スレ画乗っ取りってどう対策すれば良いの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:51:12

    家のWi-Fi使ってるはずなのになんか画像アップロードに時間かかるし…

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:52:08

    あにまんまんに乗っ取られない方法ならある
    最初からあにまんまんで立てるんや

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:52:22

    画像圧縮してくれるwebサービスなんて世にやまほどあるんだから
    適当にググってそれ使えばマシになるのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:52:46

    >>3

    ありがとう

    使ってみる

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:53:03

    まともなwi-fiに買い直せ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:55:35

    そのスレの3以降に画像をアップ→乗っ取りしにきた間抜けのレスを削除
    でアップした画像がスレ一覧に表示されるはずだが……

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:56:58

    >>5

    Youtubeとかは普通にHD画質で再生できるからWifiが変なわけじゃないはずなんだけどなあ

    >>6

    マジか

    ありがとう

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:57:45

    スレを立てる際に複数枚画像を貼ればいい
    どれかしらが反映されるはずだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:58:27

    スレ主なら該当レス消して新規の画像(こっちが先の方がいあか)でOK

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 13:59:25

    Wi-Fiも同時に何台まで〜って同時接続数の目安があるからそれを確認してみるといい

    あとは遮るものがあるのに2.4GHz帯じゃなくて5GHz帯で接続してるとか

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 14:05:27

    >>6

    それやっても反映されるの時間かかるし時々消したのに入れ替わるからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています