面白そうなことに色々手をだしてあの世界を好きになろうとしてんのかね - 11二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:11:58
露悪的なやつは居るにはいるっぽいけど村長とかは死んでる?っぽいし貴族も主人公が関わりを持とうとはしないから本編に出てこないのよね
- 12二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:18:08
貴族さんとの任務の時、面倒ごとに巻き込まれるんだろうなぁとか思ってたらフラグボッキリ折って返ってきたのは笑う
- 13二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:22:43
>>12 あそこは寧ろ貴族に対してお前無能だからここでやっていけないよっていう場面だから何かあっても困るのだ
まぁ何も知らないモングレル君と貴族の鎧はヒエッヒエッでしたね
- 14二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:27:04
webで一話ずつ読むにはすごく好きな部類だし作者さん上手いなって思う
ただ話の芯がないので書籍で読むと微妙かもしれないって気もするんだよね
逆に言うとこの設定でストーリー強化した話なら金だしても読みたいかも - 15二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:50:06
異世界でのんべんだらりと生活するという話の性質上、これ以上話が発展しようがない
貴族の話でフラグもきちんと叩き折ってたから、そのコンセプトを貫くんだろう - 16二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:26:36
毎日楽しみなweb小説であって書籍とかじゃあないんだなぁ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:05:24
遺骸王デバフネイチャバスタードソードマンと最近の肉まんちゃんは精力的でうれしい
- 18二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:08:15
話の芯がないからこそ面白い日常系アニメみたいな作品なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:10:17
- 20二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:12:08
モングレルの本当の力(チート)ってなんなんだろ?まだ出てないよね
- 21二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:12:39
可愛い後輩系キャラだったはずなのにあの一言だけでもうそんな目で見れなくなるんだよね すごくない?
- 22二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:18:35
>>19 日常会話で忌避の無い意見なんて普通に出る?出るとは思えないので意識して書いてると思われるが