- 1二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:55:05
- 2二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:55:54
あのOPで存在が抹消されてるのちょっと笑ってしまう
- 3二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:56:07
尾田っちが作ったOPならまだしもアニメスタッフがやってることだしなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:56:20
炎帝様が泣いてるぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:56:44
やめろやめろやめろ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:56:51
そういえばアニメがワンデイの時ってもう漫画は新世界に入って無かったか?
- 7二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:57:14
サボ視点なんじゃね?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:57:18
アニメが原作ならまだしも漫画が原作なのに、アニメOPで居ないから後付け!は流石に理屈として無茶苦茶では
- 9二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:57:22
何年もの間ずーっと言われ続けてる事をまた言うのやめてくれよ泣
- 10二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:58:41
サボがドレスローザで生きてた話は革命軍が重症の子供担ぎましたというナレーションがあからさまに強調されてたし
最初から再登場させるつもりだったと思う - 11二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 15:59:10
- 12二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:00:37
もうちょっと早い段階で2人がサボの話題に触れてたら良かったとは思う
- 13二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:01:37
失礼なライブ感と言え
- 14二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:02:21
- 15二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:03:02
たぶん1番悲しんでるのはサボだと思うぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:04:09
あれじゃね?スレ画の二人は11歳と8歳なんじゃね?
だからサボがいない - 17二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:05:06
とりあえずうっすらと思いつた話の種を蒔いて筆が乗ったら話しを膨らませるのが尾田流
- 18二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:05:41
- 19二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:05:57
普通にサボの死後だと思うんですがね...
- 20二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:06:07
これ書いて欲しいって見せた紙にASEって書きかけてやべって途中で気づいてSに×して横にCEって書いたのがそのまま彫られちゃった説
- 21二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:06:29
キャラに「サンキュー」って言わせてるようなアニメやぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:06:32
OPでまだ登場してない三人目の兄弟が出てくる方がダメじゃない・・?
(ロビンをOPでネタバレの事は言うな!状況が違う) - 23二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:07:27
- 24二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:07:29
大事なのは後付けかどうかじゃなくて面白いかどうかだろ
エースの代用品みたいなキャラが出てくる展開は面白いかって? うぅん… - 25二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:07:39
- 26二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:09:30
過去編(せめてサボがいるという情報だけでも)早めに出しとけば荒れなかったのに…
- 27二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:09:54
そこは最初スペルミスのつもりで描いてたのを後からサボの設定に活用したと思う派
- 28二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:10:04
これ
- 29二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:10:59
ルフィ成長させるために初期から死ぬことまで含めてキャラ考えてたって言われてるぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:11:46
いやサボという存在そのものが後付けという話しでは?
- 31二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:12:01
スペルミスとかいう恥ずかしいデザインにする訳がない(おそらく)
サボのSだと思う - 32二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:12:01
AS×E
C
なら間違えたになるけどAS×CEなんだよな
最初からわざと間違えましたじゃなきゃSとEの間にC入れるスペースがない - 33二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:14:47
掘ってる途中で気づいて途中修正というパターンもあるでしょ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:15:03
- 35二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:16:22
どうしてもサボ後付けにしたい勢が刺青は間違えたんだ主張してるのうける
腕の文字強調のシーンあったのからして構想元々あったろ - 36二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:16:47
(正直そのS×込みでデザインだと思ってた)
- 37二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:16:47
ちゃんと盃したよ
そこも遅いか - 38二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:17:22
現時点ではタトゥーはサボのなのは確定
サボを考えたのが頂上戦争あたりな可能性はある - 39二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:17:48
別に後付け云々はいいんだよ
だったらエースがまず最初に出て来た時点でどうして3人目がいるってことを匂わせなかったんだって思ってしまう - 40二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:19:14
- 41二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:19:24
- 42二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:20:38
- 43二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:21:27
後付けって言うのはなに?生きてたことが後付けってこと?それともそもそも幼少期の頃から三兄弟だったことが後付けってこと?
- 44二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:21:43
10年以上やってんのに後付けで設定生やすなよと言われても無茶言うなよと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:22:53
- 46二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:23:42
後付け設定なんて探せば無限にあるしどっちでもいいと思うんすがね…
- 47二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:23:58
三兄弟後付けは回想時言われていたけど、エースの刺青と兄弟盃のカットで3つ目の端を映してたという指摘も同様に当時からあった
- 48二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:24:31
エースのデザイン考えた段階でもう1人の兄弟(S)について考えてたと思う
- 49二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:24:53
- 50二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:25:21
サボ後付けなんて思ったことはないけど
エースの入れ墨に関しては初期段階ではACEって入れようとして綴り間違えたっていう風に見せてたし、何なら尾田っちもそういうデザインだったかもしれない。
でもサボを考えた時にイニシャルSにしたらエースの入れ墨に意味持たせられるやん!って感じで名前考えたのはありそう・・・
ドラムロックを桜の幹みたい!ビビを王女みたい!敵はルッチにしよう!でワンピースを作り上げた男だからな・・・
後付けだろうが何だろうが綺麗に風呂敷畳めたらなんだっていい
- 51二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:26:09
るろ剣の作者がワンピ連載開始してすぐの頃に尾田っちから「ゾロは隻眼になります」って言われたって話聞いてから後付け云々考えなくなったわ
- 52二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:26:25
というか長期連載なんて後付け差し込んでナンボだろ
- 53二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:26:33
まぁ正直エースとルフィの兄弟ということがある程度浸透してからサボの存在を匂わせたのは悪手だったのでは?と思わないこともない
仲間とか幼馴染とかならまだ分かるけど兄弟というある種固まった関係の中に新しく足すとどうしても不自然になりがちなんだよな
だったら上にもあるけどS×以外にもサボの存在を補強する何かが欲しかった - 54二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:26:36
盃の端が映ってた云々は頂上決戦編での内容でしょ
そりゃルフィの過去編の直前なんだからその段階でサボの構想が無いのはおかしい - 55二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:27:02
後付けでも料理上手いなら別にいいだろ他作品の安室なんか
長年暖めてたネタばらしぶち壊して
せや!公安にしたろ!だぞ - 56二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:28:06
ニコニコの動画見ると
全身後付け人間とかいう酷い罵倒がよく流れる悲しい - 57二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:29:14
これに尽きる
- 58二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:29:47
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:29:59
じゃあアラバスタでエースに会ったときに「実はもう一人居たんだけど死んじゃってよ」ってみんなに言えばよかったのか?
ルフィの父親と義兄が革命軍にいるって上手いことまとめられてるんだから良いじゃん - 60二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:30:16
ワンピースの正体とかもよく考察されてるけど連載開始前から決めてたとして20年以上経ったんだから当時から変わってる可能性の方高いと思うわ(もっと良いオチが思い付いた!とか当時は斬新だったけど今は陳腐なオチだとか)
赤ちゃんがニートになるくらいの期間連載してたら当初の予定を多少無理ある感じに曲げても変えたくなることは無限に生まれると思う - 61二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:30:39
アンチ認定君来ちゃったか
- 62二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:30:49
関係ないけど声優一緒だ
- 63二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:31:38
いつからかなんて作者以外にわかるわけないんだからお互い不毛だろ
少なくとも頂上戦争前後にはすでに構想にあったことしかわからん - 64二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:31:38
- 65二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:32:16
コナンなんかも時代がガラケーからスマホへ移行したからガラケーの番号押す時の音がカラスの子回収は絶対なくなりましたし
- 66二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:33:37
- 67二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:34:55
毎度思うが後付けで何の問題があるんだ?
異様なまでに後付け設定を嫌う人は何なんだ?
単発ならともかく、長編なら途中で色々加わったり、変更があるのは当り前だろ。
大切なのは面白さだ、整合性に気を使ってその勢いを失ったら本末転倒。
そんなんじゃ、瞬瞬必生な仮面ライダー見れないぞ。 - 68二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:35:00
- 69二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:35:02
- 70二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:35:05
長期連載に伴って開示が遅れただけのネタも多いからなぁ
ニカなんてまさにそうだったし - 71二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:35:13
そう言われるとロジャーとエースの関係はいつから構想にあったんだろうな
- 72二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:35:24
話の進行の邪魔すぎねえか? 空島と比にならないレベルで意味わからんだろ
- 73二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:35:25
サボの細かい設定まで決めてなくてもエースの刺青出した時点でsがイニシャルの兄弟がもう1人いるってのは考えてたと思うぞ
エースが阿保でもスペルくらい彫り師が確認するだろうしASCEと同じ綴りの単語が別にあるわけでもなし - 74二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:36:30
無理なく繋がってるんだからどうでも良くない?
- 75二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:36:32
それは伏線じゃなくて設定開示って言うんだよ。
- 76二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:37:02
よくよく考えればエースもいきなり現れて兄を名乗って数話で去っていった謎のキャラだったんだよな
逆に印象の残る登場だった - 77二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:37:03
- 78二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:38:02
- 79二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:38:12
サボはメラメラの後継として読者が納得するキャラってのが一番の存在理由だと思うから
遅くともエースが死ぬことと悪魔の実のリスポーン設定を描写すること決めた時点では生まれてるんじゃないかと - 80二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:38:48
- 81二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:38:52
アラバスタ時点のエースって「ルフィに突然兄の存在が開示される」「謎の紙切れを渡される」「白ひげ海賊団の存在を出される」とてんこ盛りだからなぁ
そこに更に仄めかし足されると濃すぎると判断したんじゃないか? - 82二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:39:15
初期設定だけで長期連載なんてできるわけないんだよね。
- 83二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:39:43
だいたいone dayの映像だってサボの失踪後って考えたら自然だろ
- 84二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:39:54
どっちでもよすぎる
後付けじゃなかろうと後付けだろうとルフィエースの義兄弟でルフィと会う前のエースと親友?みたいな幼馴染で貴族で革命軍って設定なくなるわけでもあるまいし - 85二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:40:13
あの時点じゃぽっと出のキャラだからな
- 86二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:40:24
- 87二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:41:05
- 88二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:41:06
どっちでもよければそもそもこんなに後付け後付け言われることなかったんだよな…
どうでもいいけど - 89二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:41:53
というかネットでの「後付は悪」「作者の力量が足りない証拠」みたいな風潮のせいやろ
- 90二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:42:00
なんなら当時はガープやドラゴンも後付けだと言われてなかったか
キャラは出てたけど、そっちじゃなく結局血縁かよって意味で - 91二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:43:02
- 92二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:43:11
- 93二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:43:11
ぜんぶ計算して連載してる作家なんて極少数しかいないんだよなぁ…
- 94二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:43:57
ある程度知ってる状態で後から読むとすぐに父親だと分かるけど、はじめから読むならいきなり現れてスモやんを止めた謎のイレズミ男だからな
- 95二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:44:11
- 96二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:44:22
ドラム島ラストだったはず
- 97二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:44:40
ビビの場合は新キャラの情報を小出しにしていった状況だから前提条件が違う
- 98二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:45:06
ドラムの事件が解決して出航したタイミングやね
- 99二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:46:12
ていうかこの作者は思いついたものの中から面白い方を取るって
後づけしまくってること公言してるからな
だから結果は面白いのはわかってるんだ、逆にどこまでが最初からあるネタなのかわかんないって言い合いになるだけで - 100二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:47:34
- 101二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:47:36
そう考えるとエースサボガープドラゴンとルフィの近親みんなぽっと出なんだな
ガープに至っては扉絵登場だし - 102二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:50:56
ちゃんと支持率得てるんだな。ホっとしたわ
- 103二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:52:43
ガープは読み切りに居たから・・・
- 104二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:52:46
「すべての展開に伏線を張る」必要性はないと思うぞ
- 105二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:54:20
- 106二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:55:38
尾田っちの性格上後付けなら後付けですって言ってると思うけどな
最悪の世代はそのときのノリで作ったって言っちゃってるんだし - 107二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:55:44
用意した方が良かったか否かの話だから必要性の話でも問題はないだろう
- 108二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:56:55
エースとルフィが実の兄弟っていうのは狙ったミスリードだろうから事前に義兄弟って勘付かれ描写いれるのはちがう
サボの伏線入れるにしてももっと違う形でいい - 109二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:58:04
当たり前だけど全部に言及するわけではないからな
- 110二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:58:50
魅力的なキャラとストーリーになってるから後付でいいと思ってるし、今の「サボ」ってキャラは後付だと思う
でも「ルフィの義兄(生きる方)」って形では「ルフィの義兄(死ぬ方)」を作った時点でいたと思うよ - 111二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:59:05
サボ普通に好きだからそういう系のコメントみるとなんか悲しくなっちゃうのわかるわ
- 112二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 16:59:16
「あっあの時のこれか!」って驚きと「えっこんなキャラがいたのか!」って驚きは違うものだし、どちらかが一方的に良いとも言えんからな
実際サボ登場の時は盛り上がってたしどちらにせよ結果オーライなんじゃないか - 113二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:00:09
ここの意見踏まえると読み切り作品以外は全部後付けになりそう
- 114二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:00:29
過去編始まるまで読者はルフィとエースは兄弟だと思ってたけど実は義兄弟だった位しか
情報ないのにこれは後付けだ~と叩く理由が分からんし後付けだからと叩く理由も分からん - 115二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:01:01
- 116二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:01:09
- 117二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:01:16
そもそも「後付け扱いされた!叩かれてる!」ってなるのがおかしい
- 118二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:01:36
覇気と似たようなもんやろ
覇気も後付けならローグタウンで対処のしようのないスモーカーとかいうチートを考えなしに出した事になるしサボの件も覇気も色々言われてるけどストーリーで大きな矛盾が生まれるほどでもない限り言うほど問題じゃない - 119二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:01:54
- 120二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:02:10
後付けだから作者の実力がないみたいな文脈で叩く奴もおるし人それぞれやろ
- 121二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:02:43
後付けでもなんでも面白けりゃ良いと思う
- 122二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:03:16
- 123二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:03:54
Sのバツだけなら書き間違えとも捉えられるけど、Cの中に点があるから既にあったように見えてしまうんよな
- 124二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:04:06
ちゃんとみんなの意見とか考えを読んでる?
- 125二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:04:13
サボにせよウタにせよ最初から構想としてあったとしても、存在を匂わせて登場が約100巻とか100巻超えてからの映画じゃそれまでずーーーっと読者が擦り続けて目の前のストーリーに集中してくれないだろうし物語の間隙にポっと出てくるくらいがちょうどいいでしょ
- 126二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:04:32
煽りたかったであろう人間に言うのもあれだが俺はサボは後付けだと思ってる側だぞ
- 127二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:04:39
というか「後付けだ!そんなのは良作じゃない!」と叩いてた連中がいたんだよ
- 128二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:04:48
そもそもこの人は後付ならこいつ後付!連載はワンダーランド!って素直にゲロってる人で、サボくらいのキャラなら後付ならふつうにそう言ってるだろう
- 129二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:05:05
- 130二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:05:37
お茶漬け食いたくなってきた
- 131二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:06:02
- 132二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:06:31
普通にエース出た時点でエースは死ぬキャラでもう一人兄弟がいるっては考えてたと思う
後付けは色々作ってもルフィの周りは初めからちゃんと練ってるだろ - 133二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:06:31
推測の域を出ないのになんで断定して反対意見を責めるのか
議論しろ議論を - 134二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:07:13
それ反論か…?
- 135二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:07:17
- 136二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:09:16
- 137二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:09:46
そもそもワンピースはライブ感で設定やキャラが生えてくることがあるって散々作者が公言してるんだし今更どうでもいいだろ
後付けはしっかり整合性が取れてれば何も悪いことはない
そういう意味じゃあサボは頂上戦争に参加しなかった理由に無理矢理感があるくらいであとは何も問題ないと思う - 138二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:09:58
そんなダイナミックな切り捨てしたら、ロジャーと白ひげ以外の賞金首は存在しないことになるじゃあねぇか!
- 139二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:11:08
ニカを見てしまったらサボくらいなら誤差だよ
- 140二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:11:35
- 141二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:11:53
別な漫画だけど後から出たキャラを連載が続けば出すし作品が方向転換したり打ち切りになったりしたらお蔵入りさせる設定として作ってたって作者が語ってて、サボもそう言う設定だけは早い段階で考えてたけどもしかしたら消えたかもしれないキャラなんだと思う
- 142二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:12:42
• ニカ • ウタ • 覇気 • サボ 後付け四天王通ります
- 143二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:12:57
- 144二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:13:05
後付けだとなんかダメなん?
アニメは元々アレだから置いといて、漫画読む限り頂上戦争で初めてサボの存在が明かされたことに不自然なところはあんまりないと思うんだけど - 145二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:13:32
- 146二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:13:35
- 147二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:14:21
特撮カテでこれ同一人物…って思ってたら本当っぽくて笑ってしまった
- 148二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:14:36
- 149二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:15:00
連載が長期化してレギュラー以外に読者の心を掴む人気出そうなキャラ考えて出していくのは普通のことでは
- 150二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:15:34
- 151二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:15:35
スレ主は後付けの根拠としてアニメを持ち出してるんだからアニメはそもそも尾田っちが作ってないで話終わりやん
何を言い争うことがあるんだ - 152二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:15:55
ニカこそ作者が温めてた要素の気もするけどどうなんやろ
ドラゴンボールにモロに影響受けている人だし - 153二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:16:12
- 154二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:16:13
あっ逆か すまん
- 155二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:16:23
- 156二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:16:42
- 157二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:17:15
頭からも同じ意味だぞ。はなからの方が伝わりやすかったかなって反省はしてます
- 158二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:17:16
- 159二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:18:41
ここは後付けを上げてくスレですか?
- 160二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:19:09
サボは後付けだろうとなかろうと別に良いんだけどニカはショックだった
- 161二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:20:18
覇気はまだええわ
というか覇気って後付けなんか?
