小説や漫画で属性の有利不利要素出すのはやめた方がいい

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:36:21

    扱いがめちゃくそ面倒臭くて最終的に有耶無耶にしがち

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:37:25

    環境依存で場所によって特定の属性が強まるみたいにした方がいいかな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:43:52

    でもアンデッド特攻の聖/光属性とかは普通に出てくるし

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:45:09

    ピンポイントに有利不利使うなら別にいいと思うんだけど作品全体でキャラごとに属性があるって感じはもう…
    よっぽど頭良く無いと無理だと思うわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:45:28

    属性概念があるのは山ほど思いつくけど、アニメ漫画で有利不利まで取り入れてるのパッと思いつかないわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:46:56

    NARUTO…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:47:43

    キャラが対面した瞬間に有利不利が確定するし
    相性良い方が順当に勝ったらつまらない、
    相性悪い方が勝つのを描くには毎回説得力が要る、と
    何かというと制約が多い設定だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:49:08

    東京喰種の赫子の相性設定も
    精々瓶兄弟のクインケがカネキに大ダメージ与えたところくらいでしか使われてなかった気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:49:27

    確かに長編だと面倒くさいよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:02:30

    属性相性ではなく、モンスター一体一体によって弱点が変わるモンハン方式オススメ。
    ゴリ押しも行けるし、忘れた頃に相性差で覆す展開や、逆に相性で不利を取る展開もいける

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:03:53

    よし、ポケモン方式でいこう!

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:04:15

    地獄楽···

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 11:06:51

    アニメポケモンがたまにタイプ相性無視するところからも話作る上で邪魔になることがわかる

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 11:07:55

    属性は4~6くらいで抑えたほうが良い気がする
    20とか出されても扱いきれない

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 11:08:47

    ベイブレードで見たわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 11:10:28

    つっても、陰陽師物で五行論を無視してるのもそれはそれで『どうよ?』ってならない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:42:39

    >>12

    ほぼラスボス戦限定要素だったからギリギリ何とかいけた感じはある

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:44:54

    有耶無耶にならないだろうなという安心感がある異種族レビュアーズ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:46:26

    なぁに、ごくごく最初のギミックとしてちょこっとだけ出したら後は使い捨てちまえばいいのさ
    闘将!!拉麺男や男塾、アストロ球団でさんざか見てきた伝統のテクだ気にせずに使うといい

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:47:44

    有利不利があるからこそ仲間を活躍させやすくなるから主人公一強にならずに済む利点も

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:48:50

    五行扱うなら流石に相性は意識してほしい所ではある

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:48:56

    対立軸の属性相性なら案外細かいこと考えなくてもいいかもしれない
    例えば光属性同士だと互いに攻撃が通りにくくなって持久戦展開できるし、光vs闇なら互いに大ダメージを負いながら戦う死闘になる

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:55:17

    怒らないでくださいね
    属性なんて細かく決めても、途中から面倒くさくなって、
    無属性だの上位属性だの無効化能力だのが幅を利かせて無意味になるだけじゃあないですか

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:00:13

    序盤:火を出せる
    中盤:他属性との相性バトル(水に消されたり)
    終盤:なんか進化して、概念的な炎(水?氷?知らねえよ。俺が燃やすと言ったんだから燃えろや)になって言ったもん勝ち

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:01:47

    >>6

    五行をアレンジしたせいで岸影先生自身にも相性がよく分からなくなった悲しい作品

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:04:15

    炎に水をぶつけると火が消えるのは酸素供給とか発火点とかの観点から当たり前
    それらをゲーム的な計算式に落とし込むために属性同士の有利不利倍率を付けるわけで、属性相性自体を世界の法則にしてしまうと歪むのは当然

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:15:59

    んーなんというか、
    能力もので拡大解釈やこじつけで能力を使うようになると、
    物語の展開とか関係なしに冷めちゃうんだよね
    格上相手に未熟な主人公がやった場合は尚更に

    負けイベントで格上の相手がやるならまだいいんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:23:00

    >>13

    一応リアルのポケモン対戦は相性の有利不利覆して勝てるんだけどな

    まぁ制約が多くて面倒な設定なのは同意

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:36:21

    「ゴムなので雷が効かない」みたいに
    局所的に相性が発生するのは面白い

    でも毎回それだったら萎える

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:37:42

    >>28

    まぁそれも「れいとうビーム入れる」とか「持ち物で4倍弱点を2倍に抑え込む」とか工夫してやってるからねぇ


    バトル漫画やラノベで毎回その展開やるのは難しい

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:37:59

    >>8

    あれは属性的な相性ってより戦略的な相性だしそこまで気にするもんでもない

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:39:09

    >>29

    「ゴムに雷が効かない」って謎のイメージ何なんだろうな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:51:19

    マグマ>火とかいう相性

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:53:23

    なるほどなるほど
    ぜんぜん頭に入ってこんわ……

    あとこれなんかバランスおかしくない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:55:29

    >>32

    絶縁体をご存じない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:00:06

    >>34

    最初は左の輪っかと怒りだけだったから、等倍多めくらいで、そこまでではなかったんだ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:07:35

    FGOだとデータ上はクラス相性があるけど
    設定上は基本的にそんなものは存在しない扱いだからな

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:18:28

    >>8

    あの四つの赫子の説明の直後に

    本来不利なはずの羽赫もちのトーカぎ甲赫もちの月山に有利状況だった時点で、あくまでも傾向でしかない

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:19:56
    www.google.com

    これ最後おもろいから見てほしい

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:42:46

    青エクってやっぱこう言うのしっかりしてるから面白いんだなって

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:07:44

    漫画だとエレメンタルジェレイド、ゲームだとマジバケとかやたら細かく属性分かれてた気がするけど、なんかそういう流行りでもあったんだろうな(ポケモンの影響な気もするが)

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:15:38

    正直マスタング大佐の前じゃ全て燃えるから関係ない

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:20:59

    >>32

    絶縁シートとか絶縁手袋によく使われてるからな電気を通しにくく扱いやすい素材なのは確か


    雷はエネルギーが高すぎて貫通されるだけで

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:26:20

    >>42

    雨の日は無能だから…

    あくまで大佐がヤバいのは水のある環境なだけで雨の日は単純に火が出せない&可燃ガスを引火させて爆破ができないので…

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:28:21

    >>44

    周りをガン無視すれば水素と酸素にしていけそうな気もするけどな

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:29:27

    水が火に強いとかはピンとくるし
    アサシンがライダーに強いとか初めから作品オリジナルの設定なら0から覚えるけど
    木は火に強いみたいな既存知識に反する属性相性は許さない

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:32:27

    >>45

    発火布は湿気って使えないだろうから火種を別に用意して無理矢理雨粒をって思ったけどたぶん降り続ける雨の中相手を爆破させる火力用意しようとしたら確実に自分も巻き込むんだよな…

    相手までの導線は塵芥を利用してるからそれも使えないとなると導線を無理矢理雨粒を水素と酸素にするしかないので

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:37:59

    遊戯王の原作でも一瞬だけ相性の設定が出てきた

    次の試合の時にはもう忘れ去られていた

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:19:46

    >>45

    何らかの道具なりを使って水素と酸素に分解して燃やすならわからなくもないけど、水は水素と酸素だから燃えるとかやりだしたらそれはただの言ったもん勝ちの概念バトルじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:25:32

    >>48

    遊戯vsペガサス戦だな

    王国編は梶木戦で「海のモンスターが雷属性を苦手とするのは百も承知!」とか、「属性反発作用によって攻撃力が低下する!」とかちょくちょく出てはいる

    ただ、黒魔族や白魔族辺りの区分はほとんどなくなったけど(幻想魔族好きだったんだが)

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:29:15

    >>37

    本来ならキャスターが対魔力持ちの三騎士(稀にライダーも)に一方的に不利なだけなクソ相性設定だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています