- 1二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 11:13:28
- 2二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 11:20:53
- 3二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 12:38:49
2匹以外見慣れたメンツ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:30:28
キッスとサザンは全然見なくなったね
- 5二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:31:53
準伝説アンチにも居心地が良かった環境
- 6二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:31:59
サザンドラくんに輝かしき過去…
- 7二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:33:55
なお上位が固まるのもクソ早かった模様
- 8二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:35:02
コオリッポ壊れとか言われてた頃だ
懐かしい - 9二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:37:02
スパボ級とかだと一風変わったパーティーがそこそこ見られる
- 10二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:57:00
カビゴンが万能すぎた思い出がある。
- 11二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:19:27
あのフライゴンがハバン持ってダイマ切れば割と安定して流行りの厨ポケ狩りできた耀き時代
- 12二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:21:23
初期の弱保バンギ楽しかったなぁ
- 13二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:31:56
ひこうどうすんだよ……
ゴーストどうすんだよ……
やっぱりかっこいいぜ!バンギラス!
↑大体こんな記憶 - 14二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 15:43:38
弱保キッスがきつかった
- 15二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 15:48:32
今でも見るのはドラパミミバンギくらいか
ドラパもずいぶん減ったけど - 16二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:23:25
ゴリランダーも上位に対してそこそこ仕事できる、有利相手はほぼ確殺とトップまでかけ上がる現在の素質を見せつけてたな
- 17二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:26:17
サザンが遂に悪巧み覚えて感動したあの頃
- 18二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:28:33
こればかりは環境がどうとか以前に初期特有のカオスだよな
どうせなら新ポケ使いたいとかもある - 19二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:29:37
サザンくん上位互換が出ちゃったからなぁ
やはり夢特性が必要な時期か - 20二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:55:59
準伝・伝説環境も嫌いじゃないけどみんな使うポケモンが同じようになっちゃうから悲しい
- 21二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 21:28:40
- 22二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 21:32:52
個人的にこの頃はらだいこヨクバリスがめっちゃ活躍してたなぁ弱保起動済みのバンギに勝った時は笑っちまった
- 23二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 21:36:10
いやにダイジェット積みポケを受けるかだったのとろくな電気タイプがいないからロトムが酷使されてた時か
- 24二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 06:54:12
ウサギとゴリラは夢特性じゃなくても結構使われてたよね…
- 25二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 06:56:38
バイウールーでバンギラスとかドリュウズ蹴散らすの楽しかったなああああ
- 26二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 07:10:41
- 27二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 07:26:00
というか夢特性格差がなかったらガラル御三家で一番強かったのインテレオンだったよな
なんでゴリラとウサギはぶっ壊れ特性なのにインテレオンはよりによってアレなんだ… - 28二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 08:17:49
きあいだめさえ積めれば火力ナンバーワンだから…
- 29二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:30:54
1週間後にはもうドラパミミカビキッスガアドリュオンラインになってたような…