スマブラで上達するために工夫したことある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:00:21

    全体的にでも特定のキャラでもキャラ対策でもなんでもOK
    俺は掴みor投げの弱いキャラはキーコンで掴みを出ないようにしてる

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:01:16

    とりあえず当たり障りのないこと書こうとしたら初手ですごい劇薬投下されてて困惑してる

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:01:40

    撃墜されない技を食らう(ルカリオ、テリー)

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:01:54

    シールドどうすんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:08:33

    >>4

    ガード漏れかシルブレ狙う

    掴みの性能が弱すぎて逆にハイリスクになったり掴み通しても一生撃墜できなかったりするから

    あと俺のメインキャラが掴み強いからムキになると掴み擦りだしちゃうし

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:14:45

    >>2

    こんなのでも良いということよ

    無難でも馬鹿げててもやったことがあれば

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:16:18

    キーコンで掴みなしは尖りすぎで草
    面白いと思うけどどのキャラでそんなことを…??

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:17:06

    掴み封印したって上手くならんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:18:51

    シュルク練習してたときはとにかくモナドを絶対切らさないようにしてたな

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:22:54

    nbと横bを脳死で撃たない
    ちゃんとクロスレンジでも戦うようにする
    ちなルフレ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:24:19

    >>7

    セフィロス

    序盤しか投げコン無くて投げバも無くてリーチも無い上に立ち掴みが屈んだ相手(着地姿勢含む)に当たらないというネガポイントをこれほどまでに思い知らされ続けたにも関わらずメインがクッパなせいで掴みの頻度を減らせなかった


    >>8

    こんな荒療治でも一応勝率は改善してる

    自分でわかりやすいのは掴みできる時より密着されたら逃げるようになった

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:30:15

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:30:24

    アイクだけど、DAや上Bみたいな撃墜技はなるべく温存する
    OP相殺とかじゃなくて相手に意識させないために

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:34:07

    上手い撃墜集の動画を見返す
    特に操作技術を必要としない復帰阻止や撃墜は戦術の幅が広がるから目を通すだけでも大分変わる

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:36:37

    >>12

    カムイって投げコンこそ無いけど投げバはできるから終盤はちゃんと圧をかけれるんだよな

    とりあえず一生ガード張っとけば安心とはならないから弱いけどセフィロスほどじゃないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:38:11

    ケンで弱弱昇竜したり昇竜ぶっぱしたり弱弱昇竜フィニッシュ狙ったりはしてるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 02:55:52

    こないだのスレで見たキンクルのマリオ対策やってる
    空前中心に立ち回って横bも積極的に振っていったら上手いことダメージレース勝てて、ギリギリだったけどなんとか負けた

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 03:03:03

    相手からすればそんなことしてるなんて思わないだろうし、勝手に掴み読みして崩れてくれるような気がするとはいえ凄い思いきったな。

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 03:07:06

    難しいテクニックは失敗してもいいからとにかく試して慣れる
    それで失敗して負けるのは必要経費と割り切る

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 03:09:18

    キャラ使ってる人の配信見て基本コンボとか覚えてる

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:52:46

    暴れに使える技を覚える
    マルキナの上Bとか

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:53:30

    全て感覚に任せる

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:55:08

    強くて汎用性のあるコンボを一つ練習している
    最後のストックにしっかり通せるように慎重に立ち回ってた
    なあドンキー。。。お前。。。もろいから。。。

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:35:25

    セフィロスなら上投げから空上上スマ狙いに往くのは?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:39:27

    崖奪い空後は最後の1ストだけ

    かなり決まりやすいし切り札感あって1人で盛り上がれる

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:09:24

    ネスのPKファイヤーを敵の頭に当てるようにしてるとか。
    今日気分いいなってときはガチャガチャやっとけばなんか技の出るカズヤ使うとかしかない……

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:48:34

    復帰の動き一つにしたってフェイクを入れたり毎回帰り方を変えてみたりとか
    崖上がりやらも同様に癖をできるだけ見せない感じで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています