- 1二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:47:27
- 2二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:47:44
そうだぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:49:00
弾きはパリィよりも適当でなんとかなるのでファイト!
- 4二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:49:37
弾き受付時間マジで長いからなんとかなる
がんば - 5#22/08/10(水) 08:50:27
今最初の七本槍にボコられた所だけど初撃で八割持ってかれて心折れそうなんすよね
- 6二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:51:37
SEKIROは危険の掴み以外大体弾けるのシンプルで良いよな
ソウルのパリィはパリィ不可とかよくわからなかったから苦手意識あった
武器持ってればパリィ可能くらいの認識でいいんだろうか - 7122/08/10(水) 08:53:02
多分ガードボタン連打辞めれたら初心者卒業なんだろうな、でも怖いからつい連打しちゃう
- 8二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:54:12
アクションゲーム下手糞だから最初の侍大将に30回以上負けたわ
上手い人の動画みるとうめえ…どうやってんのそれ…ってなる - 9二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:54:49
最悪弾きが出来なくてもクリアは出来る
- 10二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:55:02
ガード連打でもラスボスまでいけるぞ
チャキチャキするのは結構強い行動
見た目が致命的にダサいからやっぱり頻度減らすようになるけど - 11二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:55:52
弾きはリズムゲー
- 12二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:56:10
なんなら最後までチャキチャキする人も多いから大丈夫
- 13二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:56:26
孤影衆とかいう雑魚キャラ面した中ボス
- 14122/08/10(水) 08:58:36
ちなみにうわばみ重蔵は囮と油火吹きとかいう蒙古戦法で倒しました
- 15二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 08:59:56
重蔵も序盤に出すボスじゃないよな
動きが分かりにくくて絡め手も持ってて - 16二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 09:01:19
とりあえずチュートリアル弦ちゃんまだ終わらそう
- 17122/08/10(水) 09:02:40
逆に鬼刑部は思ったより楽に勝てた
あの見た目の割に攻撃力が低過ぎるような
まあだからゴリ押し出来ただけだけど - 18二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 09:03:14
重蔵は体幹キルするにしてもマジでまず体力削らんことにはどうにもならんから大正解択である
- 19二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 09:03:17
アクションリズムゲームだぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 09:17:42
早よ天守閣まで行って弦一郎師範に鍛えてもらえ😡
- 21二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 09:19:40
言うほどパリィでもないんだ
何故かってこれができるようになってもダクソのパリィできないしぼく - 22二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 09:28:53
ちなみに弾きになれたあとソウルシリーズに戻ってパリィするとやたら成功するようになるバフがかかるぞ(実体験)
- 23二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 09:31:09
前々から思ってたんだけど
弾きってパリィじゃなくてジャスガじゃね? - 24二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 09:35:52
カンスト鐘苦難でラスボスまで行ってもチャキチャキは治らなかったからそういうものだよ
- 25二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 10:26:33
あいつ中ボス最強候補の筆頭だから気になさんな
- 26二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 10:30:21
未だに赤鬼で詰んでるぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 10:32:06
- 28二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 11:10:49
- 29二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 11:29:21
難しいけどプレイヤーに優しい仕様はいっぱいあるゲーム
- 30二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:12:32
何が言いたいのかわからん
- 31二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:15:14
何時間もやって勝てなかったら一回寝て休むのも手だぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:19:59
パリィは時間差だけど、弾きはヒットと同時にボタン押すからジャスガみたいってこと?
- 33二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 12:23:13
鬼庭刑部倒して今までの中ボスだったの……って戦慄したわね
- 34二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:51:52
平田屋敷は正直導線がおかしい気がする
いけるようになった段階で行くとだいたいボスがきっつい
途中のアプデでお蝶の前には引き返せ的なメッセージ出るようになったけど - 35二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:57:46
人によっては重蔵、もしくはお堂の孤影衆で(あ、これ今やるとこちゃうわ)って察するかもって考えだったんじゃないかと思ってる
平田行かないと主要な忍具手に入らないけど序盤のエリアに落ちてるのもそういう配慮かなって(霧がらす除く)
- 36二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:00:59
平田前半(忍狩りあたりまで)と鬼刑部までを同時進行くらいの想定じゃね
- 37二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:44:39
敵からの入手経験値を見ればクリアすることも前提だと思う。
特典に付いてきた攻略ガイドブックも城下→平田屋敷→本城の順で攻略されてるし。
ただプレイの導線や行ける時期や難易度的になんかおかしいってのはわかる
弦ちゃん倒した後にフラグ解禁で丁度良い難易度だと思うわ。
- 38二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:39:22
このゲームはいろいろ計算されててすごいなと思うけど導線は普通にダメ
ボス攻略動画見てようやく遊び方がわかったからな - 39二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:43:38
鬼刑部は攻撃力低いっていうかストーリーのボスは順番に戦えばステータス的には苦労しないようにできてる
ただ脇道に逸れてレベル的に合ってないボス、中ボスに当たると露骨に火力インフレしてて厳しいのがこのゲーム
まぁそれを弾きで無効化してジャイアントキリング出来るのが魅力ではあるが
- 40二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:34:46
苦難鐘鬼で心中ボス倒せるようになっても中ボスのその辺の侍大将とかの方が強い ステータスの低さとゴリ押し出来るのと忍殺出来るのでごまかせるけど凶悪モーション普通に持ってるやつ多いわ
- 41122/08/11(木) 03:20:26
先に仙峰寺来ちゃったけど甲冑武者って高難易度半兵衛みたいな感じですね
- 42二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 08:09:55
このゲーム弾きがうまく行き始めると音がドンドン気持ちよくなるのも楽しいんだよな。そこからさらに上手くなるとそもそも弾かなかったりとかもあるんだが。
お蝶も自分はギョーブマサタカオニーワ前にほんとアホかってくらいやられながら倒したけど、倒せる段階に近づいてくると弾き音が綺麗になってて楽しい楽しい。そして途中の対処で崩れてやられるやられるw - 43二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 08:13:15
敵も楽しそうなんだけど
弾きシステムでこっちも楽しいという絶妙なバランスだよね
オープンワールドsekiro2まってます - 44二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 08:14:54
オープンワールドと相性悪いと思うがなぁ
- 45二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 09:28:23
フロムにオープンワールド作らせるとスカスカでマップと合わせて敵だけが楽しいから走り抜けるだけになるから、従来のステージ構成で戦闘の密度を上げてほしい。あとはク○カメラかな
- 46二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 09:46:35
SEKIROと広さが売りのオープンワールドは絶対合ってねえわ
狭所の多さと敵の密度の高さ故に隠密忍殺とかが活きるわけだし。
オープンワールドみたいな広域マップでそういうのやろうとすると
SHINOBIやガンヴォルトシリーズみたいな複数キルシステムでも搭載せんとやってられん。
そうなるとこれSEKIROで出す意味あるか?ってなるし - 47二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:04:09
無駄にマップを広くすると敵の大半が鉄砲砦みたいに遠距離からスナイプしてくるだけだと思う
- 48二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:09:58
SEKIROの面白さは戦闘のシンプルさと
割と詰め込まれたマップ探索だと思うんだよな
鉤縄とか好き - 49二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:12:43
sekiroやりすぎてエルデンリングやってるときもボス戦は(弾きてぇーーーー)ってなったわ
- 50二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:15:01
このレスは削除されています
- 51122/08/11(木) 19:28:01
- 52二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 19:31:33
- 53二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 19:33:37
- 54二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 19:34:17
ひたすら侍ニンサツした方がよくない?
- 55二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 19:35:27
寺に居るゲルググ? 空中忍殺コイツくらいにしか使わないよね...
- 56二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 19:38:39
いやそいつ等序盤って言って良いのかわからなかったから知識だけでコイツがゲルググかってなってるのかな?って思ったから
- 57二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 19:43:21
あいつら忍殺失敗すると面倒なうえに経験値もゴミだからやめといた方が良い。
やるなら本城の佐瀬甚助がいる所の階下にいる侍連中を血煙使いながら仕留めていくか
仙峯寺のクソ坊主どもを忍具の神隠しでバッサバッサとバシルーラさせていくのが良い
前者ならついでに『神ふぶき』、後者は『阿攻の飴』とかが手に入るから。
- 58122/08/11(木) 19:50:45
本城避けて先に仙峰寺来ちゃったからなんかまだ寺は序盤の感覚だったわ。そろそろ現実見て城に向き合うね...