- 1二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:34:58イカサマ被害当事者になって気づいた「その場で言えよ」の難しさ|ノーバディ|note皆様こんにちは、 普段は同人サークルとして、同人TCGの制作や頒布等を行っているノーバディと申します。
TCG自体は23年ほど前から触れており、本格的な公式大会等にも参加するようになってもう15年以上経つ、先輩方には及びませんが比較的古い時代から大会に参加していたプレイヤーです。 と言っても10年近く前から現役プレイヤーとしてはほぼ引退気味になっており、今は創作意欲を自作のTCGに向けているような人間でございます。 自己紹介はほどほどにして、先日発売されたワンピースTCG、皆様はご存じでしょうか?
ONE PIECEカードゲーム公式サイト|ワンピースnote.comフーズフーお前環境カードなのか…
- 2二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:36:34
パッと見そんなに強そうには見えないんすがね…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:37:53
- 4二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:37:58
フーのことでここまで声を荒らげてくれる人がいるなんて感動した
- 5二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:39:39
全てのフーズフーの右上に強く折られた後がありますの部分で申し訳ないが笑った
- 6二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:41:04
- 7二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:41:56
- 8二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:42:11
カイドウが麦わらの一味(船長:ゾロ)に勝てるかどうかはフーズ・フーにかかってると言っても全然過言じゃ無いからな
カイドウは居ても居なくても変わらん - 9二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:43:10
- 10二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:44:49
- 11二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:44:54
フーに詰みはねェ…‼︎
- 12二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:46:21
フーはそうだけど(環境トップの赤単ゾロに強い)アルビダはほぼ横に書いてる「+2000」目当て
- 13二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:47:30
そうでもねェさ!
- 14二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:48:55
ワンピカードはかなりプレイングが出るゲームで(良いのか悪いのか微妙なところだけど1発逆転!みたいな要素が少ない)環境も群雄割拠で面白いんだけど品薄とか転売とかゲーム外の事ばっか話題になるから悲しさがある
- 15二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:51:03
- 16二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:52:20
- 17二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:52:43
流行らんぞ 今時フーズフーsageなど・・・
- 18二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:53:38
- 19二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:54:44
- 20二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:55:10
それでいいのか……
- 21二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:55:33
- 22二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:57:32
お玉JET銃やお玉ロビンなど他のカードと組み合わせる事で苦手なカードを突破できるのが強い
- 23二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:57:35
- 24二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:59:15
- 25二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:59:47
- 26二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:00:38
内容的には割と深刻そうなんだけどな…カード名がな…
- 27二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:03:36
赤単ゾロ、緑単キッド、紫単カイドウが環境トップで上3つがそれぞれ右のデッキ(カイドウはゾロ)に不利でメタが回ってる
ちょっと落ちて赤緑ロー、緑単おでん、青単ドフラミンゴが環境トップ程では無いけど負けず劣らず結果を残してる
青単クロコダイルはスターターデッキ環境では強かったけどカモだった緑単キッドがブースターで超強化受けて相性逆転したのとメインの除去手段であるバウンスのこのゲームにおける弱さが仇となって数を減らしてる
他のデッキもぼちぼち勝ったりしてるのを見る(発売されたばかりの映画デッキのシャンクスも)けど紫単キングはマジで全く勝ってるのを見たことがない満場一致の環境最下位 - 28二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:10:14
ジャッジも大分カスやろこれ
規約違反の有無の審査くらい初めからちゃんとやれや - 29二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:12:09
カード知識ある人がここにいるしワンピカードってやっぱり流行ってんのか
- 30二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:15:00
3コス以下を除去できるSトリガー獣と考えれば結構強いなフーズ・フー
- 31二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:15:49
ワンピカードやってないからわかりやすく説明たすかる
- 32二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:17:08
- 33二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:17:51
お前は弩級のカスや
- 34二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:18:58
掘り下げが無いわけでも無いが別に深くされてるわけでもない感じのキャラ
- 35二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:20:04
最初の方でキッドが強いみたいなこと言われてたのは知ってる
- 36二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:21:11
- 37二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:28:16
詳しくないからなにがどう強さに影響してるのかよくわからん
何と組み合わせるかでも変わるんだろうけども - 38二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:39:35
ボニーが一番イカれてんじゃねぇかと思ってんすがね…
- 39二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:40:58
- 40二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 17:12:53
ルフィは船長(リーダー)からは降ろされたけど一般船員として八面六臂の活躍だから......
- 41二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 17:16:41
- 42二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 17:22:07
ワンピカードの麦わらの一味といえば船長ゾロを筆頭にナミ、チョッパー、ルフィ、サンジ、お玉、ウタ、ブルック、シャンクスだからな
- 43二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 17:28:57
- 44二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 17:40:58
殴り返しに強い以外殆どの場面でルフィの方が上だからなぁ
- 45二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 17:44:35
スターターデッキの切り札レアが環境でも強いのはめちゃくちゃ良いんだよな
問題はそのスターターデッキが売ってないこと - 46二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:11:16
再販告知されてることを教える
- 47二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:10:29
「ドン!!-1」「自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる」
字面から面白過ぎるのに意味が分かっちゃうのがなんかもう面白い - 48二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:16:44
- 49二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 20:20:51