細かい名称や形がまとまってなかったってだけで構想的に最初からないとどうやってロギアの能力者に対抗していくつもりだったの? - 162二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:23:16
- 163二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:23:40
- 164二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:25:30
黒ひげとビブルカードの設定が決まった時点でエースが死ぬことは決まってたんだろうし、ルフィとエースの構想の時点で死んだ幼馴染の設定は出来てただろうから後付けなのはサボがいることじゃなくて生きてることなんじゃないかな
- 165二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:27:59
- 166二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:30:40
意図的にサボのこと隠してる段階で堂々とサボ写すわけねーだろjk
- 167二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:31:18
上に出てたと思うけどエースはキャラが生まれた時からルフィ成長させるため死ぬことまで設定されたキャラだからそれはない
- 168二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:32:12
個人的には少なくとも空島編の辺りの時にはあったんじゃないかと思う
マントラもそうだけど、SBSで「エネルより強い奴なんてゴロゴロしてます」言うてるからな
わざわざロビンに「最強と呼ばれる能力の一つ」って本編で言わせてるのに
- 169二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:32:26
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:33:28
レッテル貼りもほどほどにな
- 171二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:41:49
別に後付けは面白けりゃバンバン出してくれて良いんだよただ今回の主張は根拠に無理あるだろってなってるだけで
- 172二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 17:44:07
ONE DAYと頂上戦争まで一切その存在が示唆されていなかったことが不満って感じなのかな?
無理矢理過ぎるからどうにかしてほしかったってこと? - 173二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:12:05
刺青を描き間違いで済まそうと主張してるのには頭の悪さ感じるわ
- 174二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:13:25
- 175二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:15:50
- 176二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:17:20
このスレでさえなければ、
「ASE・・・あっACEだった。
A(Sに×)CE ←これ彫ってくれ」
で誤解されたって説は好きなんだけどな - 177二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:24:14
俺後付け主張派じゃないけどそんなの
キャラデザのとき気まぐれで肩にaceを入れる
↓
なんか普通すぎるな、バカが間違えたっぽくSに×つけて……っと
↓
そんで後で「S×のデザイン使えるやんけ!使ったろ!」ってなっただけかもしれんやん
因果が逆の可能性もあるやん
正直サボの象徴に思い入れがあったらわざわざCを書き直すのも変な気がするしね
それならCをわざわざ書き足さず肩にAS×Eって書いといて
なんでこいつASEって書いてるんだろう……でもバツもついてるし…いやでもCって書き直してもいないし……
ってなればS×のマークにエースの確信的な意図があるように見せられるやん
バクマンでも言われてたけどこれは過去の描写を漁ってこれ使えるやん!って発掘利用した例だと思うよ
- 178二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:27:40
だから刺繍以外別にいらんって事だろ?
- 179二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:29:37
- 180二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:30:22
別に後付けでも伏線でも面白きゃええやん
伏線だったら盛り上がるってだけで
ヒグマが重要人物の可能性とかもあるし - 181二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:34:29
- 182二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:08:52
結局上でもう言われてるけどエースとルフィの兄弟関係に付け足されたからぽっとで感強くて色々言われたんだろうな
- 183二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:18:00
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:23:15
サボとコビーageは尾田のヘキなんだろなと思っている
- 185二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:39:59
サボ自身がというよりゴア王国の無理矢理感がヤバいんだよ
フーシャ村の近くに実はゴミ溜めとクソ貴族の国がありましたとか急に言われてもんなアホなってなる
だからサボに拒否感ある人がいるのはわかるよ - 186二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:06:57
まず桜の演出とビビも後付けじゃねーか
凄い浮く木片とか言い出したらきりないぞ - 187二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:07:21
ウォーターセブン編読んだことなさそう
- 188二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:10:30
- 189二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:15:00
今まさにテレビでサボのSだからエースの入れ墨はああなってるの明かされとる…
- 190二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:16:01
- 191二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:20:24
ワンピースマガジンのASL特集でも触れられてたな
尾田先生本人明言は初かも - 192二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:23:04
タイミングばっちりなスレだったなwww
- 193二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:23:32
- 194二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:23:41
- 195二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:25:20
スレ主、ホンマでっかTVのディレクターだった!?
視聴率をあげるためにタイミングを合わせてスレ建てたの
バ
レ
バ
レ - 196二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:26:07
- 197二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:26:29
- 198二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:31:54
- 199二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:33:03
元がAS・Lだったのはファンの予想のはす
- 200二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:33:42
ここにきてどんでん返し