オオタニサンはさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:03:57

    スポーツ漫画の住人なの?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:04:49

    野球詳しくない俺でもあり得ないくらいすごいことはわかる超人

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:05:02

    多分主人公だよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:06:23

    ふざけるなよこんな経歴今時のスポーツ漫画に持ち込んだら門前払いだわ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:07:29

    二刀流を現実でこなせるとは…

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:07:39

    >>4

    こんなキャラ編集部に持ち込んだら設定盛り過ぎって怒られる

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:07:45

    むしろこんだけすごい選手でもチームを勝ちに引っ張っていけないって点で見ればスポーツ漫画の主人公説は否定されたと思う

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:08:12

    ホームランか三振かの男

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:11:06

    オオタニサン「なんでこいつ練習せずに呑んどるんやろか……」
    オオタニサン「なんでこいつ背低いんやろか……寝なかったんか?」
    オオタニサン「なんでこいつバットの芯に当てたのに柵越え出来てないんや……」
    オオタニサン「なんでこいつ160キロ出せないんやろか……フォームは悪くないと思うんやが……」

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:12:39

    >>8

    言葉の意味合いがおかしいんだよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:13:39

    >>8

    これパワーヒッター以外で使われるの俺初めて見たわ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:13:52

    あとは長期連載に耐えられるかどうか……

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:14:38

    >>12

    既に世界リーグ編なのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:16:39

    漫画にしたらスペック盛り過ぎ言われて没食らうキャラだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:17:16

    >>13

    選手生命としてどうなのかなって

    体の調整はみっちりやってるみたいだから、よほどの事が無い限りは長くいけると思うんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:19:14

    スピンオフ主人公みたいな感じだと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:28:59

    >>15

    故障も多いから年齢と共に無理出来なくなるタイプだよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:41:13

    ノゴローとかトシ君の盛りに盛った成績以上のものを現実でお出ししてくるのはNG

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:44:02

    パワプロとかプロスピ実装されたらどうパラメータつけるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:45:44

    若者の現実離れ

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:46:14

    (大谷はすごいんだけどそれはそれとして野球漫画はぶっ飛んだ奴が当たり前にいるからなんとも…)
    二次元が現実を越えられないのは将棋くらいだな

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:46:19

    まぁ二刀流自体は負荷も大きいしあと数年したらどっちかに比重傾けるんじゃないかなとは……投手になるのか外野か1塁守備練習して野手になるのかは分からんけど

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:46:33

    大谷ってもしかして野球上手いの?

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:47:15

    俺は賢いから分かるが、野球上手いよ

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:51:03

    >>22

    げきつよイーブイかな

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:52:58

    >>22

    本人が投手志望だし、まあ怪我でもしない限り専念するとすれば投手

    万が一肩や肘怪我しても世界トップクラスのホームランバッターだし

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:55:41

    ただ投手打者両方イケて記録ラッシュをして日本人離れのガタイとフィジカルで顔がベイビィフェイスで性格は謙虚なイケメンなだけの男だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:56:27

    今のとこイチローがワンピース
    大谷が鬼滅
    みたいなイメージ

    安打数でイチロー超える日本人は出てくるんだろうか…
    本塁打で大谷超える日本人は出てくるんだろうか…

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 13:56:47

    ohtaning

    主な訳
    ohtaniの現在分詞。野球をする

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:03:56

    主人公が頭角を現したけど同時にチームの課題が見えてきたり対主人公の対策を他チームが軸に添えたり主人公とは少し方向性の違う天才ライバル達が現れたりして主人公の格を落とさずにピンチとか壁を演出してて最高に筆乗ってますよね

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:09:46

    最終戦で先頭打者本塁打打って打点100に乗せたの漫画じゃご都合主義だって言われると思う

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:12:41

    >>28

    王貞治の868本もあるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:14:19

    でも大谷が投げてる時はチームの主砲の大谷が全然打たないからな…
    そら大谷も大谷に文句言いたくなるわ

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:17:10

    ところでヒロインはいつ出るんですかこの連載

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:18:16

    >>34

    ヒロインは一平

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:18:46

    >>34

    トラフト君がいるだろう?

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:19:45

    やりたい放題描いてた水島新司先生ですら流石に自重する設定

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:21:31

    >>21

    そりゃまあアストロ球団とかに比べたらアレよ

    あくまで現実をテーマにした野球漫画のことを指してるのであって

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:21:37

    >>34

    どうせヒロインもとんでもない設定のヤツが来るんやろ騙されんぞ

    庶民でもなかなかドラマティックになるけど…

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:25:37

    >>34

    来年そっち行くんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:26:19
  • 42二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:32:44

    漫画だったらそろそろ日本にいた時のライバルが追って来そうだが…

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:33:23

    >>42

    ライバル、いたか?

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:35:01

    確か体格がジョナサン・ジョースターのベビーフェイスで投げたら三振打ったらホームランで逆に走ることが少ないんだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:35:20

    ジョナサンジョースターとほぼ同じ身長体重の人だ

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:38:45

    >>43

    ふ、藤浪…

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:38:51

    >>40

    栗山監督が?

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:41:44

    >>46

    もういない…

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 14:43:45

    >>32

    日本でってなるとこれ不可能に近いよなぁ

    日米通算でも不可能だけどさぁ

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 15:28:11

    野球漫画は漫画でも、メジャーの茂野吾郎みたいだよね
    怪我に苦しみつつも、瞬間最大風速で凄まじい成績を残す
    まあ、漫画でも想像できない進み方を大谷さんはしていらっしゃるが……

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 17:33:14

    >>34

    栗山監督以外いるか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています