降伏します、手土産に主君の遺体を持ってきました

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:40:54

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:41:59

    そこに隠すんか、ってなった

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:44:30

    >>2

    あくまで主君が小僧を討つ形になるのが大事だからね

    死体であろうとそこにいることに意味があるようにしたかったんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:47:09

    この後忠臣が二人死んだんだよね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:53:55

    >>2

    >>3

    単純に意表を付けるってのと、潔く自決した(という事になってる)敵将の遺体をベタベタ調べたりなんて無粋な真似しないだろうって踏んだのもあると思う。

    当たれば確実にやれるようなブツなんてそうそう持ち込めるもんじゃない。キルヒアイスは当たりどころが悪すぎた

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:54:36

    例のやつがあってから提督の硬直ぶりもネタにできなくなったなぁ・・・

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:56:54

    やっぱり腹を捌いて隠すより公爵の遺体そのものをハンドカノンに改造すべきだったな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:00:08

    ラインハルトには届かなかったがこんだけ覚悟決めてキルヒアイス取ったならあの世で褒めてもらえるよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:01:08

    >>8

    そんな人を見る目があの主君にあるかな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:02:39

    「山海の珍味と伝統ある美酒を入れるための腹に鉄臭い物を入れるとは!それが臣下の所業か!」

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:02:46

    >>5

    ラインハルトを狙ったロケットランチャーは外れたものの、二段構えで用意していた射程がとても短い指輪型ブラスターがよりによって心臓を直撃するとはね…。

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:04:56

    あの愚物は褒めてくれずに>>10を言いそうだけど、ラインハルトの半身もぎ取ったのは本当にドエライ功績だよ……

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:06:05

    >>6

    提督達は要人警護の訓練なんて受けてないだろうからね。銃を抜こうにも丸腰だし

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:07:55

    唯一反応できるキルヒアイスは事前にラインハルトが武装解除していたからある意味共同作業でキルヒアイス討ち取ったな。

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:52:44

    ノイエだと外に衛兵達がいたけど砲撃の後に取り押さえるために謁見の間に殺到しなかったのは作劇上の都合?それとも始皇帝暗殺の時のように入れない決まりだったの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています